• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ミッションとデフオイル交換!

いつもお世話になっている修理工場で、ミッションオイルとデフオイルの交換をしに行って来ました。

下回りを見る絶好のチャンスでしたが、シャシ全体には錆が無くホッとした物の、ジャッキアップポイントの所のみ錆が浮いていました。これは晴れた時に修正したいです。

で、デフオイル注入・・

マフラー、焼き色が付いたかな・・f^_^;

お次はミッション。
指定通りのGL4・・

日産純正のオイルですが、全く気にも留めません!(笑)

注入する工具が行方不明みたいなので、新しいペールを開けて画像の方法で注入・・(笑)
しかし、ギリギリまで入れてあるんですね・・(笑)
フロント部分ですが、フロントメンバー、塗装したいですね・・たらーっ(汗)

無事にオイル交換を済ませ、点検ハンマーを借りてボルト類をチェックしました。
ついでに、ホイールのアップ画像・・(笑)


重たいホイールですが、凄く気に入ってます!o(^-^)o

オイル交換を終えて、走ってみたのですが、見違えりました。

土曜日の夕方、前回のオイル交換から、2200キロ走ったので、エンジンオイルとエレメント交換しました。 それでいて、ミッションオイルとデフオイルが変わったので、本当に調子良くなりました!o(^-^)o

エンジンオイル、交換サイクルに疑問を持たれる方もいるみたいですが、答えは簡単で、一回のオイル交換で2、5リッター前後しか入らないので、ペールだと減らないんです・・(笑)酸化させるのが恐いので、早めに消化させています。
しかし、エンジンオイル交換に、ここまで気を遣うのにミッションオイルとデフオイル交換サイクルが判らなく、気が向いたら交換する、という適当さです・・(笑)

まぁ、エンジンオイル程シビアにしなくても良いとは思いますが交換サイクルって、どれ位だろう?f^_^;

Posted at 2012/09/30 22:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年09月24日 イイね!

足廻り交換オフ・・②

何故か2日振りの更新です・・

リアの足廻りをいえた後、オーナー以上の拘りが。。
ホイールを見て、凄く気になったのですが、会社の先輩に教えて貰った、センターキャップの位置・・

本来は、バルブキャップを真下にして、取り付ける。

付いていれば良い的なセンターキャップだったのですが、確かにホイールカバーを見てもバルブ位置が下になる様になっています。

それで、ロックナットもロゴの真下に取り付け・・


まぁ、ナットは盲点だったのですが、指摘されて初めて納得・・(笑)
で、足廻りの交換が終わったのですが、結構カッコいいです!^^

オーナーさん、試乗している間に、自分の車を撮影・・

やはり、目立ちますね!(笑)
その後、夕食へ丸食へ・・

自分は焼肉定食の大盛りです!^^

右上の野菜炒めはオマケです・・(笑)
お腹が一杯になった所で、一行は、お宝中古市場へ・・

みんなでラジコンゲット・・(獏)


自分は3台・・

パラメーラマニアのsいっちさんと、ガヤルドとトレード・・・
そのパラメーラは甥っ子に・・(爆)

早速、2台を飾りました。

また、並べ直さなくては・・

これも何処に飾ろうか・・(爆)

Posted at 2012/09/24 22:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

プジョーに乗りました!^^

さて続きです・・

作業でマッタリしている時に、見慣れぬ車が・・
たきさんです。

プジョー206SWです。
代車なんだとか・・


何気に室内を見たら・・

マニュアルでした!^^

ちゃっかりと試乗・・(笑)

キビキビと走り、エンジンも綺麗に吹け上がりました。
コーナーを曲がった時の、ノーズの入りに感激しました!
ただ、シフトストロークが2トントラック以上のストロークにビックリしましたが、走り味は本当に好印象でした!^^
この表示もいいですね!^^

猫足、本当に良いですね!^^
何故かライオンのエンブレムなんですが・・

猫科だから良いか・・(^^;

Posted at 2012/09/23 23:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

足廻り交換オフ・・①

土曜日の話ですが、白梅さんのBMWミニの足回りの交換オフに参加しました。

個人的にス-チャー搭載のミニが好きなのですが、好きな部分はフードを開けた時のオプションの目なんです!^^

マイチェンでヘッドライトがフード一体では無くなったので、この様にならなくなったのですが、こういうお茶目な所が良いですね!^^


で、今回はそのミニの車高調交換です。

フロント部分は知恵の輪みたいでした・・
半分放棄で、他の方にお任せ・・(笑)

お昼はお弁当です!^^

インプレッサのグラマーなフェンダーを撮影している間に

オーナーさんは休憩中・・

フロントが終了した所で・・

②に続きます・・
Posted at 2012/09/23 22:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

男子会・・(笑)

仕事が終わり、用事を済まし、何気に某ショッピングセンターへ寄ったら、見た事あるマシンが・・(笑)


思わず二度見・・(笑)

早速、移動・・


・・・

・・

速いダッシュ(走り出すさま)
追い付かない・・たらーっ(汗)


何とか追い付いて、お茶会・・



いやぁ、楽しいです!O(≧∇≦)o

Posted at 2012/09/23 17:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
910 1112131415
16 17 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation