• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

水変え

水変え久々にウーパールーパーの話題です!o(^-^)o

久々に水変えをしました。
何故か苔が発生して、嫌気が刺し、水質ごと丸洗いしました。

もちろん、今までの水は取ってあります・・f^_^;

いきなり全部変えると水質変化で、死んじゃう可能性があるので、ここは慎重にやります。

水変えとカルキ抜きをして暫く循環させて、容器のままウーパールーパーを水槽に入れます。

温度に馴染ませる為です。画像は、この時のものです。 温度の次は、水の循環させます。

今までの水と新しい水を混ぜ合わせ、ウーパーの体に馴染ませます。

水槽に放った後は、今までの水を追加して全体を馴染ませます。

今は元気に泳いでいます!o(^-^)o

水質、チェックしながら苔に気を付けたいです!o(^-^)o
Posted at 2012/10/24 21:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウーパールーパー | ペット
2012年10月23日 イイね!

ホンダ ライフステップバン

ホンダ ライフステップバン仕事中に積載車に載ってやって来ました!o(^-^)o

ホンダ ライフステップバンです!o(^-^)o

恐らく、車検で載ってきたかと思いますが、本当に程度が良かったです。

これからも現役でいられるのに凄く嬉しく思いました!o(^-^)o
Posted at 2012/10/23 21:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

カーテシ-ランプLED化・・

自分の車のドアトリムには、トヨタ純正のカーテシーランプを付けています。
主に90年代のトヨタ車の殆どが共通化をはかっており、初代セルシオからタウンエースまで採用されていました。

普通に

「このランプって何の車の・・?」

って、聞かれる時、二つのパターンの答えが用意されています。

一つは、

「90年代のトヨタ車の物だよ・・」

と言う答えと、見栄を張る時は

「セルシオ用です・・」

と答えます・・←小さい見栄だ・・(笑)

土曜日に、いつものお店でLEDを購入・・

家に戻り、早速交換作業・・

今回は、赤いLEDです。


なぜ、赤にしたかと言うと、何となく上級車っぽくなりそうだったのと、ドアを開けた時の注意力が上がると思ったからです・・

夜間・・

狙い通りかな・・?
Posted at 2012/10/22 20:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年10月22日 イイね!

フードロック交換・・

サビ付いて、中々開かなかったボンネット・・
問題のロックを交換作業しました・・←いつの話だ・・?

本体がさびているって事は、ボルトもやばい・・
って、事でCRCを吹きかけます。


下側のボルト、異様に長くキツイ・・・
嫌がらせか・・?

やっと、の思いで取り外し・・

新品のフードロック・・

ワイヤーを通し

固定させたいのですが、このボルトの長さに嫌気が差し、ナットを噛ませる事に・・

取り合えずは位置合わせ・・


取り合えず、仮付けです。

フードを閉めたら、物凄いクリアランス・・(汗)

ロックのナットを緩め、そのままフードを閉めます。
すると、ここまでロックの位置が下がりました。


再度、フードを閉めて、クリアランスを見ます。
フードを浮かせてあるので、こんなもんです・・

しかし、ワイヤーを引っ張ったらフードが浮く・・

そんな当たり前の作動で感激した自分って一体・・?(笑)
Posted at 2012/10/22 20:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

Charipo738@Ver.25さん主催オフ会参加・・

Charipo738@Ver.25さん企画のオフ会に参加してきました。
相変わらずの、ドタ参だったのですが・・(笑)

自分は午後から参加したのですが、凄い車達が揃っていました。



談笑していると、ゾクゾクと集まってきました!^^



本当にバイクもあり、

本当にたくさん集まりました。



改めて、全体図・・



このまま、日が傾き、夕食へ・・
天津ラーメンとミニチャーハン・・


本当に美味しかったです!^^
夜間撮影をして

解散となりましたが、Charipo738@Ver.25さんに急遽ff-1を見せる事になりました。
念願のツ-ショットです。


何故か、チョークの調子が悪かったのですが、何とかアイドリングは安定して少し談笑・・


昭和の善き時代の競演です!^^


本当に楽しかったです!^^

参加された皆様、有難うございました!^^
Posted at 2012/10/21 23:36:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation