• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月13日

Jeepを受け取りに行ってきましたぁ~

Jeepを受け取りに行ってきましたぁ~ 納車ぁ~(^◇^)

新幹線や電車乗り継いで3時間掛けて取りに行っても「納車」って言うのか?「現地納車」って事か~じゃ、合ってるのか(笑)

オットットに乗ってクロネコ屋に行きなべさんJeepの部品を発送して
秘密基地に戻ってオットットを格納、徒歩で3月14日に開業した北陸新幹線の駅に向かいました。
9:36北陸新幹線はくたか556東京行きに乗って大宮へ
E7系ってAC100Vのコンセントが付いてるんだぜ~
11:06大宮~「大宮~最強線は地下19~22番線です~」(って言ってた気がするけど定かじゃありません(笑)ま~細かい事には拘らないでおこう!)
11:13埼京線快速新木場行き来ないッス(-_-;)
11:20埼京線快速新木場行きに乗りましたぁ
行き先の到着予定時間が表示されてるぅ
池袋到着予定時間「11:50」って…池袋発の西武池袋線急行飯能行き発射する時間じゃないか
乗り遅れたら………(-_-;)
11:45池袋~到着
「ヤバイ5分しかないし」と西武の文字を目で追いながら3分後に切符を買い、黄色い電車(黄色?確認した?合ってる?)に乗って
11:50飯能に向けて出発~
石神井って駅名を聞いて「名古屋の大学に通ってた頃、友達のケンメリでここら辺に住んでた先輩んちに来たっけな~」って思い出したり
「航空基地?どこ?迷彩服の人歩いてる!!テクノくんの仲間?秘密基地?」なんてとこを通ったり
飯能に近付くにつれ乗客が減り、12:38飯能に着いたら車内には3人だけ
「ド田舎?」だよなぁ~
新幹線の駅無いもん(笑)
と、メールが
「南口ロータリーに居ますよ」
Y's garageの主様が俺のJ37でお迎えに(名義は「主」だけど入金は済んでるんだから俺のでR!)
駅の隣ら辺の「つけそば丸永」でお昼に辛つけめんを食べて、クルマの書類を確認してY's garageに移動
ワンコ達と久々の再会をして
久々の三菱Jeepのスイッチ類の操作を教わって
クルマ作りの話に…
お土産にJ5#系のFフェンダーのジャンクを左右貰って
コラムシフト→フロアーシフトにする為の思い付くパーツを纏め買いして帰路に
1速~「おー伸びる」
2速~「おー伸びる~」

3速…
3速…「あれ~どこに入れたら3速になるんだぁ???」
って思った以上ににあった(驚)
「フロアーシフトキット買って良かったかも」
通りに出て1個目の信号「本郷」左折~
ウインカーカチカチ言わないね?「こんなだったか?何せ古いクルマだから仕方ないか」

初めて乗ったJ38の時、1速って伸びなかった気がするんだけど、J37って1速から使いやすいな。
詳しい事は分からないけどギア比が違うのかなぁ
途中で給油(武蔵丘のセルフのコスモ)してほぼ満タンに
途中で毛呂山町某所に立ち寄ってパジェミを見て
「この向こうの通りを右の方に行って線路を越えて右に行って道なりに行けば「坂戸スマートインター」に着くから」って言われた通りに走った筈なのに東武越生線一本松駅に到着…(泣)
は~
帰れるのかしら?
と偶然(野生の勘」が働き「←関越鶴ヶ島・圏央鶴ヶ島→」の看板を発見!
「関越鶴ヶ島ぁ~~~♪」って左折
無事に関越道に乗りました
「JJに行った時は80~90km/hで高速走ったけど大丈夫だったよ」と言ったY's garageの主の言葉を鵜呑みにして90km/h巡航~
関越の3車線は一番左車線を走り、
遅いトラックを抜く時だけ真ん中の車線を走り
藤岡JCから上信越道に入り
走行車線を登り下りに関係なく90km/hで巡航し
18:50地元の新幹線駅に到着
緑の窓口に行って「19:06着の新幹線は何時に大宮発でしたか?」と尋ね「17:38です」と教えて頂き、秘密基地へ
J37を格納してオットットを出して新幹線の駅へ戻り
新幹線から出てきた乗客の流れを確認して
「ただいま~今駅に着いた~携帯のバッテリー切れちゃって連絡できなかったよ。これから帰ります」と実家に電話を入れて帰宅しました。

J37って60km/h~90km/hまで4速ホールドで走れるからAT車みたいに乗れるな~
大好きなスロットルレバーを引けばクルーズコントロールにも使えるし
大変良い買い物をしました
1/1プラモデルのフルキットとしての価値もあるし
この冬の暇つぶしになりますね

ブログ一覧 | Pick-up Truckに何を積む? | 日記
Posted at 2015/10/14 09:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年10月14日 13:03
今度は、どんなふうに改造するのか楽しみです。
コメントへの返答
2015年10月14日 16:47
60年代のアメ車のワゴンみたいに
2015年10月14日 16:03
僕も楽しみ〜
コメントへの返答
2015年10月14日 16:48
JeepなのにON-ROAD専用車に(笑)
2015年10月14日 16:04
連投すみません!!部品、無事に届きました(^^)有難うございます!
コメントへの返答
2015年10月14日 16:48
連投歓迎ですよ~
2015年10月14日 19:56
そのジープ 幼少の頃に親父がのってました ( ̄Д ̄)ノ

いやー 懐かしい
コメントへの返答
2015年10月14日 20:07
20代の最初の頃に2台乗ってたんですよ~
2015年10月14日 20:01
リアルウッディ!
期待してまーっす
コメントへの返答
2015年10月14日 20:08
了解しました(笑)
2015年10月18日 21:17
こちらのJEEPでしたか57年式。
ジープLOVEですねぇ。

うちの娘が寒冷地仕様のパジェロミニを網走で東京農大時代。
相方はRAV4に6年位乗っていましたが名古屋洪水で水没しました。
どちらも女性でも大丈夫なタイプでしたが

楽農家さんが乗るとワイルドというかデンジャラスというか
男くさい乗り物に変化しそうです(笑)
コメントへの返答
2015年10月18日 21:26
可愛いJeepを目指しても良いですか~

でもきっと
「何じゃこりゃ…」が完成するでしょう(笑)
2015年10月26日 21:30
こんばんは。
J37が近所で
走ってます。

NoxPM適合させてるのかな。
東京でも桧原村はOKなんです。
コメントへの返答
2015年10月26日 21:41
NoxPM適合してませんね
所沢ナンバーのこの辺りは関係ないみたいです(笑)
そして今は、もっと関係ない長野ですから

プロフィール

「Wood Factorのカロゴンと色比べに行ってきた。俺の方が青いや」
何シテル?   08/08 12:36
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation