• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.artのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

さすが関西?

さすが関西?
関西のおばちゃん御用達のヒョウ柄とピンク色^^; 走りの方もアグレッシブそのものでした。
続きを読む
Posted at 2012/03/17 23:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

スッキリ^^

スッキリ^^
久しぶりにエクスプローラーが返ってきたし、来週スキーに行くので、RV-INNOのリッジトランクを取り付けました。結構汚れてたので、水洗いしていつものゼロ・ウォーター(^0^)b
続きを読む
2012年01月22日 イイね!

返ってきた^^

返ってきた^^
夏から様々なトラブルに悩まされたエクスプローラーがやっとディーラーから返ってきました。 ディーラーの説明は??とすんなり納得できるものではなかったけど、念書ももらったし、100%大丈夫です!という言葉を信じてみたいと思います。また落ち着いたらまとめてみようかと^^
続きを読む
2012年01月06日 イイね!

意味不明・・・

意味不明・・・
年末にエクスプローラー修理に出して早3週間あまり・・・。答えは“プラグのサビ”。 なんでやねん?? こないだはイグニッションコイル不良と言い、“そんな複雑な機構でしたっけ?”と突っ込むと“私も完全に納得できたわけじゃないので、もう少し調べます”と言ってた答えがこれか・・・。 訳わからん。そもそ ...
続きを読む
2011年12月27日 イイね!

イグニッション・コイル??

イグニッション・コイル??
5万キロくらいから徐々に出てきた不調・・・。60キロ~で、加速すると、ひっかかるというか、失速するような感じ。そのまま踏み続けると症状が消える・・・。アイドリングなどは全く異常なし・・・。 なのにディーラーはイグニッション・コイルの異常だと言う・・・。ミッションの異常はないと言う・・・。 イグニ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 23:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月08日 イイね!

回復したかな^^

回復したかな^^
今日は久しぶりにゆっくり休めたので、アイドリング不調の原因を探るために行きつけのショップへ♪ ロードスターのアイドリング不調の原因として挙げられるのは1.ISCVの固着、2.スロットルセンサー、3.クラッチスイッチ、4.水温センサー不良、5.エアフロ異常等々ですが、とりあえず1.2.からということ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 19:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

原因不明って・・・・

原因不明って・・・・
先先週の月曜日にディーラーに点検に出したエクスプローラー。 症状は60~80キロでもたつくと言うかガタガタひっかかるようにギクシャクして加速しない。シフトアップしてないか、ロックアップしていない感じか? 事前にディーラーにその旨伝えると、早速診断器をつないで近くを走って調べてくれた。しかし、6速 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 18:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月27日 イイね!

今日はアリスの競技会

今日はアリスの競技会
今日は滋賀のドラゴンハットで競技会 エクスプローラやっぱり症状治ってない。。
続きを読む
Posted at 2011/11/27 09:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月23日 イイね!

エンジン不調の原因は?・・・その1

エンジン不調の原因は?・・・その1
思い起こせば、2、3年ほど前からその兆候はあったような気がする。 それはまずアイドリング不調から始まった・・。エンジン始動直後はアイドルするものの、何かの拍子にストンとエンジンが停止。特に気温の上がる夏は最悪で、渋滞にはまろうものなら・・・orz その時はプラグコードとプラグを交換し、スロポジセ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 22:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

DKブレース装着!

DKブレース装着!
今日はみんカラ友達のナガヤス@RS‐Ltdさんの御宅にお邪魔してきました。 もちろんDKブレースの取り付けに(^0^)b “ロードスター愛”の人がプロデュースしてるものですから、精度もバッチリでサクっと取り付け完了! 写真は枚方から来たという若者のNA8に取り付けされてるナガヤスさんです。でも ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 20:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ

プロフィール

学生時代に発表された真っ赤なロードスターに一目ぼれ、卒業と同時にNA6を新車で手に入れたものの、家族の反対で泣く泣く手放しました。 でも数年後また赤のNA8最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックスプリング交換 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:50:36
ドアロックスプリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:23:45
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) ND純正 エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:24:42

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
スキーエクスプレスとして満を持して購入 これからの人生を楽しむ相棒として海や山へ連れてい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジャクソンレーシングスーパーチャージャー仕様です。上流式から禁断のSCチューニング下流式 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
仕事で使うために20年ぶりにバイク復活しました。 ロータリー式変速機は初めてなのでちょっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自転車のシートやホイールを外さずに載せられること、軽にしては豪華な内装や装備が気に入りま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation