• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

悪霊の祟りか・・・・。

悪霊の祟りか・・・・。 年末に塗装から帰ってきた時に業者さんからの言葉、“この車ホーンリレーがおかしいのか、時々ブツブツ音がしたり、一度はエンジンかけたとたんにホーンが鳴り出したので、とりあえずカプラーはずしてます。”

とりあえず、見える部分の配線を追ってみたけど、特に異常がないのでカプラー・オンして様子をみてました。しばらくは全く問題なかったのに、1週間ほど前からエンジンかけた瞬間にホーンが鳴り出したのが2回、2日前には家の駐車場に停めてたら突然ホーンが鳴り出してエライことに・・orz

メーカーにも問い合わせてみたけど、防水処理してあるので、今まで例がないとのこと。確かにカプラーや本体に濡れた跡やサビ、焼けなどは全く見られずきれいなまま・・・。コードや端子も特に異常なし・・。なんでや~!
ブログ一覧 | ロードスター徒然草 | クルマ
Posted at 2011/01/22 19:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

醸造所見学
THE TALLさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年1月22日 19:19
秘密の数だけ祟りが(笑)

多分、黒いリレー交換で直るね?
コメントへの返答
2011年1月22日 21:49
この黒いリレーが一番高かったりして。。
ちなみに新しくホーン買った方が安かったりして^^;
2011年1月22日 19:22
ウチのも今このリレー使ってます
前はエアホーン用も使ってたことも

アース不良??
コメントへの返答
2011年1月22日 21:51
これエアホーン用です^^。

アースも一応チェックしてみたんですが。。
2011年1月22日 20:11
うちのもなりましたがな...orz
ブログにも書いたんですけど
一番最初にres下さったのがhiro.artさんでしたね...
「悪魔が来たりてホーンを鳴らす」参照
http://minkara.carview.co.jp/userid/210209/blog/15462300/

で、「悪魔が~」で紹介した回路を組み込んで
ぶつぶつ言わなくなりましたが、
今度はレスポンス補正が利かなくなってきました。
利いたり利かなかったりしてましたが
最近殆ど利いた試しがないので
普通のリレーにしてしまっても良いかなぁなんて。
コメントへの返答
2011年1月22日 21:54
そう言えば同じ構成でしたね^^;

やっぱり、なりますか。。。

電磁ホーンに変えようかと思ったりもしてるのですが、なかなか気に入った音のがなくて・・。威圧感のない高音が気にいってるのでしばらく様子見です^^。

プロフィール

学生時代に発表された真っ赤なロードスターに一目ぼれ、卒業と同時にNA6を新車で手に入れたものの、家族の反対で泣く泣く手放しました。 でも数年後また赤のNA8最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックスプリング交換 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:50:36
ドアロックスプリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:23:45
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) ND純正 エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:24:42

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
スキーエクスプレスとして満を持して購入 これからの人生を楽しむ相棒として海や山へ連れてい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジャクソンレーシングスーパーチャージャー仕様です。上流式から禁断のSCチューニング下流式 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
仕事で使うために20年ぶりにバイク復活しました。 ロータリー式変速機は初めてなのでちょっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自転車のシートやホイールを外さずに載せられること、軽にしては豪華な内装や装備が気に入りま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation