• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.artのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

なんでや~・・・

なんでや~・・・以前から続いていたアイドリング不調、あれやこれや試してみるとその時は復調するのに、今回はどうもしつこいし、症状が複雑に・・・orz

ホースの抜けはないし、エンジンコンディショナーで、スロットル周りを清掃したのに改善せず・・。

止まる瞬間AF値がポンっとあがるので、インジェクターの詰まりかと思って、インジェクタークリーナーを投入し、オイル交換したら次の朝は絶好調!・・・・・・っと思ったら昼から絶不調・・・。

今日はアイドリングがストンと止まると思ったら、2000rpm辺りで回転バラつき出したと思ったらアイドリングする症状が交互に出て、ますます???

交差点ではアイドリングストップのふりするか、ふかして煽ってると間違われるか^^;
エンジンがあったまってくると症状がひどくなるのはセンサー?それともスロットル?
はたまたインジェクターや燃料ポンプなどの燃料系かプラグコードなど点火系か

プラグを見たら4番が真っ黒で、全体に電極は減ってるけど、プラグもコードも2万キロも使ってないしなぁ・・・やっぱり変えたほうがいいか・・・
Posted at 2011/11/20 18:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに久しぶりにいつものショップへオイル交換へ・・・

ついでに調子の悪かった助手席のキーレスのリンクをちょいちょいと調整^^

気のせいかエンジン軽い!っと思ったらやっぱり家に帰るまでに一度エンストToT
インジェクタークリーナーの効果が出るのはいつのことやら^^;
Posted at 2011/11/12 19:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

帰ってきたけど・・・

帰ってきたけど・・・愛車が修理から戻ってきた来たけど、この先どうなるやら・・・
なんかブルーな気分orz
Posted at 2011/10/02 21:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

準備 その1

準備 その1ロードバイクが来るまでの準備その1はビンディング・ペダルに慣れること

で、買ってきました^^namikazuさんに教えてもらったウエムラサイクルパーツ梅田で^^

ペダルは歩くことも考えてSPDビンディングをチョイス、普通の靴でも踏めるようにシマノのPD-A530(^0^)v

シューズもシマノかなぁと思ったのですが、SIDIのLOGO XCの方が足にしっくり来たのでこちらをチョイス(^0^)v

でもはりきって付けようと思ったら、工具がなかった^^;店員さんにすすめられた時はあると思ったんだけどなぁ・・・ま、あと半年あるし(^m^)
Posted at 2011/09/08 19:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2011年09月02日 イイね!

めんどくさいんかい

めんどくさいんかいエクスプローラーがOHしてから早2週間・・・まだ入院中です。
とりあえずラジエーターからの水漏れがわかったので、心配してたガスケットの抜けはなさそう。で、比較的軽傷で済みそうですが、前回ラジエーター交換してからたった2万キロで水漏れとは・・・・アメ車はこりごりです。orz

それより何より気に入らないのがディーラーの態度・・。
積もり積もった不信感や疑問を質そうとしても、店長呼んでも出てこないし、担当者はダンマリ決め込むし・・・。修理工場からの問い合わせにもほとんどまともな答えがかえって来なかったようで閉口されてました。整備書のコピーを請求しても当初は社外秘として拒否されたようです。
結局CDを裸で手渡されて・・・(社外秘ちゃうの??)ディーラーってこんなもんなんでしょうか?

今度は信用できるディーラーから車買いたい!
Posted at 2011/09/02 21:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

学生時代に発表された真っ赤なロードスターに一目ぼれ、卒業と同時にNA6を新車で手に入れたものの、家族の反対で泣く泣く手放しました。 でも数年後また赤のNA8最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックスプリング交換 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:50:36
ドアロックスプリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:23:45
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) ND純正 エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:24:42

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
スキーエクスプレスとして満を持して購入 これからの人生を楽しむ相棒として海や山へ連れてい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジャクソンレーシングスーパーチャージャー仕様です。上流式から禁断のSCチューニング下流式 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
仕事で使うために20年ぶりにバイク復活しました。 ロータリー式変速機は初めてなのでちょっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自転車のシートやホイールを外さずに載せられること、軽にしては豪華な内装や装備が気に入りま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation