• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寧蕗(ねろ)のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

納車して2週間

納車して2週間14年振りの新車
10年振りの右ハンドル車
3台目のイタリア車
2週間で1000km走った感想です。



・ドライビング ポジション

納車2日目で、左腕が筋肉痛になりました。まぁ、ある程度の年齢なので仕方なしとしますが…
どんなポジションに合わせても、腰が痛くなるのは問題です。

当然、レカロに替えましたよ。レカロも微調整などをかなりして、やっと落ち着いてきたけれど、やっぱりステアリングが遠くて遠くて。
ステアリング交換した車に乗る機会があれば、ポジションのイメージが湧きそうなので、どなたかお願いします!


・ノッペリとしたアクセルペダル

踵をフロアに着けてアクセルペダルを踏むと、ペダルの面を踏む感じではなく、下側の「線」を踏む感覚です。
アクセルコントロールが非常に難しく(下手なだけかもですが)脛が筋肉痛になりましたね。
年齢は正直ですが、いずれ替えたいと思います。


・左後方の視認性

Cピラーが意外と太いために、死角が多い気がします。追い越し車線から走行車線に戻る際、目視で確認すると逆に見えません。
大き目のサイドミラーが役に立ちます。



・もたつくノーマルモード

あまりにもトロトロしてるので、常時スポーツモードで走ってます。それでもモタつくので、スロコン導入予定です
あと、メーターのエコインジケーター(?)とかは、必要ないと思います。
あの場所にブーストメーター持ってきてもいいかな、と思いました。




ここまではちょっとした不満点でしたが、ここからは「買ってよかったぁ〜!」と思える点を。


・小回りの効くサイズ

前車の156GTAは、運転が下手クソな人に見られてしまう程、取り回しに苦労しましたが、500はヒョコヒョコ回ってくれます。軽自動車用のスペースでも収まるサイズはいいですね。


・視認性の高い液晶メーター

昼間、太陽がメーターを照らしても、見づらい事はないです。
デジタル反対派でしたが、推進派に鞍替えします。


・どっしりとしたステアリングフィール

コンパクトカーなのに大型セダン並みの重さがあり、轍や強めの風でもフラつきません。
デルタの重さも好きだったけど、500のフィーリングが丁度いいです。


・燃費の良さ

こういう車は燃費を気にしないで乗るものだけど、予想以上に良い燃費に驚きました。
まだ3000回転以上回してない、というのもあると思うけど、街乗りのみで18km/lいきました。スポーツモードのみの走行でも、平均15km/l以上なので、大満足です。
慣らし運転が終わってどれぐらいになるのか楽しみです。


まぁ、パッと気が付いただけで、こんな感じです。



ちなみに他の候補車は、ルノー ルーテシア(RS、ゼン)、メガーヌRS、VW up!、プジョー 208GTI、トヨタ 86、マツダ デミオ、ロードスター(未試乗)、ロータス ヨーロッパ、フィアット 500s


どの車も個性的だったり、魅力的ではあったものの、自分には何か物足りなさがあり、購入には至らず終いでした。


ABARTH500はアフターマーケットパーツの多さも、購入するきっかけの1つになったので、今後もあれこれ弄っていきたいと思います。
Posted at 2015/03/29 21:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #アバルト500ハッチバック シートカバー用シートヒーター http://minkara.carview.co.jp/userid/2157530/car/1885723/8846363/parts.aspx
何シテル?   11/25 10:30
お休みの日は音楽(ライブ)、車、寺社巡り、レザークラフトのどれかをしてます。最近は香炉蒐集。 西国三十三所巡礼を始めました。 2015/3/14 ABAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-E001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:59
Girol Steering Column Extender とりつけました♪ (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 23:18:17
Girol Steering Column Extender とりつけました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 23:16:21

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
象(ランチア デルタ)→蛇(アルファロメオ156GTA)→蠍(アバルト500)→獅子(プ ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
蠍座なのでサソリの車 LANCIA DELTA(象)→156GTA(蛇)→ABART ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
父が半年で飽きた車を学生時代に貰って乗ってた車。 グレードは最上級のVIT-Z。 何故 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
高校生の時からマルティニカラーの車が大好きで、本当はアルファロメオ155が欲しかった。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation