• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年一年・・

今年一年・・本当にお世話になりました!^^

今年も皆さんにお世話になり、新たに出会った方、本当に素晴らしかったです!^^

最大の喜びは愛方と出会えた事です!^^

毎回、細かい気遣いや、愛情等、本当に充実しました!^^

ヴィヴィオやff-1も発展させ、みんカラもサボらずに行きたいです!

画像は、やっとの思いで飾り付けしたコレクションの一部です!^^

棚を増やしても置く場所が・・(^^;

来年はもう少し整理出来ればと思います!^^

来年も宜しくお願い致します!m(ーー)m
Posted at 2009/12/31 22:54:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大晦日 | 暮らし/家族
2009年12月27日 イイね!

ホースとフィルター交換・・

ホースとフィルター交換・・壊しているのかメンテなのか良く分からなくなる、この頃ですが、燃料ホースとフィルターを交換しました。

フィルターは純正が無く(生産中止)、ハイゼットのフィルターを流用してみました。
思ったよりもピッタリでした。

暫くは安心ですね!^^

それにしても、燃料ポンプがエンジンルーム内にあるのも不思議ですね・・(^^;

試作の時に、室内スペースの確保の為にガソリンタンクもエンジンルームに入れる話もあったみたいなのですが、その名残でしょうか?

結局はリアシート下にタンクは設置されました。

タンク自体がボディ剛性の応力にも適応しているみたいです。

またガソリンを補給しなくては・・




Posted at 2009/12/28 00:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル ff-1 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

サッシュレスウインドー・・

サッシュレスウインドー・・ドアじゃなく、リアクオーターウインドーです。

2ドアセダンはハッチバック車と同じく後方のみ開閉できます。
しかしff-1シリーズは1000と1100はガラス廻りにちゃんとフレームがあります。

1300Gになってから、画像の様にガラスのみとなりました。
何故かと言うとコストダウン・・

このウインドー、結構クセモノでボルト固定は一箇所・・
支点部分は挟んであるだけと言う構造の為、たまに落ちます。。

落として割ってしまった知り合いも多い・・

アクリルも良いのですが、加工するのもなぁ~・・(笑)

ゴムを挟んで固定していますが、いつまで持つかな~・・(爆)

Posted at 2009/12/27 23:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル ff-1 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

危うく炎上・・

危うく炎上・・・・ff-1に燃料を入れ、車に乗り込む際、やけにガソリン臭いとは思っていましたが、ふと見たらポタポタと液漏れ・・

もしやと思い、指で触り臭いを嗅ぐとガソリンでした・・(汗)
しかもff-1はセンターパイプがサイドシル下を通っているのですが、ちょうどそこに掛かる始末・・

夏場で気化されていたかと思うと、ゾーっとします。

早速、ジャッキアップしてホースを交換したのでした・・

最初は燃料計の接触不良だと思ったのですが、あそこまで漏れていれば燃料計も動かないはずです。
壊れていなくて良かったし、大事に至らなくて良かったです!

ゴム系は気を付けなければなりません・・←今だから笑って話せるんですが・・(汗)





Posted at 2009/12/27 22:47:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバル ff-1 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

愛方からのプレゼント

愛方からのプレゼントブログアップが遅くなりましたが、愛方よりクリスマスプレゼントを貰いました。

サンバーのプラモ・・

愛方と電話をしながらピックアップしてくれました。

ランボールギーニカウンタック・・

ロータスヨーロッパ・・

どっちか悩んでいたら、愛方が

「サンバーがあるよ・・」

と・・

サンバーと言った途端に・・

・・・

「それっ!!」

と、即決!!(爆)

いつもながら愛方に感謝です。
Posted at 2009/12/27 20:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation