• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

最近思う事・・たらーっ(汗)

雪が降る地方で、よく話題になるのが、屋根に雪を積んだまま走る行為なのですが、それより本当に辞めて貰いたいのが、屋根はおろか、ボンネット、ライト辺りに雪を降ろさないまま走る行為です。

言うまでもないのですが、最近の車はヘッドライト内にウインカーを内蔵している車種が多い為、雪に隠れてウインカー点灯が全く見えないと言う、大変危険な状態にあります。

ましてや、口に出すのも恥ずかしい、松本ルールがある訳で、ウインカーなしで右折されるのと一緒の状態になります。

朝の通勤もあるのでしょうが、そんな状態で走られると危険だけではなく、事故を起こした場合、自分だけではなく、他の人達の時間を奪う事になる事を少し考えて貰いたい物です。

雪降ろし、二分もあれば出来るし、急いでいる、車高が高いは言い訳にもなりません。

雪だけではなく、年中そうですが、周りを走っている車の唯一の情報源はライト周りです。

改めてライトの重要性を考え直しました。
Posted at 2012/01/29 09:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怒り | クルマ
2012年01月24日 イイね!

とうとう壊れた、追加メーター・・

数年前、中古で手に入れたアペックスの追加メーター・・

とうとう壊れてしまいました・・(泣)
何故か、油圧、水温、油温までフリーズし、

ブースト計に至っては、アイドリングで何故か

1.5キロも掛かっている・・・(オイっ)

色々と対策はしましたが、結局駄目なので、取り外しました。
ついでにナビやレーダーの位置も変え、ブースト計だけは面倒なのでそのまま・・(汗)


イグニッションのイルミ、取り付けた直後の出来事です・・


全く関係ないと思いますが・・(爆)

しかし、ブースト計だけは付けたいですね・・

Posted at 2012/01/24 23:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年01月24日 イイね!

マッドガード取り付け・・

先週の日曜日なのですが、やっとマッドガードを取り付けました!p(^^)q
まずはバンパーのサイドのビスを外して遊ばせて作業します。

本来ならば、タイヤを外す作業なのですが、面倒なのでそのまま・・


新品から取り付けた無字のマッドガードと比べると酷ですが、本当に傷だらけ・・(汗)


しかし、この「VIVIO」のロゴ・・
良いですね!^^


ただの自己満足ですが、
車種を特定するロゴが入った、カワユイ軽自動車になりました!^^

Posted at 2012/01/24 23:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年01月21日 イイね!

下らんこだわり・・(笑)

下らんこだわり・・(笑)泥よけって言うか、マッドガードを付けていたのですが、やはり無字って言うのが気に入らず、職権乱用にて、元々バンパーに付いている、VIVIO文字入りのマッドガードを交渉して購入しました!o(^-^)o

大分、擦り傷はありますが、このアクセントが入っただけ嬉しいです!O(≧∇≦)o

しかし、いつ付け替えよう・・たらーっ(汗)
Posted at 2012/01/21 21:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年01月12日 イイね!

何に使うのやら・・ストック部品・・

会社のデットストックで、安く買った、ラックブーツ・・(笑)

インタークーラーホース・・
こんなにどうするんだ・・?(笑)

シガーソケットとヒーターレジスター

前期用のペダルパッド・・

揃ってないトリム、何で左リアが2個も・・(^^;

レオーネ用デカール・・

二度と使う機会に遭遇しないであろう、R32 スカイライン用 速度アラーム・・

貼ろうとして、周りに止められた、RRレックス のエンブレム・・

もし貼ったら車種不明ですが・・(^^;
いつかは役に立つ日を信じて、これらの部品は、大切に保管しておこうと思います!^^

まぁ、忘れてなければですが・・(汗)


Posted at 2012/01/12 23:12:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4567
8 91011 121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation