• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べー.のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

関西オートモデラーの集いに参加します!

さぁ今年もこの時期がやってまいりました!
毎年恒例前日徹夜行事の?!関西オートモデラーの集い!


持ち込みはこんな感じで…「BMW祭」なのにアウディ作ってごめんなさい!(笑)

8月28日、ボークス大阪ショールームで開催。関西が一番盛り上がるので楽しみです。いつもの方々をはじめみなさんよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2016/08/26 06:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル
2016年04月05日 イイね!

Audi A6 スクラッチモデルを紹介…

製作記のブログではちょくちょく紹介していまさが、みんカラではいつも何シテルだけで紹介しているので今日はここで今までの道のり?を一気に紹介します!



始まりは昨年12月。
廃棄予定だった?210系クラウンをどうにかして遊ぼうと(笑)A6風にしてみようと考えてみたのが始まりです。始まりはあくまでA6「風」。


1週間でクラウンを芯にここまで出来ました。


リアも。



A6全然違いますがこの辺で完成にしておくつもりでした。が…


なんだか完全なA6にしてみたいと思い短かったボンネットも延長。



ボンネット長すぎ…笑
ボンネット根元の部分も伸ばしてましたこれ、笑
そしてウインドウ下のラインも入れてみてます。ライト形状もだいぶA6に。
ちなみにこの状態が2月はじめ。この状態で横浜オー集に出展しました。
そしてここからひたすら細部のモデリング。


このタイミングで前期モデルS-lineから後期モデル S-lineを製作することに予定変更。


だいぶそれっぽく?
ですがフォグ周りの「エッジ感」がない。
サイドの下部もS-lineに。



少しフォグ周りにエッジ感が出ました。




3度目の正直!



よくなりました。これが先月末。
で、現在は



細部の仕上げに入っています。



反対側はまだまだですけどね…


りあはちょこちょこいじっています。










そして内装もA6にしています。

廃車から拾い上げた210系クラウンですが、ボディだとウインドウ周りの形状、内装などドアトリムの形状など、A6に似ているところがあるので助かってます(笑)

まずは原型で6月のとある展示会までに完成させて、ゆくゆくはボディの複製をしたいですね…

まずはボディ内装、そしてそろそろ小物も作っていかねば…
クリアパーツに苦戦しそうですが頑張ります!










Posted at 2016/04/05 23:59:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル
2015年09月29日 イイね!

1/24の20系アルファード…



トヨペットの14000台限定非売品をゲットしました( ̄▽ ̄)


唯一の1/24での20系アルファード。。。
出来は悪いですがないよりはマシです(笑)




とりあえずホイール交換してみたら。。。





以外と良さそう(笑)

ただポケモン仕様を悪くないので、できの悪い部分を修正して理想の黒塗り仕様は当分先にしようかな。。。
名古屋オー集はポケモン仕様で展示になりそうです(笑)

詳しくはhttp://s.webry.info/sp/lexus222.at.webry.info/201509/article_5.html で書いておりますm(_ _)m







Posted at 2015/09/29 23:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル
2015年02月06日 イイね!

オートモデラーの集いin横浜に参加します!!

明日のオートモデラーの集いin横浜。


名古屋でお誘いしていただいていたので、参加させていただこうと思います!
持ち込み車両は


…現状この1台(汗
フル開閉は進んでいないのはもちろんのことですが、横浜まで結構遠いので、その途中で壊れたり部品を紛失してしまう恐れがあるため断念…
そして、、、

結構ご好評をいただいている?アルファードですが、諸事情ありまして


つい先ほど塗装剥離(;^_^A


ブラックマイカに塗装しました。

やはりシルバーはダメみたいです(;^_^A

まだまだ腕が足りない証拠ですね。。。

そしていつも私を見つけてもらえるようにつけている目印ですが…
日産の敷地でやるのにトヨタはまずいよな、と(笑)
ってことでまだ決めてないです(笑)
まぁ、各オー集でお会いしたりしている方はわかるかと思いますが…


とりあえずこいつがつい5分前に(何時だよ今)ブラックマイカ吹いたところですので、クリアーは吹けません。
吹くのは窓枠を塗装してから。。。ということで、多分間に合いません。
黒アル一台での参加となりそうですが、よろしくお願いします。m(__)m
Posted at 2015/02/06 00:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル
2015年01月29日 イイね!

ご協力お願いしますm(__)m

アオシマにアルファードとヴェルファイアのプラモデルを作って欲しい方、是非協力してくださいm(__)m

アオシマのお問い合わせの所から商品化リクエストの所に書いていただくか、
info@mail.aoshima-bk.co.jp
こちらに送っていただけるとありがたいです。m(__)m




ご協力お願いしますm(__)m
Posted at 2015/01/29 08:06:19 | コメント(4) | トラックバック(2) | プラモデル

プロフィール

「何でもこなせる素晴らしい1台 http://cvw.jp/b/2158311/47465736/
何シテル?   01/11 03:29
2014 A6 Avant 2.8q → 2017 A6 Avant 2.0Tq → 2021 A6 Avant 40TDIqs 何故かラパンが増えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

字光式ナンバー(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 02:53:08
字光式ナンバー 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:36:51
交通標識のコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:48:09

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車(4G A6)の小動物との接触事故を機に乗り換え。 3台目のA6AVにして初のS l ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
3台目のA6アバント納車までの繋ぎで借りたクルマ…のはずが、そのまま激安で引き取ることに ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前期2.8のS tronic不良を期に後期へ乗り換え。 まだまだ乗るつもりでしたが、2 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
免許取得後、2ヶ月弱で納車された初めてのクルマでした。 保証切れ後、S tronic不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation