参加したよ~
30数年前に製造されたエアコン無しのPick-up Truckで炎天下を片道4時間走行
往復で8時間…
真夏の8耐でんがな
06:34 何シテル?で出発を宣言
秘密基地へ向かって、出撃準備をして
ジャガー乗りの21歳を迎えに
07:00 ジャガー乗りを拾って出発
09:05

弥彦山が見えるね~
この後黒崎PA辺りで雨に当たる
あ~め~男~メ~~~
朝日まほろばインターから出てR7へ
携帯ナビの指示はR7→県6、蒲萄って信号から1km程行ったとこを左折って…
看板が出てたから躊躇なく左折
え!
交差点こそ広いけど、先はホンチョ君がギリギリな道幅

所々ツチノコのように広い待避所がある道
「2度目は無いな」
10:52
うっみーーーーー
頑張る人には、今年も
『第2回 新潟の美味しい岩牡蠣を一緒に食べないかい?』オフ
早速、売店のオバチャンに発注→レジで精算→席で待ってると店員さんが「生ガキ□個ご注文された方~?」と届けてくれるシステム
Hiiroさんの名調子の司会&進行から
代表の
あ~め~男~メ~~~の乾杯の発声の後
持ってったナントカレモンとか、おろし生生姜を載せて美味しく食し、更に5個おかわりしてお腹いっぱい(笑)
その後は自己紹介とかプレゼント交換をして、駐車場で証拠写真を撮影

らもパパさんの新型BMWと

エラン婆さんからの流し
「スケール感がおかしいぞ」と言わせた
暑さでバテてる?
タイマー撮影を盗撮

左から
瓜 さん、
Hiiroさん、
shiromisoさん、
Foglio-kaiさん、
LENさん
LENさんのカローラランクスのラムエア口(仮名)
奥さんと娘さんに捨てられて1人で参加した
Nothフェイクさん
瓜 さんとサンルーフのお話しをして、ベンツのサンルーフがお利口さんだってことを教えてもらったり
一足お先に帰っちゃった
seven.nanaさん
ことしさんはHiiroさんのクルマに乗ってきたからって、ワインをガブガブ飲んでました(笑)
遅れてきて集合写真に間に合わなかった
ducanoriさん
道の駅「神林(穂波の里)ら辺をウロウロしてたら、角のセブンイレブンから出てきた
shiromisoさんに会ったり
黒崎PAに給油の為に寄ったら、先に帰った筈の
小春日和さんに会ったり
皆さん、また来年も会いましょうね~
J隊の

にあっさり抜かれたり
津南で一瞬の霧雨攻撃にあったりしながら18:30帰宅しました
左から
セイラ2さん、
kanibokuさん、
白銀号(主催者)さんに貰ったお土産
らもパパさん 奥様から、こうめにお花を
セイラ2さんからモモチンへ
ありがとうございました
ブログ一覧 |
お楽しみ会 | 日記
Posted at
2017/07/30 21:53:20