• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

そういう走り方するなよなぁ~

そういう走り方するなよなぁ~ ホンチョ君の右リアのブリーダープラグが舐めてて緩まないから行商人に電話した
「5/16の六角のソケット持ってない?」
行商人「持ってません。盆明けまで入手不可能です」
はぁ…
エアー抜き出来ないね(泣)

と言う訳で午後はドライブに行ってきた


  ら



内回りの人を見つけたので晒してあげます(笑)


長野市の落合橋東詰交差点での右折車



長野からの帰り道で前を走るステップワゴンスパーダ

見通せるとこだからって逆走はダメじゃないか?


ひろあき~

いつも、こんな走り方してるんだ(-_-;)

こんなブラインドコーナーで対向車現れたら、君はどっちに逃げるんだ?

直線でアクセル踏んでカーブの度にブレーキ踏みやがって鬱陶しい(怒)
曲がれる速度で一定に走っているナナさんで追いつくんだよなぁ
全く邪魔臭い



古牧橋北交差点で

そこはさ~右折車が居たら激突するラインだぞ






午前中殺虫剤を買いに行ったホムセンの駐車場で隣に停まってたekワゴン(81W)
カーテン野郎(女性かも?)発見

ゴキジェットでタヒねばイイのに



危険が危な~い
ブログ一覧 | 危険運転 | 日記
Posted at 2016/08/06 19:54:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年8月6日 20:00
サーキットでも走ってるつもりなんですかね(ーー;)

ショートカット気味にラインとるクルマ・・・・

大杉デス。。
コメントへの返答
2016年8月6日 20:12
「対向車は?」
「自分がやられたら?」
って思わないんだろうね
2016年8月6日 20:39
そういう人は

ほぼ間違いなく

自分の酷い運転が見えていないですね~

自覚無しと思われます(;´д`)
コメントへの返答
2016年8月6日 20:43
そのクセ自分に不利益がある場合はメッチャ抗議するんだよね
2016年8月6日 20:50
写真を見て、全部場所が分かるって、
何か笑える~(笑)

カーテンおバカさんには困ったものですね。
相手が何をしようとしているのか理解できない。
アイコンタクトが取れないと事故割合はかなり
増えるはずですよね。
スモークバカは少し減ったようですけど
最近はポケモンバカも増えてきているようだし、
次はどんなおバカさんが登場するのでしょう。
コメントへの返答
2016年8月6日 20:59
デジカメを新たに購入してから
手軽に撮影出来るので
「おや?」って場所に止まったり、「おや?」って人を見かけるとドライブレコーダーかのように撮影してます

カーテン馬鹿はワゴンRとかタントとかNボックスとかオットセイに多いですね

明日もドライブに行って右折車線の内回りだけ撮影してこようかな~
2016年8月6日 21:02
話は全然ちがうのですが、
そのジープは年代的には クーラー無しですよね? (;^ω^)

暑くないっすか?
コメントへの返答
2016年8月6日 21:11
最終型なのでクーラー付いてますよ~
涼しくて快適っす

欲しい?
2016年8月6日 21:26
内回りに遭遇する率が半端じゃない位多いですね。
こちらは山道がないのと
車の数がバカみたいに多いので
おんどりゃ どこ走っとるんじゃ~!って
目にあいます。
それから27日、挨拶だけですが伺います。
昼間から酒盛りですか?
コメントへの返答
2016年8月7日 0:08
センターラインて何?って思うドライバーが多過ぎですね
田舎で交通量が少ないからナメてるんだと思いますね

27日の我楽多館BBQはノンアルコールで日帰り予定ですが
お土産の口が開いたら、流れで…
車中泊に(笑)
2016年8月6日 21:29
最近マトモな運転しない御方を1日1台は見かけます。。いや1台以上は見かけます。。

クルマの運転が簡単になりすぎたんですかね?。。



コメントへの返答
2016年8月7日 0:22
AT限定免許だの運転支援システムだの簡単に操作出来るようにし過ぎですよね
クルマの運転なんて難しいままにして(実際難しいんだから)「出来る人」しか乗れなくすればイイのに!

