• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

ぷら~~~っと 

ぷら~~~っと 






仙人村までドラえもんイブ


あれ~ここって沖縄の田舎か?



謎の物体が走ってるUMA


ツケ麺を食べたり、バイクに乗ったり、バギーで暴れたりして
今夜の宿泊地は



ここには

炊事場


流し




焼くトコ

「ココ以外は禁止」ってさBBQ出来ないね


耐火煉瓦と鉄筋棒

最近の道の駅は災害発生時の避難場所や災害復旧支援の拠点になるように整備されてんだってさ
オートキャンプ用に振っても良いんじゃないかなぁ~って思った
ブログ一覧 | お楽しみ会 | 日記
Posted at 2020/09/13 13:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年9月13日 14:18
最近のキャンプサイトは「直火不可」がデフォですね。まぁ場所によっては100vコンセントが有ったりWi-Fi完備だったりキャンプの意味無くね?ってのが有ったりしますがw
コメントへの返答
2020年9月13日 18:23
直火でやりたい放題してきたから、申し訳ない…

オートキャンプ場は上水道と100Vコンセントが当たり前になってるね
2020年9月13日 15:12
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
昨日新潟県にいらしてたのね(^-^)

へぇ!災害発生時用なの?
ふぅーん・・・災害がなければ使用しないのは
もったいないねぇ。。いいのかわるいのか・・
コメントへの返答
2020年9月13日 18:26
新潟県はクルマで15分以内にあるからいつも行ってるのよ

3月&4月の宮城県丸森町へ行ってた時も、7月&8月の熊本県球磨村の時も道の駅は便利に使えたよ
有事の際に使えるけど、普段だって使えるから良いんじゃないかな
2020年9月13日 15:28
土曜日はどうもでした。
つけ麺屋さんの卵と餃子は サービスでついたやつです(笑)
僕の個人利用時は付きません

サンバーにバイク載せてキャンプ道具積み込めば、それこそ日本中楽しめますね。 

先週道の駅で2tトラックの平ボディーにオフ車2台のせて、トレーラーキャンピングカーを引っ張っている車をみましたが、あれはよもや遊びの局地かと…
コメントへの返答
2020年9月13日 18:32
お疲れさま~
卵もサービスだったのか!!!
ヒデオの力は凄いな~

サンバーにバイク積んで、キャンプ道具積んで…夜逃げ(笑)

新井の道の駅の新しい方にフレミンのトレーラーより小さいトレーラーが置いてあった

プロフィール

「やっぱMiniの方が青い」
何シテル?   08/13 14:57
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation