• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

クラッチ入手・・

クラッチ入手・・ff-1の物です。

まさか新品が普通に取れるとは思っていませんでした・・(^^;

当時の品番では廃番なのですが、ディスクは社外で互換した際、最初とは違う品番が出てきたので、もしかしたら・・

と思い、スバルに注文・・

白い箱に書いてある品番で更に変更されていて、まだ取り寄せが出来ました。

クラッチカバーは社外品がまだあり、これも違う純正品番が記載してあり、試しに注文・・

カバーもまだ取り寄せ出来ました・・


昭和45年式の車ですが、まだ部品が取れる事に感激したのでした!p(^^)q


でも・・


・・・・

・・・

・・・

・・






















取れるのは分かったけど、クラッチカバー、2枚もどうしよう・・

知り合いに社外品を売ってしまおうかな!
Posted at 2009/02/20 22:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル ff-1 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

バレンタイン・・

バレンタイン・・・・実は13日に愛方より発送して貰いましたが、14日に来てくれました!^^

バレンタインではありましたが、母親が得意なケ-キがあるのですが、レシピを教えて貰い、作って行きました!p(^^)q

逆チョコと言われている昨今ですが、良いタイミングだったと思います。
それでもチョコではなかったのですが・・(^^;

で、問題の味は・・

大評判でした!^^

機会があれば、また

みんカラクッキング紹介したいです!

愛方と過ごした2日は本当に感銘深い物でした!

画像の写真はドライブ中に見て、愛方が感激していた光景です!^^

本当にキレイでした!

また、連れて行きたいです。
Posted at 2009/02/16 23:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

洗脳・・

洗脳・・・・なんで俺じゃなく、他の方々になんでしょう・・?(爆)

宇宙船

元ヴィヴィオ

の発言で、愛方も、それが本当だと思い込んでしまったみたいです・・(^^;

毎日の会話で、

「宇宙旅行はいつ行くの・・?」

と・・

普通の軽自動車なのですが・・(^^;

で、本日の会話で、

エスティマにナイトライダーの光物(?)が付いていたとの発言で、

マイヴィヴィオには付けないでね・・

と、発言・・

何でかなぁ~?

と思っていると

「それを付けると打ち落とされるから・・」

・・・・

・・・

・・


誰だっ!!



このままの状態でも怪しいから、どの道、打ち落とされる

と、言っているのは~!!!!!

自分のは、あくまでちょこっと弄ったスポ-チ-な軽自動車です!

それでも、愛方は宇宙船のイメ-ジが植え付けられているみたいです。

ちょこっと弄った、ヴィヴィオなんですが・・

自分の車がヴィヴィオと見られてない・・

どうやって洗脳し直そうかなぁ~・・?











Posted at 2009/02/10 21:50:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年02月04日 イイね!

数十年の過ち・・

日本の歌で

「ふるさと」

と曲があります。

愛方と話していた時、たまたま歌の話になり、

歌詞の話題になりました。

タイトルの過ちと言うのは、最初の歌詞の

「うさぎ追いし・・」

と言う歌詞があります。

自分は今日まで




















































「うさぎ美味しい・・」

と思っていました・・(汗)









「かの山と言う所でウサギを食べたら美味しい・・?」


不思議な歌詞だと思っていながら、ウサギって食べれるの?

と、言う疑問も・・(マテ)

愛方に白状したら大爆笑されました・・

だって、そう聞こえるんだもん・・

機会があれば、注意深く聞いてみて下さい。

本当に聞こえますよ!!←聞こえるかな・・?(自信がない)







Posted at 2009/02/04 22:10:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 天然 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月01日 イイね!

ff-1の現状・・

ff-1の現状・・HID取り付けました・・p(^^)q

それは良いのですが、エンジンを降ろす事になりました。

理由は、フライホイ-ルの位置を変えるためです。
車により様々ですが、点火時期を見るのに、ff-1の場合はフライホイ-ルの所でタイミングライトで見るのですが、最初にエンジンを組む時に(自分じゃないですよ!)フライホイ-ルは、付けたのみなので、4番で点火時期を合わせていた感じ(点火順序1324)ですが、これだとあまり好ましくないので、エンジンを降ろして一番上死点に合わせて、組み直そうかと思います。

幸いにも、ff-1はエンジン降ろすのは楽なので、あまり苦痛ではないのですが、もう一つの問題はキャブです。

キャブ調整した所、どうやらセカンダリ-のキャブに詰まりがある事が判明しました。

ばらすのも良いのですが、ここはリビルトメ-カ-へ送って、修理して貰おうかと思います。

点火系とキャブが調子よくなるだけで、本来の調子を取り戻せる感じです。

細かいセッティングは大変ですが、どんな感じになるのか楽しみなところです!^^

Posted at 2009/02/01 23:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル ff-1 | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
89 1011121314
15 16171819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation