• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

長野2往復…

長野2往復… ※TOP画は昨日の2人です
今日も撮ったと思ってたら無かったんだもん

今日のラッキーカラーはピンクシルバー
なのでピンクの座布団に2人を座らせて出発


ガタガタの圧雪路

ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ
五月蝿い上に振動が凄い、こうめ&モモも不安そう

そして

ノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロ

R18下り線大渋滞だし

上り線はノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロノロだし

モモチンをトリマーさんに預けて、こうめの爪を切ってもらって、帰宅して除雪に行く予定なのに…
帰れるのかな?

R18[長沼小学校→]の看板を右折して裏道に行こうとしたら、道が除雪されてなくてスノーアタックになってしまった
サンバーって腹下が平らなので深雪の中を走れちゃうんだな
さらに195R14LTのBSブリザックで最低地上高も上がってるし

長野市中心部に行くほど道路事情は悪い
狭い+凸凹+2本轍等々
夏道なら1時間弱の道程なのに1時間半掛かっても着かないなんて

10時10分トリマーさんにモモを預けて「お迎えは14時でお願いします」だって
看護婦さん?尾根遺産にこうめを預けて爪切りをしてもらって帰宅の途に

お父さんのお財布は枕になるね by こうめ

R18は渋滞してるだろうからと徳間東から三才を左折して豊野を目指したら農免道路が除雪中
とリンゴの湯の間の信号に抜け、豊野の商店街を抜け東町を左折して浅野へ
浅野からR18の下を潜って南曽峰を抜け立ヶ花駅前通りへ出て左折
立ヶ花駅前を通ってふるさと石産のプラントの横を通ってR117へ
(太字は信号機名)

家に着いたら車庫の雪が全部落ちて壁になってて入れない
時計を見たら12時で復路の所要時間も1時間半
除雪に行く時間無いじゃん

なので、こうめとモモのフードを母に託して長野へ向かう事に

長野から帰ってきた道を戻る事に…
7‐11に寄ってお茶を買って、トリマーさんのトコに着いたら所要時間1時間

お金を払って、モモチンを貰って

フワフワツルツル綺麗可愛い(笑)

R18は渋滞してるだろうからと徳間東から三才を左折して

右方向へ
豊野町交番の信号を直進して浅野から立ヶ花駅前を通ってふるさと石産のプラントの横を通ってR117へ
(太字は信号機名)

上信越道の上を通って

先行する黄色い除雪車を抜いたら事故

4WDに入ってると思って轍を越えようとアクセルを踏んだら左側の雪壁に突っ込んじゃった
すかさずバックに入れるも4WDになってないからスリップする
慌てて4WDスイッチを押す
リバースに入れる
スリップする
1速に入れる
スリップする
何度か繰り返すけど動かない
顔を上げたら対向車線のフランスベッドって書かれてる軽バンから降りてきた人が「押したら動きそうだよね、4WDハイッテル?」って声掛けてきた
「四駆です」って答えたら前から押してくれました
それでも脱出出来なかったら、後ろのトラックからも運転手さんが降りてきて押すのを手伝ってくれました
脱出して辺りを見ると上下線とも渋滞してるし

「ありがとうございました、おかげで助かりました」と言ったけど、御礼しなきゃだよね
でもね、こんな場合の御礼って言ったらお金だよね
財布の中には¥1,500位しかない

「ありがとうございました、おかげで助かりました」
ってお礼を言う事しか出来なかった

いつもお財布にはお金を入れておこうと思った日でした



オマケ
ブログ一覧 | ワンコ | 日記
Posted at 2017/01/17 21:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

全然動きません😇
R_35さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2017年1月17日 21:53
渡る世間は仏様ばかりで
良かったですね
ふわふわモモちん可愛い^^
コメントへの返答
2017年1月17日 22:07
以前、脱輪してたクルマを助けた時に
「お互い様」
「明日は我が身」って言った記憶が…

2017年1月17日 22:36
飯山から中野に2時間半かかった人や、中野から須坂に3時間かかった人もいました。ひどい状況でしたね・・ 
いやーその場合は御礼のあいさつだけでしょ!お互い様ですよ。渡しても受け取らないですよ、きっと。
コメントへの返答
2017年1月17日 23:05
中野市内が滅茶苦茶だったみたいですね

旧豊田村はすいすい走れましたが、調子に乗ってると落とし穴に落ちる…

ははは、失敗しちゃいました(笑)
2017年1月17日 22:40
今日は道路あっちこっち大変な事になってましたね!
ガタガタ道路で、家の軽バンのラジオ、
右側のスピーカー音でなかったが直っちゃいましたよ!(笑)
コメントへの返答
2017年1月17日 23:07
叩くと点くTVみたいなもんか~

今朝は太一くんちの玄関前を除雪しました
2017年1月17日 23:20
こんばんは
色々と大変でしたね。
中野の道路事情は酷いですよね。
昨日の午前中に市役所へ行ったけど、
中野の人って皆道路に雪を出しますよね。
融けないのに・・・。
それが圧雪になりボコボコの道になり・・・。
今日は飯山から動かないで正解だったかも。
コメントへの返答
2017年1月17日 23:46
飯山も神明町の景山農機ら辺からトモ美容室間、坂上信号から明石仏壇奈良沢店ら辺間、石澤商事からびっくわん間も酷かったよ
有尾、北町、神明町、愛宕町、奈良沢、鉄砲町、本町の融雪路に面した人は道路に雪を出してますよ

2017年1月17日 23:21
すみません。
最後のオマケ画像の意味が分からなくで・・・
教えてください<m(__)m>
(撮影場所は分かります)
コメントへの返答
2017年1月17日 23:34
先頭にロータリー除雪機らしい車両がいて
後方に長い腕?筒?を伸ばして
後ろのダンプに雪を積んでるんじゃないかな~
同じ色のダンプが縦に並んで追走してた
2017年1月18日 2:31
凍った圧雪路は怖いですよねぇ。
ソロ~っと走ってるいや動いてるのにドッカンドッカンくる上に時折ズルッと滑って嫌な汗かいて。
流石の四駆でもノーマルタイヤでは無謀どころか自殺行為ですわなぁ。
大体あの地域が雪国化するのがおかしいんだいっ(人の所為w)。
あ、私の土日の事です。
コメントへの返答
2017年1月18日 7:19
厚い圧雪路の融けたのも始末が悪いですよ
轍が深い
轍が弱い場所がある
硬い塊が隠れてる
などなど…
どんなタイヤでも歯が立たないんで、危険が危ないっす
2017年1月18日 7:48
良かったですね(^^)
お礼を言えば気持ちは伝わりますよ♪
金曜日は埼玉も雪が降りそうです…(>.<)
コメントへの返答
2017年1月18日 7:51
サンバーに除雪道具積んでヘルプに行こうか?
2017年1月18日 8:31
太一さんに代わってありがとうございま~す♪(笑)
コメントへの返答
2017年1月18日 13:02
直接言われてるし(笑)
2017年1月18日 18:06
こんばんは~(*^-^*)

圧雪のがたがた道は。。
車のねじが緩みそうで怖いです~

スタック大変でしたね(+_+)
雪国の人は・・優しくって
お礼は 感謝の言葉で充分だと想います

モモチンさま・・
お耳の、お毛々長いのが可愛いです
(●^_^●)

コメントへの返答
2017年1月18日 18:21
こんばんワンワン♪

圧雪のガタガタ道は音が出ないスピーカーを直す効果があるようですよ~(↑の方参照)

皆さん「お互いさま」って思ってますね
2017年1月19日 9:59
四駆でも滑るときは滑りますモンね・・・・

10年くらい前のドカ雪で

法事のためしかたなく雪道の中妻の実家まで行ったんですけど

途中でスタックしちゃってるランエボがいました(;^ω^)

それまではランエボやインプだったら雪道も無敵だろうな~って思ってましたが

ダメなときはダメなんやな・・・・と。。
コメントへの返答
2017年1月19日 21:14
四駆に入ってるつもりだったから
滑った時は「何で?」ってビックリ

雪道でスタックや事故るのって、四駆が多いよね
2017年1月19日 22:18
こんばんわ!

こうめちゃんもモモちゃんも行儀よくお座りしてるんですね〜
それにひきかえウチの娘は運転席に飛び乗ってハンドル握って運転したいのかな。
コメントへの返答
2017年1月19日 22:34
こんばんワン♪

運転手の太ももの上が好きです
行きの車内でブレーキ踏んだら、
太ももを踏み外して、シート下に落ちそうになって…
懲りたみたいです

若い頃の こうめはステアリングのスポークの間へ頭を突っ込む癖がありました

プロフィール

「やっぱMiniの方が青い」
何シテル?   08/13 14:57
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation