今日も長野市問御所へ
「モモチンはお留守番お願いね」
武居医院は9時から診察開始だったかな?
年内は今日が最後だった気がしたから「今日は混むんだろうな~」って
「どうせ待つから、受付だけして。待ってる時間内に色々用事を済ませよう♪」
9時半に着いたら駐車場は1台分空いてるだけで
満車状態
空いてるとこにクルマを停めて、待合室に入ったら人だらけ!!座る所もない(@_@;)
受付だけして「ちょっと用事を足しに行ってきます」と伝えて銀行へ
権堂のアーケード近くの信金へ行ったら2台あるATMが1台しか使えない状態で
ATM渋滞が発生してた
Mooneyes S.C.N2019のエントリーフィーを振り込んで洗車しに
エネオス長野大通りSSは火曜日の自動洗車が半額だから、洗車機のところに行ったら
洗車待ち渋滞俺の前に3台、後ろに2台
洗車が終わったら10時半
「振込みと洗車で1時間…効率悪!」
10時40分くらいに武居医院に着いたら駐車場が満車
更にタクシーが道の真ん中に停まってる
タクシーの近くまで進んだら奥の「軽専用スペース」が空いてた
タクシーの運ちゃんにジェスチャーで合図して、割りをすり抜けて…
ミラー同士が「コツ」って当たっちゃった
「申し訳ない」って言ったら運ちゃんはニッコリ笑って
「大丈夫」って身振りで手を振ってた
受付に戻った旨を伝えたら「まだ順番になって無いから大丈夫です」との答え
暫く壁にもたれてたら、会計で呼ばれた人が立った椅子が空いたので着席
携帯ゲームを始める
………1時間経過………
呼ばれない
次々入ってくるお客さん
時々帰る患者さん
来た人と受け付けの人の会話が1時間前は「1時間程お待ちいただきます」だったのに、いつの間にか「1時間半待ちです」に変わってた
時計を見ると12時を越えてる
「楽農家さん」
呼ばれた!
診察室に入ってもドクターは隣の診察室に居るらしい
時々目が合うナース
目が合うと困った顔をする
<午前の受け付けは12時半まで>って書いてあったけど、まだ20人くらい待ってるし
<午後は14時半から>に間に合うのか?お昼休みはあるのかな?なんて心配しちゃった
診察が終わって「背中の湿疹は手の蕁麻疹のクスリ塗っといて。終わった頃にまた来院してね」とドクター
手のクスリ?どれだったっけ???って思ったけど、聞き返したら処方されそうだから「分かりました」って答えておいた
次の診察日は<薬が終わったら>なので、どの薬か分からない薬が終わる訳が無いので…二度と来れない気がしながら帰路、若槻通りの「テンホウ」に入ったら13時
台湾ラーメン食べてリンゴの湯の横で撮影

クルマは関係ないよ
向こうの山は「
高社山」
五位野の南側で撮影したら

これも「高社山」
長野市内に居ても、上信越道を走ってても見えるから
ランドマークになるね
イモゾンさん手帳ありがとうございます
ブログ一覧 |
お知らせ | 日記
Posted at
2018/12/25 19:01:40