• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ハイドラ同好会オフ会参加。

個人的に、このグループに入ってから、初めてのオフ会でした。

辺りはもの凄い霧が発生していましたが、時間が経つに連れて、もの凄く天気が良かったです!(^-^)

アイコンを見たら、面白い位、ハイタッチ!←まぁ、それのオフ会なのですが・・(笑)




会場は、わさび農園で開催しました。

わさび、綺麗です!




わさびの前にポーズを決め込む方・・・







画像は一部ですが、沢山の車が集まりました。


















































お昼は、やはり、蕎麦ですね!←蕎麦オフなんです!(笑)





水車、良いですね~!(≧∇≦)



お昼を食べ終わり、デザートのソフトクリーム。

正直、わさび苦手な自分。
広告に逆らい、普通のソフトクリームです!

看板と一緒に撮影!



他に食べたい物はあったのですが、わさび農園と言うだけあって、すべてわさび入りです!

これで、サビ抜きで頼むと言う暴挙、自分には出来ません!(笑)

しかし、頂いた、一口カレーパン、凄く美味しかったです!(≧∇≦)

会場に戻り、アクアのプチオフも同時開催していました。

弄っているアクア、個人的に初めて見ましたが、本当に格好良いですね!(≧∇≦)



自分の車が大人しく見えます!(笑)



その後、流れ解散でしたが、自分は無性に、たこ焼きが食べたくなって、やまとさん、たけまるさんを誘い、空港近くの、のまどへ向かいました。

渋滞を避けるルートの筈が、結局は遠回りの、せっかくのハイドラでチェックポイントも無し。

結局は渋滞にハマったダブルパンチで、やっと到着!(笑)

たこ焼きを待っている間に、アイコンからツッチーさんが合流!

四人で、たこ焼きパーティーです!(^-^)



本当に、どれも美味しかったです!(≧∇≦)b



トマトたこ焼き、ハマってます!(^-^)



たこ焼きを食べ終えて、少し談笑して解散しました!

本当に楽しかった1日でした。

あまり絡めなかった方もいましたが、また次回のオフ会で、お会い出来るのを楽しみにしています!(*^o^*)

お疲れ様でした!( ^o^)ノ
Posted at 2014/11/30 22:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会
2014年11月25日 イイね!

プチオフしていました。

ゆーたんさんにお願いされていた部品が揃ったので、それの引き渡しで、小田坂公園で待ち合わせしました!

生憎の天気でしたが、それでもって遠くから来て下さるので、多少心配したのですが、ハイドラのアイコンを探して仰天!!

ワープでもして来ました?

って位の速さ。








が、まさかの道間違え!(笑)




ダイさんとゆーたんさんと合流して、一言・・

「お待たせしてスミマセン!」

いやいや、待ってないです・・(;^_^A

自分の予定していた時間はかなりサバ読んでいましたので、逆に早くてびっくりしました。

それで無事に部品を渡しました!

しかし、その部品、かなり嫌な予感がしていましたが、的中した感じです。 何か違う予感・・(>_<)

合わせてみてどうなるか気になる所です。

話を戻して、夕食を食べに、やはりいつものファミレスに着きました。

公式飲料です!(笑)





食べるのが忙しいメニューでした。




その後、車の話で盛り上がりました!(^-^)

とは言っても、普通に好きな車の話ですが、やはり趣味な話は楽しい物です!(^-^)

逆に、自分達、三人は周りが言う程、変態では無い事も実証されました!

デザートを食べて




解散となりました。

遅くまでありがとうございました。




お土産まで頂きました。
しかも夕食も・・

返ってスミマセン!m(_ _)m

自宅に戻り、早速、頂いたおみやげを見ました!




箱を開けて感激しました!






可愛らしい、ビートルです。

ヤレ具合の再現とか、凄く感激です。

しかも、これランプなんですね!







電気を消してみます。

本当に良いです!(^-^)













何か癒やされました!(≧∇≦)

本当に、素敵なお土産をありがとうございます!

大切にさせて頂きます!m(_ _)m

ダイさん、ゆーたんさん

平日の夜にも拘わらず、楽しい時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました!(*^o^*)


Posted at 2014/11/26 00:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ
2014年11月24日 イイね!

センサンジーと自分の旧車論・・

だいぶ放置な、センサンジーですが、久々に触ってみます。

いきなりのバッテリー上がりの洗礼を受けて、何回かクランキングを経て、久々のエンジン始動。




やはりキャブの不調、これはどうしようもないです。

これなら、シングルキャブでも良い気がします。 ツイン、面倒ですね・・

しかもタコメーターが動かない!(笑)




何が悔しいって、ボディのクリアがダメになりました。




今更ながら放置していた洗礼なんですね・・

ウインカーも課題ですね。

これでブレーキを踏んだら判らなくなりますね!




不思議ですが、箱スカのウインカーが判るのに、これは何で分からないんですかね?(^_^;

フロントはクリアです。




サイドウインカーは、オレンジ。
贅沢にも、センサンジー、ウインカーだけで三色使っています。

あっ、室内を入れると緑の4色か・・(笑)

仮に走らせるにしても、リアのウインカー、何処かに別途にウインカーを設置しないとカマ掘られますね。

ここら辺は、オリジナルとか雰囲気なんて言ってられないですね!

カマ掘られて潰される方が余程、勿体ない。

まぁ、今の現状の方が勿体ないのですが・・(;^_^A

ヘッドライトも同様な理由ですね!
何故か、HIDです!




ブレーキですが、要領アップのマスターがあれば、何とか付けたい所ですが、室内のタンデムマスターって、なかなか見付からないんですよ!

しかもインボードディスクなので、余計難しいのです!

自分の旧車の概念は、

安全(法規の差違を合わせる)や現代の交通事情に適用させるならオリジナルに拘らない。

です。

オリジナルは草ヒロだけだと思っています。 

屁理屈ですが、再塗装、レストア。
これはオリジナル再現であってオリジナルじゃないです。

そもそも、オリジナルと言う言葉自体、嫌いなのですが、オリジナルと言うのなら、自分のセンサンジーもオリジナルです!

オーナー流オリジナル。

色が違うとか、シフトノブが違うとか、余計なお世話です!

そのオリジナルの部品があるなら用意してみろ。 

と言いたいですね。

まぁ、実際にセンサンジーをたまたま見て来て、先ほどの事を言われて、言いましたが・・(^_^;

頑張って部品探そうかな!

段々とやる所が増えていきますね!(ノД`)←誰のせいよ?

最後に、センサンジーのお気に入りのショットです!(*^o^*)

オーナーと一緒で優しそうな表情ですね!(笑)←(殴)か(殺)かな?(;^_^A





Posted at 2014/11/25 00:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル ff-1
2014年11月23日 イイね!

定例会参加!(^^)

毎月、楽しみにしている定例会に参加して来ました!(^^)





























今回は、豪勢に、メグりんさんの手料理がありました!

凄く美味しかったです!(≧∇≦)




たまたま、今日は、地元がどこだか判らなくなった、クールガイのイソさんの誕生日でした。

ケーキが用意されていました!

埼玉の暇な人って・・(笑)





メグりんさんの食べさせるサービス。

本人さん爆笑しています。
イソさん、この状態で一分位、この状態でした!(笑)




食事で始まった今回のオフ。
正直、お腹いっぱいだったのですが、昼飯に・・

これは利きました!(^_^;




デザートキャンセルして、自分は何故かヴィヴィオの助手席で爆睡。

お昼に合流されたのですが、あまり話が出来ませんでした。
カッコ良いアクセラです!(≧∇≦)




自分が起きた頃には帰られていましたが、また機会があれば宜しくお願いします!m(_ _)m

更に、サニバンがいらっしゃいました。
シブいですね!(^-^)







個人的に好きなゼストスパーク。
愛方が好きなんですよね・・(*^o^*)←それでか・・・(笑)




ライトに凄く感動しました!(^-^)





日が傾き掛けた頃、ハイドラ同好会のボスがやって来ました。

途中で、何かとバターとバームクーヘンのおつかいを頼まれていました!

何を作るんだろう?(;^_^A

それでキャリィーで来ていたのか、と納得しました。

せっかくなので、ゼストスパークと一緒に撮影。



その後、夕食になりましたが、今回はリバティに乗せて頂きました!




デジパネに興奮。
デジパネ、好きなんですよね!(^-^)

いつものファミレスで、いつもの公式飲料。




自分は、水のみでした。
何故かと言えば、ここでジュースを飲むと腹が・・(^_^;

お腹いっぱいだったのですが、何故か、こんな重たいのを食べました!(笑)




流石にお腹いっぱいでしたね。

色々と談笑しながら、解散へ・・

本当に楽しかったし、笑い疲れた日でした!(^-^)

また次の開催が楽しみです!

本当にお疲れ様でした!(^-^)
Posted at 2014/11/24 22:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会
2014年11月16日 イイね!

プチオフと懐かしい車・・

ハイドラを立ち上げてブラブラとしていたら、アイコンが立ち上がってました。

合流でございます!




コーヒーを飲みながら談笑していました!(*^o^*)

この凄い車達の中で




自分のヴィヴィオは大人しく隅に止めてました。

一般車両です!




短い時間でしたが、色々な話が出来て楽しかったです!(*^o^*)

ありがとうございました!(^-^)


家に着いて、何気に昔の写真を整理したくなりアルバムを漁っていたら、懐かしいジャスティの写真が出て来ました。






何年前なんだろう?(^_^;

少なくとも10年以上前ですね…

僅か半年でヴィヴィオに変えましたが、ヴィヴィオに変える時、親に買い替えを納得させる為に、ワザとキャブのセッティングを濃い目にしてカブる様にした上で、親を乗せて、調子悪いアピールして、買い替え許可を貰いました。

キャブのスクリューを戻して、ディーラーへ行き、契約。

半年お世話になり、ワックスを掛けて下取りに出しました。

それから、ヴィヴィオは10数年、16万キロ以上の付き合いになりました。

正直言えば、速い軽自動車と言う事で、アルトワークスを捜していて、スバル好きながら、ヴィヴィオの存在を忘れていました・・(オイ)

逆に言えば、そんな感じだったからにハマったのかも知れませんね!

車自体、まったく詳しく無いのですが、ヴィヴィオで得た知識は本当に多数ありました。

車って分からない物です・・(笑)
Posted at 2014/11/16 22:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation