• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

ディーラー行ってきました。

ディーラー行ってきました。 アメ車、というよりディーラーの信頼性が全くなくなってしまったので、エクスプローラーを乗り換えようと決心。今日候補の一つである某独系のディーラーに試乗に行ってきました。びっくりしたのは、“すみませんm(_ _)m、私他のお客さんの接客中なので、どうぞお好きに乗って来てください”と営業から説明もそこそこに車を渡されたこと。まあ土曜日やから忙しいんだろうけど、ネットで登録して電話して行ったとは言え、身分証も確認せんと^^;まあ人相は悪くないとは思うのですが、いいのやら悪いのやら・・・。
せっかくなので懸念だったエンジンを試しにちょっと山道へ・・・(なんせ排気量1/3以下ですから)たしかに街中では不満はないですが、山道の上りだとこのクラスでアクセル床まで踏みっぱで走れるってことは・・・ま、必要十分ってとこでしょうか^^
ディーラー戻って違う営業の人にゆっくり話を聞くことができましたが、第一印象では担当よりも良さげな印象でした。今度は車はもちろんですが、ディーラーの対応や担当者を見極めてから購入しようと考えていますが、みなさんはどのようにディーラーを選んでいます?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/02 23:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日は・・・🌧️
よっさん63さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

こんなものなんですかね
ターボ2018さん

土曜の休みは、朝日🌄を見にいくべ ...
KimuKouさん

上郷ブレイク&三河湖&作手&マツダ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 19:56
職業が担保になってまんなぁ~?^^
人のつながりは大事どす。
クルマ悪くとも人つながりで、我慢したり^^;
コメントへの返答
2011年7月3日 20:11
職業は知らせてませんが・・^^

信じてた人に裏切られた失望感は・・・orz
2011年7月6日 0:46
え~!ディーラーの対応どれだけひどかったんですか??
手放す決心ってことは相当ですよね。。

差し支えなければ、メッセージでも構いませんので、
教えて頂けませんか?
コメントへの返答
2011年7月6日 7:57
対応というより整備ですね・・・。

途中でフォードからマツダに変わったからと思ってたのですが、ブレーキオイルの変質具合はおそらく新車のときから変えていなかったと思います。また、ライトの光軸のネジがバカになっていたそうです・・・。

たまたま知り合いの車屋さんに見せたことで発覚したのですが、なにせ証拠がない・・・。とぼけられたらしまいです・・orz

今もミッションに不具合が出てきてますが、これも粗悪オイルの可能性があるらしいですが、こちらも証明は難しいとのこと。
信用して車を預けていたので、わざわざ整備後にそんな細かいところまでチェックしませんしね・・。

プロフィール

「価値観が問われる車かも http://cvw.jp/b/215816/48731302/
何シテル?   10/26 12:41
学生時代に発表された真っ赤なロードスターに一目ぼれ、卒業と同時にNA6を新車で手に入れたものの、家族の反対で泣く泣く手放しました。 でも数年後また赤のNA8最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアロックスプリング交換 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:50:36
ドアロックスプリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:23:45
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) ND純正 エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:24:42

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX8のリヤのセンターコンソールの為にわんこの居心地が悪そうだったのと、下取りが思いの他 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
仕事で使うために20年ぶりにバイク復活しました。 ロータリー式変速機は初めてなのでちょっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自転車のシートやホイールを外さずに載せられること、軽にしては豪華な内装や装備が気に入りま ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ロードバイクだとスタンドがないので気軽に駐輪できなかったり、荷物も積めないので購入。 フ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation