• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

草ヒロ探検ツアー

オフ会の途中で、草ヒロ探検ツアーを発足、喜んで付いて行けます!(笑)


今回のツアー車両は、エンブレムに萌えた、



エブリィSSです!o(^-^)o




毎回、県外ナンバー車の様な…(゚Д゚)

談笑を交え、一台目を確認…

コロナバンです!o(^-^)o


そこで、数メートルを進むと、三菱360


ミニキャブ…


リアゲートが外れてました。


撮影の間、オーナーさんを待つエブリィ…



暫く下ると、またコロナのバンを発見…


後ろ姿が何とも言えない…(≧▽≦)


その先には、パブリカバンがいました。





今回も素晴らしい収穫でした!o(^-^)o

お気に入りのショット!(^-^)



もう一件周り、写真を撮っていませんが、サンバーもいました!(^-^)

草ヒロ探検ツアーから戻って、二本目のソフトです!


やはり、草ヒロ探検ツアー後のソフトクリームは格別です!(^O^)

最後の粘りでソフトクリーム買う人!(笑)


その後、夕飯を食べて解散となりました。

本当に楽しい1日でした!o(^-^)o

参加された皆様、お疲れ様でした!o(^-^)o


Posted at 2013/08/26 23:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 草ヒロ | クルマ
2013年08月26日 イイね!

定例オフ参加!(≧▽≦)

昨日は、シャリポーさん主催のオフ会に参加して来ました!p(^-^)q

行く途中で雨が降っていましたが、何故か標高が上がっていくのに、雨が止んで来ました。

シャリポーさんのオフ会の7不思議の一つでした。

オフ会会場に着くと、インプレッサの集団とMR2、FD2がいました。

みん友さんでした。

参加していきなり抜け掛けのプチオフ参加…(笑)

少しでもお話し出来て嬉しかったです!

さて、シャリポーさんのオフ会に戻って、いつもの談笑です!





マーチですが、真ん中の車両は一般の方でした。
言われるまで気がつきませんでした。

続々とメンバーが集まり、











一向は飯へ行って来ました!


カツカレー大盛でした!


しかし、大盛はごはんだけで、ルーはケチった感じですが美味しかったです!(^-^)

その後、デザートに…



ソフトクリーム、美味かったです!(≧▽≦)

暫く自由行動していると、もう一台、ポーターが来ました。


荷台に楽しそうなマシンを積んでいました!(^-^)


なんだかんだで、10台集まってました!


これも7不思議で、参加表明以上に台数が参加します!(゚Д゚)

て、その張本人の一人ですが…(笑)

そのオフ会の合間に草ヒロ探検に繰り出しました!(^O^)

続きは次のブログにて・・・

Posted at 2013/08/26 22:23:23 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2013年08月21日 イイね!

扇風機導入・・・

連休中の話ですが、あまりの暑さで、とうとう自分専用の扇風機を導入しました!( ・∇・)






早速、組み立て・・







明らかに出荷時に付いた傷を確認しつつ、スルー・・・





大袈裟に言うなり、完成!p(^-^)q





コンセントを入れて、スイッチを入れます!


・・・・・・




・・・・・・・・・・



・・・・・・・・


あれ?











動かない・・・・・・









・・・・・




・・・・・



再度、扇風機を見たら、動く訳が無い。

タイマーオフでした・・・・(;・∀・)








気を取り直して、スイッチオン♪


何か安定しない・・




ふと、箱の中を見ると、何かありました。


梱包剤だと思っていたら、これも部品でした・・・・

何か不恰好だとは思っていたのですが、これを先にセットしないとね・・







快適な風を提供して頂く事になりました!p(^-^)q





夜もゆっくり寝れます!p(^-^)q




しかし、先に土台を組んだ方が、プロペラとか付け易かったかな・・・←今頃かいっ!!
Posted at 2013/08/21 21:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活用品
2013年08月18日 イイね!

ツィーター取り付けとドライブ・・・(^^)v

悩んだ挙げ句に、ロックフォードのツィーターを取り付けました!p(^-^)q

配線は適当過ぎて画像はありません!
音が出るから良いか・・(^^;)

位置はここです!



しかし、ここに追加しただけでもかなり変わりますね!(^-^)

これでセンターのカロッツェリア・・


リアサイドのアルパイン・・


そして、フロントのロックフォード・・


なんと、ツィーターだけで6個になっちゃいました・・(゚Д゚)

しかも全てメーカー違い・・(笑)

バランス良いのか悪いのか、ここまで来ると分からないですね!(笑)

新しく付けたツィーターにワクワクしながら木曽経由で伊那を周りドライブして来ました!(^-^)

大芝高原で少し休憩して・・


軽く撮影・・





そのまま家へ帰って来ました。

木曽経由で伊那のドライブ、かなり楽しいです!
夕方だったので、涼しいし、気持ち良いドライブでした!p(^-^)q
Posted at 2013/08/18 21:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2013年08月18日 イイね!

ロックフォード、ネットワーク取り付け・・

一昨日のブログで書いた、ネットワークの取り付けを昨日、実行しました。




この位置で決定・・




今まで付けていた、ネットワークを外します。

何故か、ツィーターのみ接続の接続でした。




配線加工しながら、ロックフォード製に取り付けて行きます。










左側も同様に作業します。







取り付け完了です!( ・∇・)





配線は何とかしたかったですが、仕方ないですね!( ・∇・)

早速、試聴してみると、




何となく、クリアな音質になった気がします。


ツィーターは、まだ悩み中です・(^^;;

Posted at 2013/08/18 09:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45 6 78910
1112 13 14 15 1617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation