• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ・さんの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

悪顔:目ヂカラアップ編(ヘッドライト・スモークフイルムラッピング)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
悪顔:目ヂカラを加えてみます
使用するのは、LUXE ライトラップスモークフイルム。このシートはエアフリーなので気泡除去がめちゃ楽なんですね。
ヘッドライト、テールライトにベストチョイスなんデス。
一度使ってみたかったイチモツとはいえ、このサイズ50cm×1mで6900円となかなかのお値段です。
2
ナイフレスを仕込みマス。(仕込み途中デス)

新型ヴェゼル はヘッドライト形状が複雑ですね。:特にデイライトの部分が角ばってるのでここは無理と判断、デイライトは次回に回し、ヘッドライト部分の下側だけを黒目化&目ヂカラアップを目指します。
3
いつもの水張りデス。
エアフリーなのでテクニックがある方は水張りしなくても良いかもデス。
4
汗汗
寒いし、シートは縮むし、腕がもう2本欲しい
難しいデスね。
横にテンションかけて縦に伸ばします。
片手にヒートガン、片手で伸ばすを繰り返しました。
特に奥まった中心の先端部分は難儀しました。
5
格闘する事2時間、なんとかいけました。

デイライトとヘッドライトの境目にナイフレスを仕込んでいますのでラップ後ナイフレスでカットしました。
6
反対側は要領を掴んだので早めに終了できました。
7
良いタイミングでみん友のマキバさんと一緒のお髭が着弾したので仮合わせてみます。
8
グフフ、悪顔^_^
9
よきよきw
ちょっとした部分を増やしましたが、人の視覚でだいぶ見え方が変わります。
10
アイランあり:
アイラインと合わせてみましたがなかなかの悪顔:目ヂカラアップと自己満足(笑)
11
アイライン無し:
皆さんどちらがお好みですか?
着弾したお髭は次の工程までお預けにしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDリフレクター取付作業

難易度: ★★

LEDリフレクター取付

難易度: ★★

光るLEDリフレクターの装着2

難易度:

リフレクター バックランプ リアウィンカー LED交換

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

サイドマーカーフィルム&ドアミラーウィンカーフィルムカラーチェンジ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月4日 19:47
気をつけよう。思い込みでの下ネタは🤣
コメントへの返答
2023年2月4日 20:01
あれー、なんか言葉使い間違ってましたか?(爆w)
2023年2月4日 21:09
お疲れ様です♪
凄い面構えになりましたね!
カッコイイですね😎
コメントへの返答
2023年2月4日 21:31
おとっさん

ありがとうござます
かなり大変でしたがまあ及第点です。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド テンドン工房 フロントリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2157368/car/3386510/7411145/note.aspx
何シテル?   07/04 10:26
関東在住のおっさんです。 皆さんの整備手帳、パーツプレビューを参考にコツコツ小細工していきたいと思っていますので宜しくお願いします。 初代ヴェゼルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Eneventor レーザー墨出し器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 16:07:15
フロントフェイスブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 22:06:47
ホンダ(純正) エアークリーナーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 17:33:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2023年1月28日に納車しました。 2022年2月初旬に契約、当初は11月納車予定でし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初期型VEZEL(ルーセブラック)→後期型VEZELホンダセンシング(クリスタルブラック ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドZ (ルーセブラック) 2014/6/2〜2018/2/27 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation