• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

間抜けでした・・

間抜けでした・・暫くアイドリングが1300~1400回転と高めだったのですが、土曜日にバラしてアイドリング・・

吸気のホースにパーツクリーナーを吹き掛ける・・
すると、アイドリングがバラ付く・・

スーチャーの所のエアダクトが怪しい・・

早速、バラすとガスケットが正規の位置に入ってなく、二次空気を吸い込んでいました・・(^^;

これだと吸うなと言うのが無理・・(希望でしたら画像のせますが・・)
で、応急処置で液体ガスケットを塗り、ふざけた状態に・・


これでアイドリングが正規に戻りました。

取り付けた後も大事ですが、取り付ける前の確認も必要だと認識しました!

普段のアドリング不調は相変わらずなのですが・・
Posted at 2009/06/29 23:29:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

いきなり・・

いきなり・・・・たまたまなのですが、万〇書〇にて何故かUFOキャッチャーで画像のがあったのですが、何気にやったら、あっさりと取れちゃいました・・(^^ゞ

懲りずに、またお魚さん飼育です!

名前は

「小豆」

こまめ

です!o(^-^)o

体型と合っているかな、と思います!(^^)
Posted at 2009/06/27 23:42:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | お気に入り | ペット
2009年06月19日 イイね!

今までの苦労は・・?

今までの苦労は・・?だいぶ悩んだ点火時期ですが、今までヴィヴィオはクランクを覗いて、バンパ-を外し、下から覗き込んでいましたが、昨日、画像のタイミングベルトカバーの所から見れる事が判明・・(汗)

スバルに問い合わせた所、メモリの真ん中が10度、1メモリは2°30分ずつの単位できざまれています。

カムセンサーを正面から見て時計回し(バルクヘッド側へ)で進角するみたいです!
タイミングライトを使い、メモリの真ん中に合わせれば、標準の10度で正常との事・・

逆に言えば、メモリで合わせようと進角すると、2.5度ずつズレるので、下手するとノッキング、ブローに繋がります。

単純に言ってみれば、ハイオクに合わせて進角させる場合、真ん中のメモリ(標準位置)よりも、少し振り切れる程度で安全を見たら良いかと思いますが、点火時期の見直しは標準からスタ-トさせて、ちょっとずつズラす程度に調整させて行くと、エンジンに合った点火タイミングが見付けられると思います。

現在、自分のヴィヴィオは点火時期は標準より少し進んでいる程度です。

散々、弄くり回したこそ言えるのですが、何だかんだ言って、

「ノ-マルに勝るものは無い」

と感じました・・(^^;

それにしても、点火時期、こんなに簡単に見る場所があったとは・・

いままでバンパ-を外していたのは何だったんでしょう・・?(^^;

Posted at 2009/06/19 23:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年06月19日 イイね!

ガチャピン乗ってます!!p(^^)q

ガチャピン乗ってます!!p(^^)q愛方が見つけて送ってくれたガチャピンとムックのシ-トカバ-・・

本当に良く見付けたねぇ~・・(爆)

いざ、付けてみると見てみると、まるでガチャピンが運転しているみたいですね!
本当に毎回、愛方に感心します!

それにしても目立ちますね・・
Posted at 2009/06/19 22:52:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2009年06月15日 イイね!

どっちなんだろう・・?

どっちなんだろう・・?さて、点火時期のお話・・

最近、カムセンサー(ディストリビュータの変わり)を交換し、点火時期をタイミングライトでやってみたのですが、1番圧縮上死点(丸印)は分かるんですが、進角ってどっちなんだろう・・?

分からなかったので真ん中に合わせてみて様子見なのですが、進角させるのはどっちに合わせるんでしょう・・?

上死点の0だけではなく、8°のメモリも入れてあると良いのにな~・・

Posted at 2009/06/15 23:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 456
7 8910 11 12 13
14 15161718 1920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation