この記事は、
ハンドル操作について
も書いています。
今日は寒ブリを食べに行くって人と昼に待ち合わせしてたから、9時に家を出て
朝ブロへ
今日は温かくなるって筈なのに、結構凍結してて川霧が立ち込めてた。

こんな日は山に上がれば雲海が見えるんだろうな~

昨日のブログで白い雪はグリップし、茶色い雪は融けてるから滑ると書いたけど
凍結してたらどこでも滑る
日向と日陰など周りの状況を見て判断して走らないとどこかへ飛んでっちゃう場合もあるよ
これは橋の上だから凍結してる

ここは木漏れ日のトコが融けてて、日蔭が凍ってる
瞬時の判断が必要だな
と!
俺ってばステアリングのどこ持ってたっけな?って気付く!

9時15分じゃなく、15分持ち
MT車だから左手が遊んでる

10時10分じゃなく、5分
左手でカメラ持って撮影してるから片手運転にせざるを得ない
てか、ほゞほゞ片手運転
にくあきさんから「11時過ぎた頃に小布施ハイウエイオアシスに着きます」ってメールが届いたから
軽トラに乗り換えて出発

おや?トラストって会社の軽バンが走ってるなぁ

このキャラってクマ?
身体に縞あるからトラ?
トラストだからトラ?
社長が寅年だからトラ?
社長が寅年だからトラストでトラ?
R117ふるさと石産本社前を通過してたらメール着信
「小布施に着きした。BMW1シリーズの白です」ってさ10:59ですけど

小布施橋を渡ったらこんな箱積んだトラックが居た
BMWの1シリーズってどんなんなん?て悩みながら15分遅れで到着したら
ハイウエイオアシスの高速道路下り線側駐車場にBMWが停まってる
「あれが1シリーズってんだな」と記憶
一番近い場所にサンバーを停めて、もっと近い歩道上に四駆にシフトして載せて降り返ったら、タイヤを運ぶ人影
にくあきさん
2人とも無言でタイヤを運んでサンバーに積んで
「お久しぶりです」
「どうも…今後の予定は?」
「寒ブリは明日で、今夜は金沢に宿を取りました」
「じゃ、昼飯食べに行こう。BMWはそこに置いておいて、俺のクルマで行こうよ」
ってサンバーの話をしながら豊野の
おふくろ食堂へ
まだ準備中
「どうする?何食べたい?…………蕎麦食べに行こうか」
「蕎麦良いですね」
どこに行こうかな~って2016/10/09
蓋になった日にLOTUSな皆さんを迎撃した富倉蕎麦の店へGO!
もりそば大を発注して、マスク会食を心掛け
2019の台風19号水害の話の流れから、旧秘密基地を案内して、新秘密基地を紹介して、赤沼の水没した新幹線基地を案内して、ハイウエイオアシスで解散
オマケ

良い子は真似してはいけません!
ブログ一覧 |
ふと思った事 | 日記
Posted at
2021/02/12 20:08:51