「ハンドルが切れない」クルマなのかも(*_*;
2016年8月7日 7:02
みんカラでは禁句でしょうけど、

このテの走りを披露するのは、車種が限りなく絞られている気がしないでもありません…
コメントへの返答
2016年8月7日 7:19
プロらしい運転手の路線バスとか緑色のナンバープレートの4tトラックも見かけますね
パトカーはちゃんと曲がってた気がする

昨日見かけた大回りで右折した大型トラックは「流石プロ!」って感じでカッコ良かったッス
2016年8月7日 8:12
車種が特定される…

確率が高いのは、確かにあるあるですが、乗ってるドライバーの自覚の問題ですね( ̄~ ̄;)

周りを省みず、運転の質が低いのは、本人の人間性がよく表れてますね(-_-)

コメントへの返答
2016年8月7日 8:25
「自分が通れれば」って人が多いですね
「対向車の分」て思うだけで、マナーが向上すると思うんですがぁ~
2016年8月7日 11:47
クルマを走らせるのに、運転手はなんの意識も持っていないんでしょうねぇ?
道路の幅に対して、車体を左側に寄せるのか、右側に寄せるのか?多分考えたこともないのでは。
左も右も真ん中も、反対車線も分かんないんです。
そうゆうふうに、運転手になーんにも考えさせないようなクルマを作って売っているんですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月7日 12:09
「クルマを運転しているんだ」って自覚が無いのか~
電車に乗ったり、バスに乗ってる感覚なのか・・

偶々このステップワゴンは近所の子で「クルマ好き」って噂なんだけど、こんな走り方してるんじゃタカが知れてるなぁ
2016年8月7日 12:27
いや~長野市民としてお恥ずかしい…( ノД`)…
って、めちゃくちゃ近くに来てたんじゃないですか!?
ぜひ、お立ち寄り下さい(^^)v
コメントへの返答
2016年8月7日 13:29
まるサンのトコへスイカを強奪しに行こうとしてたんですけど、時間が…

これから行っても良いですか?
2016年8月7日 14:39
免許証なんて、お金さえ出せば配布しているようなもんだしなあ。

ホントセンスのないのが多いです。
コメントへの返答
2016年8月7日 17:21
やっぱり!
免許証が買える時代になったんですね・
2016年8月7日 17:38
色々居ますね、私はトンネル内や夕暮れ時無灯火で走る方の気持ちが分かりません。
自分が見えれば良いんですかね、点灯は相手に視認させる事も目的だと思うのですが、電力が勿体無い?
コメントへの返答
2016年8月7日 17:43
トンネル無灯火多いですね
点ける人でも遅めに点けて、早めに消すのも多いし
トンネル出口で消されると、外の明るさの方が勝って前車を見失っちゃいます

どーしようもない馬鹿ばっかですね
2016年8月7日 19:02
ウチの近所に在る国道に出る交差点・・・・

右折時は中央に在る交差点の目印の内側を通るってことがわかっていない人が

超多数・・・・(ーー;)

今日も国道に出るの

対向車が通るところが間違ってて

危なかったデス
コメントへの返答
2016年8月7日 19:09
当てられたら損するから逃げましょうね~
2016年8月7日 21:32
フツーは、温厚な吾輩ですが・・・・・
ハンドルを握ると・・・・・性格が、荒れる!?

で、カーブで必ず、ブレーキを踏むヤツ。
一車線道路で、対向車と、すれ違うとき、必ず、ブレーキを踏むヤツ。
路肩(路側帯)に、クルマや障害物があるとき、必ず、ブレーキを踏みヤツ。

上記、運転している本人にとっては、危険を感じているのでしょうが、どう見ても、無意味な(無用な)ブレーキを踏むヤツ。

そんなヤツが、直前に走っていると、かなり、ムカついてしまう吾輩って、ある意味、自己中なドライバーなんでしょうねっ。(自爆)

で、近頃は、運転のとき以外でも、ムカつくように、なってしまっているようで。(元爆)
コメントへの返答
2016年8月7日 21:48
…って事は、僕もたっくん104さんと同じくらいの変態(@_@;)

プロフィール

「今日は雨だけどMiniでWood Factorまでドライブしようかな~」
何シテル?   08/12 09:11
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation