• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight44の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2024年5月5日

Data System TV-NAVI KIT  

評価:
4
Data System TV-NAVI KIT
仕方ないことではありますが、ボタン操作が面倒。
HondaCONNECTディスプレイに適合する切替タイプHTN-2105
スーパーオートバックスで取り付けてもらいました。
シビックの場合取り付け位置がかなり奥まった場所にあるようでメチャクチャ時間がかかるそうです。
(作業終了の連絡をいただくまで約5時間)
車種別分解手順を見ましたが工程が多すぎてヤバい。

これで走行中もテレビが映りますし、ナビの操作も出来ます。

注意点はナビ操作可能状態の間、ナビの自車位置が不正確になること(スイッチを押せばGPSが補正され正確な位置に戻るが、時間がかかる場合がある)。
  • 切替スイッチはこんな感じ。
    スイッチにより製品OFFとテレビ視聴可能とナビ操作可能を切り替える。
購入価格28,800 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Data System TV-NAVI KIT

4.43

Data System TV-NAVI KIT

パーツレビュー件数:125件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Data System / TV-NAVI KIT / TTN-37

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Data System / TV-NAVI KIT / HTN-75

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:16件

Data System / TV-NAVI KIT / TTN-85

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Data System / TV-NAVI KIT / FTN-80

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

Data System / TV/NAVI KIT / HTN-2101

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:46件

Data System / TV-NAVI KIT / TTN-31

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

Data System TV-NAVI KIT 切替type

評価: ★★★★★

HONDA(純正) Honda CONNECT ディスプレイ+ETC2.0車載器

評価: ★★★★★

YOBIS テレビキャンセラー

評価: ★★★★

Data System TV-NAVI KIT 切替type

評価: ★★★★★

Data System TV-NAVI KIT 切替type

評価: ★★★★★

ノーブランド リムプロテクター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月9日 22:01
はじめまして!
データシステム テレビナビキット HTN-2105の装着を考えています。
自分で取付け作業が可能であれば、EnlargeCorp製のTVキャンセルとナビキャンセルの2点を取付けたいところですが、納車されたら同じくスーパーオートバックスでHTN-2105を取り付けて貰おうかと考えています。今日お店に電話したらCIVICは取付けに時間がかかるので最低でも2時間はお待ち頂く事になるって言われました(^^;
キャンセラー製品については、データシステム製かEnlargeCorp製が定評がある様で、みんからで調べた限りではこれらのいずれかを装着されていました。一点教えて頂きたいのは、ナビ操作可能状態の間、ナビの自車位置が不正確になる事がある旨記載されていましたが、このリセットするスイッチとは、テレビナビキット HTN-2105の切替えスイッチの事でしょうか?他に何か気になる点がございましたら、ご教授頂きたくよろしくお願いします。

EnlargeCorp製のTVキャンセルとナビキャンセルの取付け可否について問い合わせているカーショップから中々連絡がないので、CIVICの納車は6月末ですが、週末にでもスーパーオートバックスでデータシステム テレビナビキット HTN-2105の発注をお願いしておこうかと考えています。
コメントへの返答
2024年5月10日 6:51
こんにちは。
ご質問の内容についてですが、ナビの自車位置が不正確になるのをリセットするスイッチとは切替スイッチのことで間違いありません。
詳しく無いのでおそらくになりますが、ナビ操作モード中はGPSが働いていない状態なのだと思われます。TVモードに切り替えることでGPSが作動し自車の位置を探知し直しすのかと思われます。
スイッチによりOFF↔︎TV視聴モード↔︎ナビ操作モードを切替ます。
また、ナビ操作モードのまま一定時間たつとTV視聴モードに自動的に切り替わる仕組みに一応なってはいるようなので、GPSのズレも暫くたてば修正はされるようです。
ただ、個人的な体感ではGPSのズレが修正されるまではそこそこ時間がかかる印象です。
2024年5月11日 21:36
問合せに関して早々にご回答頂きましてありがとうございました!
テレビナビキットの切替スイッチで、GPSの動作がリセットされるのであれば個人的には問題ないと考えています。ありがとうございました。私もまったく詳しくないのですが、ご推察の通りナビ操作モード中はGPSが働いていない状態で、TVモードやキャンセラー機能をOFFに切り替える事でGPSが作動し自車の位置を探知し直しすのではないかと思います。また、ナビ操作モードのまま一定時間経過するとTV視聴モードに自動的に切り替わる仕組みなんですね!テレビを見れる様になり、また、走行中にナビ操作が出来る恩恵に比べたら、GPSのズレ修正に多少時間がかかるのは我慢する事にします。

プロフィール

knight44です。よろしくお願いします。 乗車してきた車は今のところ全てHONDA。 ZEST(JE1) → INSIGHT EXCLUSIVE (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手洗い洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:01:00

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
10年乗ったインサイトエクスクルーシブに別れをつげ、商談をへて丸1年、遂に納車された新た ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブに乗っています。 FIT3がもう少し待てば販売される ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation