• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.artのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

2012走り納めパンポタ

2012走り納めパンポタ
家内が友人と今年の走り納めをしたい!と言うので、サポート役(パンク修理係りとも言う^^;)で従いて行きました。今回は、ブログで知り合いになったKさんもお誘いして、女性3人僕一人というメンバー 池田のローソンで待ち合わせして、上方落語資料館の前を抜けて箕面方面へ、まず休憩したのは今宮にあるマダム・ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 13:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月06日 イイね!

触るなってこと??

触るなってこと??
そろそろスタッドレスの季節だなぁと思って、いつものショップにスタッドレスの格安セットをお願いしました。もちろんいつものように自分で入れ替えするつもりだったけど、ホイールを見てみると、見慣れないナットが^^;素人は触るなってやつか・・・・。
続きを読む
Posted at 2012/12/06 17:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートと共に | クルマ
2012年11月23日 イイね!

これからの季節はやっぱり^^

これからの季節はやっぱり^^
というわけで、京丹後市の琴引浜までカニを食べに行ってきました。 アリスも同行できるように、鳴き砂温泉の“砂の館”さんを選びました。マナーパンツをはかせれば部屋では自由にさせることができました。 夕食はカニづくし^^まずはゆでカニ 顔くらいある柴山カニ1はいとセコガニ2はい さらにカニ刺し ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 21:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサートと共に | 旅行/地域
2012年10月11日 イイね!

野間の大ケヤキ

野間の大ケヤキ
家内がロードバイクを始めて早1ヶ月、最近は楽しくて仕方ないようで、毎日どこかしら走りに出かけているようです。そんな彼女がいろんなブログを見て、“野間の大ケヤキ”が見たいというので、二人で走ってきました。 一庫ダムを超えて約15キロほどで到着、上りも大したことないですが、一庫ダム直前のトンネルが怖 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 18:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ) YOKOHAMA ■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか? ありません ■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 08:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサートと共に | タイアップ企画用
2012年09月09日 イイね!

一ヶ月点検行ってきました。

一ヶ月点検行ってきました。
とりあえずNew Service PLUS(\45,000)は申込みました^^ Wolfiサポートまではいいかなぁ・・・と入会せず。 気になっていたバックカメラの位置を調整してもらって、基準ラインが表示されるように再設定してもらいました。国産車のようにステアリング連動ではないですが、気持ち使いや ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 22:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサートと共に | クルマ
2012年09月04日 イイね!

コウノトリチャレンジライドin但馬

コウノトリチャレンジライドin但馬
オペラが来て早3ヶ月余り^^、初めてのロングライドイベントにエントリーしてきました。 初めてなので、タイムトライアルとかじゃなく全てのスポーツ車出走可能だというこのイベントなら大丈夫かなぁ~って思ったのですが、ふたを開けてみると皆さん口々に“エグイコースやな^^;”“淡路の150キロの方がよっぽ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 23:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2012年08月16日 イイね!

ファースト・インプレッション!

ファースト・インプレッション!
納車されてはや1週間がたちました。で、ファーストインプレいってみます。 まずみなさんが知りたいのは“1.4で大丈夫?”ってとこでしょうか。 結論から言うと“必要十分(^0^)b”というのが一番適当かと^^。 定員いっぱい乗っていても普通に交通の流れをリードできます。ただ、大阪市内のように隙あらば ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 16:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | パサートと共に | クルマ
2012年08月12日 イイね!

エクスプローラー総括

エクスプローラー総括
2006年に新車で購入してから丸6年、10万キロ近くガッツリ乗った中で、フォードエクスプローラーを乗られている方や、これから購入しようとしている方のためにも長所短所を簡単にまとめてみたいと思います。 まず長所から 1.何といってもボディデザイン アメ車らしく押し出しがあり、ゆったりとしたデザ ...
続きを読む
2012年08月09日 イイね!

衝動買い^^

衝動買い^^
今日は新車が納車されたので、ワクワクしながら初ドライブ^^ 9月に控えたロングライドイベント目指して車載用のキャリアを探しにアストロプロダクツへ・・。 当初はフロントフォークのクランプのみ買って後はホームセンターの部材を組もうと思ってた(市販品だとアルミでカッコいいんですが、1万以上もする^^; ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 23:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

学生時代に発表された真っ赤なロードスターに一目ぼれ、卒業と同時にNA6を新車で手に入れたものの、家族の反対で泣く泣く手放しました。 でも数年後また赤のNA8最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックスプリング交換 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:50:36
ドアロックスプリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:23:45
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) ND純正 エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:24:42

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
スキーエクスプレスとして満を持して購入 これからの人生を楽しむ相棒として海や山へ連れてい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジャクソンレーシングスーパーチャージャー仕様です。上流式から禁断のSCチューニング下流式 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
仕事で使うために20年ぶりにバイク復活しました。 ロータリー式変速機は初めてなのでちょっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自転車のシートやホイールを外さずに載せられること、軽にしては豪華な内装や装備が気に入りま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation