いつもの御礼に草刈りを手伝う
の前に、「春の東北一人旅」で壊しちゃった奥歯の修理に行ってきた
帰ってきて直ぐの頃は非常事態宣言が出た直後だった事もあって、鹿医院に電話したら
「来るな!」って言われたかr
今朝9時に恐る恐る電話してみた
「楽農家ですけど、奥歯の入歯と差し歯が取れちゃってて、昨日お昼食べてたらマウスピースの下の歯が欠けちゃって…」
「これから来れますか?」
「これからだとどう頑張っても10時になっちゃいますけど」
「11時半とか」
「それだとDr.のお昼休みに掛かっちゃいませんか?」
「じゃ2時(14時の事だね)に来れますか」
「はい、行けます」
「じゃ2時で」
と言う訳で
昨年被災する前に壊したタイヤ&ホイール1セットと組替してもらう1セットを積んで、WOOD FACTORへ出社
なんと今日は昨日発送連絡があったタイヤが届くから、受け取ったら津野の長野オートサービスに届けて組み替えをしてもらう予定だった。
途中市役所へ立ち寄って
「軽自動車の自動車税の納付書がまだ来てないんですけど、でも5月末までに支払うんでしょ?間に合うの???」とイチャモンを付けたり、催促したり…
ただただ工場で待ってても仕方がないので、

先日から描いてた絵を弄って

やわらか戦車みたいにするつもりが、オバケのQ太郎みたいに

何か使えるキャラクターないかな?って考えてたら
適任者(者じゃないな)を思い出して検索して発見!
建災防のホビー君
昔会社のPR看板でも活躍してもらったから今回も参加して貰っちゃおうかな~って加工中です
そんな事してたらS川急便がバイクの部品と俺のタイヤを持ってきた
#カブ屋じゃないよカグ屋だよって言うけど、クルマ屋みたいだ(笑)
受け取ったタイヤを(ek)に積んでからもお絵かき
だって、長野オートサービスに寄ってからじゃ鹿医に遅れるし
先に鹿医へ行っても早過ぎるし、と言う微妙な時間に届いたんだもん
14時の予約なのに1340に着いちゃって
待ってたら診察室に呼ばれた
「歯医者に来たらマスクは外そうよ」って言われるまでマスクしてた(笑)
何だか
「○○と□□…用意して」
「えっえっ」
「抜くから」
「えーーーーーーー!」
「折れてるから抜く!麻酔!」
はぁ~
麻酔注射は痛いからキライだ
麻酔の麻酔があれば良いのに
誰か無痛歯科紹介してくれ
折れてた歯を抜かれ、抜いた歯をお土産にもらって時計を見たら14時を10分程過ぎてた
鹿医院を出て長野オートサービスに行って
「このタイヤを外してコッチのホイールに組んで。そしてリムが削れてるホイールに今日届いた1本を組んで下さい」と伝え、WOOD FACTORに戻ったら工場の周囲の草刈りが終わってた
それなら林の中の下草刈りをしましょ(TOP画)って事になり
草刈りが終わったらタイヤの組み替えが終わったよーって連絡が来た
明日はお絵かきとタイヤ交換と車検整備をしようかな
ブログ一覧 |
小ネタ | 日記
Posted at
2020/05/13 21:12:02