
そう、あれは…
8月11日の午後の事
「フューエルクーラーってどこかに売ってないかしら?」とネットを徘徊してた時だったな
見っけ!
※画像は落札時のを使い回してます
「新品で
送料無料ならお試し購入向きじゃん」
と
ポチッとな~
8月11日12:56「楽農家様 現時点で下記商品の最高額入札者です。」 (^◇^)
8月13日21:38「おめでとうございます! 商品を落札しました! 」(^◇^)
8月13日21:44
「楽農家 様
Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。
下記の決済IDで、Yahoo!かんたん決済の支払い手続きを受け付けました。
出品者へも同時に、お客様の支払い手続き受け付けをメールにてお知らせして
おります。
----------------------------------------------------------------------
■決済内容
決済ID : 16081348686165
送金金額 : 3,900 円
決済手数料(税込) : 0 円
■オークション内容
商品ID : p523720173
出品者 :
liberted_by_volcom
商品タイトル : 汎用 オイルクーラー 新品 アルミ10段 フューエルクーラーにも! 」

「って事は、確認でき次第だから、月曜日(15日)に確認して送ってくれるって事だよなぁ」(^◇^)
ん?

「って事は、17日発送かぁ」(^◇^)
8月15日23:44「楽農家 様 出品者から取引メッセージが届きました。」
「手違い?」
「それはそちらの都合でしょう~。不備があったならオークションを取り消して再出品すれば良かった筈なのに、今さらそんな事伝えてどうしろって事?」
「1日2日日数を頂きます。って事は予定通り17日の発送だよなぁ」(^_^;)
詐欺
発送連絡待ち状態で
4日経過したので
8月19日19:03取引連絡をしました

↑の上段が回答(
8月20日12:29)
「って事は今日発送か?」(^_^;)
何だか信用に欠ける人だな
¥3,900でネット詐欺を学習したと思えば安いか(~_~;)
と半ば諦めていたら
8月23日「楽農家 様 出品者から商品発送の連絡がありました。」
「発送したは良いけどさ、伝票番号とか教えてくれないなんて不親切だな」
で、
今日
トマト収穫修業午前の部が終わって帰宅したけど、クロネコヤマトの荷物は届いてない(ヤマトの荷物は10:30前後に着くんだ!)
「婆が居たのに気付かずに持ち帰ったか?なら午後だな」と昼寝をしてたら
車庫前でバイクの音
「コトン」とポストに何かを入れて走り去る郵便配達らしき排気音
13:10トマト収穫修業午後の部に行こうと車庫に行ったらポストの中に小包を
発見!
「おや?誰から?」と差出人を見ると
茨城県ひらがな市…
「これ、落札した商品だよな?
刺しだ死人差出人が出品者だもん。クロネコヤマトでポストINの宅急便てあったっけ?配達してたのって郵便屋だった筈…郵政民営化でクロネコヤマトの下請けもしてるのかな?変ね~」
と送り状を良く見たら
郵便仏小包
嘘つきだ
開封してみてビックリ仰天(@_@;)

クッション材って
ダンボール?
と
新聞紙?
こんなんあり?
使えるの?
1つだけ確実なのはこの出品者が「使えない」って事!
評価どうしようかなぁ~~~
※このブログで不利益を被る人が居るなら申し出て下さい。削除します
ブログ一覧 |
何だか変だぞ | 日記
Posted at
2016/08/24 18:44:21