• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寧蕗(ねろ)のブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

TOHM〜広島の旅

TOHM〜広島の旅土曜日の夜、雨降りの中をちょいちょい仮眠しながら岡山国際サーキットへ向かって走り出しました!

久しぶりの車ミーティングで、ちょっとワクワクでした( ´ ▽ ` )ノ

午前中は土砂降りで、寒くて車の暖房を付けてたぐらいでしたが、午後から薄っすらと青空も見え始め、オーバーヒートミーティングらしい気温にもなりましたよ!


今年25周年のロードスターとルノー車が多かったですが、会場には色々と気になる車がいっっっぱい!


まずは147GTAと156GTA(自車)


もひとつGTA!

↑フェスティバです!久しぶりに見ました!


軽ターハム!これ欲しい!!絶対楽しいと思う!‼︎!


レースも楽しかった!



最後のパレードランでは、みんな笑顔でサーキットを回ってましたね!
こんだけたくさんの車好きがいるのかぁ…と思うと、感慨深いものがありますね。


この日は道口PAで車中泊しました!
相当疲れてたのか、23時ごろから6時ごろまで爆睡して、身体中がギシギシに(T_T)
やっぱりホテル取れば良かったよな…


そして去年の夏休みにも行った原爆ドームと平和記念公園へ



ここへ来ると、今の自分がなんて平和なのかと思わされます。
戦争は悲しみしか生み出さないですね。

いつまでも平和な世の中が続きますように、と願うばかりです。



雨が降ってきたけど、宮島行ってきました!


蒸し暑くて息苦しかったので、そそくさと退散(~_~;)



そんな感じで、1泊2日のロングツーリングは……




コレに尽きます!笑




「追い付けなかったので、赤色灯回してから計測しましたよ(^_^;)」
と。

確かにメーターの針は12時の位置ぐらいにあったかも……
(参考画像)




この後はキッチリ法定速度MAX‼︎で帰って来ました(´・_・`)

みなさんもスピードは控え目に、安全運転を心掛けましょう!!



はぁ〜…




















Posted at 2014/07/14 20:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

お父さん車

お父さん車マークX(エックス)と156GTAの2台体制になりました!

って言っても、長期出張の方の車を預かりましたが(。-_-。)


内装は高級感溢れてて、見ないけどTVまで付いてます。さすがトヨタって感じ。

フロントサスの取付け位置が、フロントの運転席寄りではなく、真ん中よりちょっと運転席寄りって感じで、面白い作りをしてる。重量配分50:50を目指して作ったのかな。

走りは、出だしがスーッとしてるのに、踏み込むと結構加速してくれます。
シフトショックも気になりません。優等生ですね。

V6 2.5って156みたいだけど、走ってもあんまり面白くないなぁ…
やっぱり、クラッチ踏んでシフトガチャガチャやって、曲がり角を曲がる喜びに酔いしれられる車が好きです。

「お父さん」な車は…
渋滞で楽かもしれないですが。
Posted at 2014/06/26 11:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月17日 イイね!

サクションパイプ

156GTA購入してからずっと吸気系をいじりたくて仕方なかったのです。

でも、色々なショップから出てる吸気系パーツはどれも製造販売中止だったり、スロットルバルブからエアクリまでの物が無かったり…
(蛇腹以下のカーボンサクションだけでは物足りなくて)

国産車からの流用パーツで蛇腹部分を交換出来ないか模索中に、想@インテさんのパーツレビューを見て「ビクッ!!!」っとしました!

チタン製の2ピース物。(2ピースの利点は、整備性(清掃時)の良さだと思います)
蛇腹ゴム部分の経年劣化によるヒビ割れを気にしなくてもいい!という願ったり叶ったりのパーツです。

作製したのは…

同じ福岡県内!(でも片道100km)松田聖子の故郷!!久留米!!!

「motor synchro モトル シンクロ」さんです!
http://www.motorsynchro.com/

って事で、お休みの今日行ってきました!

店舗前にはずらーっとW杯な車(って伊仏車)ばかりで妙に興奮してしまいました(笑)

店内で色々と濃いお話しを色々と(長々と…)させていただき、楽しかったです。

材質はチタンではなくアルミですが、サンプルを見せていただき、パイプ内の仕上がり具合にまたまた興奮してきました!

で、オーダーしました!めちゃくちゃ楽しみです!!
オーダーしたのもアルミですが、今よりもっと走る楽しみが増えることになりそう!

装着した次の日は会社休んでどっか走りに行ってやる!!
多分、阿蘇山あたりかな。


Posted at 2014/06/17 21:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月29日 イイね!

祝!退院記念単独小旅行

先週の日曜日に156GTAが退院しました〜!

なので、MTリハビリも兼ねてちょっと遠出してまいりましたよ!



まずは、最近ハマりつつあるダム巡り

内日(うつい)ダム


ダムの写真忘れた…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)




そして角島!



空に続きそうな雰囲気の橋




ちょっと霞んでるけど、海はエメラルドです(加工無しでこの色)


綺麗すぎる
平日だと人も車も少なくていいですね♪



そして道の駅「北浦街道 豊北」で刺身定食


暑い時って豆腐が美味しく感じるのは何故だろう…


そして本州に別れを告げて…



退院記念単独小旅行終了!

248km走ってきました。


エアコンコンプレッサーが直って、キンキンに冷えます!快適すぎっっ!!






Posted at 2014/05/29 20:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月22日 イイね!

セレスピードの練習

代車の156SWセレスピードに慣れる為に、ちょっとドライブ行ってきた!

まずは瑞梅寺ダム

ダムはデカいね。


そして白糸の滝


山女魚釣りが出来るみたいです。


ワインディングでシフトダウンが楽しすぎて、カップルの車を煽ってしまいました…
ゴメンなさい。


さらに姉子の浜鳴き砂海岸



鳴き砂なのに鳴かない…(◞‸◟;;)


こんな感じで200kmぐらいのドライブしてきました。


自分の156GTAと比べて156SW(JTS)の良い(好い)ところと、ちょっとなぁ…なところを。


まずは、車重の軽さ。
GTAの様にパワープレーをしないので、軽く進入することが出来、気持ちよく曲がれます。


2つ目、回転数をキレイに合わせてくれるシフトダウン。
4速→2速へのシフトダウンでも「ブォンブォンンン」とシフトショックも少ない理想的なシフトダウンが可能なので、気持ちよくて無駄にシフトダウンばっかりします。


最後に、燃費。
市街地→高速→ワインディングと200km走ってもガソリンメーターの1/4ぐらいしか消費してません。
GTAの半分ぐらいですかね。


で、ちょっとなぁ…なところ。

ブレーキのフワフワ感。
いつもの感じでブレーキングすると「キュッ」っと止まりません。危うくオカマ掘るところでした。
やっぱりブレンボは偉大です。


次に、シフトアップ。
これは個体差かもしれないけど、停止→1速→2速へのシフトアップ時、ノッキングがスゴい。
さらに、「このタイミングでシフトアップ」と思いギアチェンジすると、ちょっとしたタイムラグが生じるため、違和感があります。
無駄に4000rpmほど回さないと、スムーズに繋がりません。

シフトアップ時にアクセルを抜く時間を多めに取らないと、身体と車の不協和音が…です。


最後に、加速感。
高速の合流でアクセルかなり踏み込んでも、意識している速度になかなか到達せず、合流ミスをしてしまいました…
もうちょっとパワーが欲しいところ。


あと、個人的な意見だけど、右手はずっとハンドルを握り続けていたため、右の肩だけ凝ってしまいました。
追い討ちかけるように、慣れないシートなので200kmぐらいでも腰が痛い…


まぁ、慣れれば問題ないことなので!と思い、代車生活を満喫してますが(笑)


ちなみに156GTAの修理見積り出ました。
18諭吉だそうです。

30諭吉は覚悟してたので、ホッと胸を撫で下ろしてます。

Posted at 2014/05/22 21:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #アバルト500ハッチバック シートカバー用シートヒーター http://minkara.carview.co.jp/userid/2157530/car/1885723/8846363/parts.aspx
何シテル?   11/25 10:30
お休みの日は音楽(ライブ)、車、寺社巡り、レザークラフトのどれかをしてます。最近は香炉蒐集。 西国三十三所巡礼を始めました。 2015/3/14 ABAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-E001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:59
Girol Steering Column Extender とりつけました♪ (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 23:18:17
Girol Steering Column Extender とりつけました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 23:16:21

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
象(ランチア デルタ)→蛇(アルファロメオ156GTA)→蠍(アバルト500)→獅子(プ ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
蠍座なのでサソリの車 LANCIA DELTA(象)→156GTA(蛇)→ABART ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
父が半年で飽きた車を学生時代に貰って乗ってた車。 グレードは最上級のVIT-Z。 何故 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
高校生の時からマルティニカラーの車が大好きで、本当はアルファロメオ155が欲しかった。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation