• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FDムーミンの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年1月31日

スマートキー追加登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古車購入時、スマートキー1個のみ。スペアキーというものがなかったので、某フリマサイトでお安く出てたスマートキーを購入。 

左が購入した中古のスマートキーです。
もちろん、これのメカニカルキーは使えませんが、キーレス機能さえ使えれば全然良し!です。ちなみに、送料込み1500円ほどでした。(安っ!)

登録方法は、他の方が投稿されているので割愛しますが、「関連情報URL」の情報が、一番分かりやすくて参考になりました。 
   ⇩ ⇩


登録時の補足事項として・・・

●手順の中の「ドアロック操作」は運転席の個別ロックでOK(集中ドアロックではない)

●登録したいスマートキーは、最後の手順でボタンを押す必要があるため、あらかじめ室内に入れておく。

●最後の手順
 自動的に登録モードになり、ブザーとロック動作が終われば、``登録したい全てのスマートキー``の(アンロック or ロック)を押し、その後メカニカルキーを抜くこと。

個別に作業を終えてしまうと、その前に登録したキーが使えなくなり、再登録することになります。
(再登録 すぐできますが・・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー故障

難易度: ★★

ハザードカプラー修正

難易度:

ドライブレコーダー・・・治ってなかった・・・

難易度:

ドライブレコーダー修理完了

難易度:

ハザードスイッチカプラー作成

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットジャンボ ナンバープレートを少しオフセットさせてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/2157430/car/3068616/7779577/note.aspx
何シテル?   05/03 18:22
結婚後の車歴 RVR → タウンエースノア4WD → エスティマ3.0 4WD → ハイゼットクルーズ・ターボ → MINI R56 JCW → ジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチストッパーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 02:04:41
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 17:40:59
フォグランプ交換 純正→極黄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:16:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和4年7月、MINI R56 ジョンクーパーワークスから乗り換えました。 前車とは正 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
大事に乗っていたヴィッツRSが事故で一発廃車となり、娘のリクエストでスイフトスポーツに買 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成10年式サンバートラック 4WD エアコン付です。 サンバー好きのご近所の方 ...
スズキ アルト スズキ アルト
息子が友人から譲ってもらったクルマです。 バイトや買い物の足、また、免許取り立ての娘が練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation