• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

階段埋めたろ③

階段埋めたろ③









ワイヤーメッシュは配置を考えただけ、写真を撮って後で参考にするのよ。


厚さ10cmコンクリートにWS310が登るから、タイヤが通る位置にワイヤーメッシュを入れちゃうの



どこまで隙取ればイイか、ワイヤーメッシュを置いて確認



型枠用の杭作り
ナタで削れば簡単



高さを出して、型枠を設置



型枠の天端がコンクリートの仕上がり面
左のマジックの線も仕上がり面の高さ



すり付けるところは、厚みを確保する為にGLから10cm掘り下げる
元々あった踏み石を天端として測量


後は、市役所の「介護保険住宅改修」の許可証待ち
金曜日の9時からコンクリートを入れる予定だから、人足は手配したんだけど
許可が間に合うのか心配
ブログ一覧 | 暇つぶし | 日記
Posted at 2022/03/21 17:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年3月21日 18:43
そっか、杭も作ればOK。
ここまでの作業はせんけど
色々と使えそうです。^^
コメントへの返答
2022年3月21日 19:03
杭は作れば良いのでR!

色々使って下さい(笑)
2022年3月21日 18:54
こんばんは。
介護保険、間に合うといいですね。(^^)
コメントへの返答
2022年3月21日 19:05
工事許可証待ちです。

住宅改修費が振り込まれるのは、工事完了後の写真を提出してから。
2022年3月21日 23:20
ホント何でもできちゃうんですね〜
コメントへの返答
2022年3月22日 3:03
乳成分は食べれないけどね(笑)

プロフィール

「やっぱMiniの方が青い」
何シテル?   08/13 14:57
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation