• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.artのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

サイクルモード行ってきた^_^

サイクルモード行ってきた^_^
思ったよりこぢんまりとして、もっといろいろ見れるかと期待してたので、ちよっとガックリ^_^; 試乗もデ・ローザやピナレロは長蛇の列だし。 もっとウェアとかいろいろ置いて欲しいな。
続きを読む
Posted at 2013/11/09 17:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年10月12日 イイね!

やってもた(>_<)

やってもた(&gt;_&lt;)
いつもの練習コースの途中、路肩の溝に前輪がはまって転倒(>__
続きを読む
Posted at 2013/10/12 15:22:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2013年07月15日 イイね!

富士山は甘くなかった・・・・^^;

富士山は甘くなかった・・・・^^;
春くらいに大学時代の友人から富士登山のお誘いが^^・・・ “なんでやねん?”“世界遺産になったら人押し寄せて登られへんなるから今のうちやで” ま、日本人に生まれたからには一度くらい登っておこうか^^と気楽に返事したものの・・・・直前に世界遺産登録されてTVやメディアでやるわやるわ・・・ どう ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 23:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

また止まってもた(>_<)

また止まってもた(&gt;_&lt;)
仕事帰りに突然のエンジンストール(>__<… 今度は電気系統か??
続きを読む
Posted at 2013/07/03 21:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか? ①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性 一番は③の耐久性でしょうか^^もちろん作業性が良くないものはえらびませんが・・。 (単なるナマケものか^^;) ■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボデ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 18:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年04月27日 イイね!

くれぐれもお気をつけて・・・。

くれぐれもお気をつけて・・・。
仕事帰りにいつものショップに行って、ベルトの張りを調整してもらい、自分で幌の金具を増し締め、これで完璧♪と思ったのもつかの間・・・。 いつもの峠の最後のコーナーのブレーキングでスカッとペダルの手ごたえがなくなった・・・とっさに踏みなおしたら効いてくれたので、何とかコーナーをクリア すぐにふもと ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 23:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

スッキリ^_^

スッキリ^_^
今日は朝からウエパーへ行ってウェアとチェーンクリーナーをゲット^_^ 早速帰ってチェーン掃除v(^_^v)♪ 気分も自転車もスッキリ^_^
続きを読む
Posted at 2013/04/07 17:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年03月23日 イイね!

クラッチのエア抜き

クラッチのエア抜き
今日は納車予定の日^_^ のんびり構えてると、ショップからクラッチのエア抜き手伝って^_^;とSOSが…。 行ってみると、全然エア抜きできない…>___<… でも無事納車されました^_^
続きを読む
Posted at 2013/03/23 19:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

あとひと息!

あとひと息!
今日は一日整備デー! 無事エンジン載りました^_^ クラッチのセンター出しも無事すんで、 ミッション結合も一発でOK! うまくいけば明日エンジンに火入れられそうです^_^
続きを読む
Posted at 2013/03/20 19:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

今日はお手伝い^_^

今日はお手伝い^_^
今日は昼から休みなので、お手伝い^_^ フライホイールのフェース研磨と クラッチカバーの面出し ヘッドカバーを 裏はスラッジだらけ…>_ ゴシゴシ洗って ここまでキレイに^_^; ナガヤス師匠の偉大さがわかりました^_^
続きを読む
Posted at 2013/03/16 15:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ

プロフィール

学生時代に発表された真っ赤なロードスターに一目ぼれ、卒業と同時にNA6を新車で手に入れたものの、家族の反対で泣く泣く手放しました。 でも数年後また赤のNA8最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックスプリング交換 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:50:36
ドアロックスプリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:23:45
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) ND純正 エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:24:42

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
スキーエクスプレスとして満を持して購入 これからの人生を楽しむ相棒として海や山へ連れてい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジャクソンレーシングスーパーチャージャー仕様です。上流式から禁断のSCチューニング下流式 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
仕事で使うために20年ぶりにバイク復活しました。 ロータリー式変速機は初めてなのでちょっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自転車のシートやホイールを外さずに載せられること、軽にしては豪華な内装や装備が気に入りま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation