• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月02日

昨日と今日のにわか樵

写真は無いよ

昨日…ふと!
お寺の冬囲いの日は諏訪湖に行ってたから…イチョウの木を切れ!って命令されたまま放置になってるし、色々心配だから見に行ってみよう
ってな訳で、お寺に行ったら

あれれ。ちょっとの間にイチョウの伐採(剪定の大掛かりな感じ)出来そうじゃん

んでチェーンソー持ってホイルローダーで出掛けて、バケットを作業床にしてGL+2.5m辺りで水平にカット。
ホイルローダーを軽トラに乗り換えて、切った枝と幹を積んで庫裡の裏の田んぼに運搬処理。
3時間程で全て片付いたので帰宅。


庭のモミジの木とドイツトウヒもテラスの高さでカット
切り落とした幹やら枝やらはホイルローダーで乗用草刈り機が入れないエリアに押し込んで終了
ひと冬雪に押し潰されたら嵩も減るだろうって期待しつつ…。

明日は玄関先の垣根?をバッサリ切る予定
晴れたらイイよね



なんだか2019年の台風19号にヤラレタ年の陽気に似てるから、雪降らねんじゃね?
降っても積もらねんじゃね?



アホの気象予報士の「降る降る詐欺」じゃまいか!
ブログ一覧 | お寺の作業 | 日記
Posted at 2023/12/02 15:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鉄分補給と紅葉😊🍁
ちゅん×2さん

大銀杏をみつけたら大根に出会った
nobu.2さん

霜月
さとし205さん

宗吾霊堂へ紅葉散策🍁
イーエックスさん

誕生日プレゼントは秋の味覚!
大スカさん

2024/11/11 小田温泉の大 ...
元きないろZC32tokuさん

この記事へのコメント

2023年12月2日 15:57
こんにちは、
高所のチェンソー作業、
どうぞお気を付けくださいね♪
(^^)/
コメントへの返答
2023年12月2日 16:32
マキタの電動だから軽くて楽だったよ
2023年12月2日 17:33
え?マキタの電動で大きな木を???
充電式じゃよね?
わし、小さい電動式を買おうか悩んどる。;
コメントへの返答
2023年12月2日 20:41
18Vの充電式っすよ☝
チェーンが¥3000
2023年12月2日 18:00
お疲れ様ですm(_ _)m

19~20年の冬は雪は積もりませんでしたね。

あの年も12月で15℃以上の日があったりと、年末にオープンで走ってました。

来週土曜日9日は新潟市で最高気温18℃ですし。

降る降る言ってて降らなくて、大変なのはスキー場関係者くらいでしょうし。
コメントへの返答
2023年12月2日 20:50
除雪作業で小銭稼ぎしてるから、降らないのは期待外れなんだよねゆ。
そのうえ塩カルは撒かれるから、錆びたら困るクルマに乗れない日々が春まで続きます😰
2023年12月3日 7:28
ウチの槐も切って下さいw
コメントへの返答
2023年12月3日 7:48
良いよ~
いつが良いかな
今日でも大丈夫だけど
2023年12月3日 14:21
相変わらず、大変な作業をサラッと片付けちゃったんですね♪
コメントへの返答
2023年12月3日 16:37
何も大変な事なかったよ
サクサク切って終了。
自宅の庭は切りっぱで、落した枝で雑草除けのカバーに(笑)
2023年12月3日 19:19
やったぁ!
暖冬ならうちのブロック塀を
モルタル+ジョリパットしに来て下さい。
彦が「暖かくなってからじゃなきゃ雪国から出てこられないよ楽農家は」って言うのでそれまで花壇に木も花も植えられないなぁ。
とか思っております。
来週からは
ブロック+フェンス+土間コンクリートが始まり年内には終わる予定です。
コメントへの返答
2023年12月3日 19:31
予定では2~3月上旬に行きますね。
それより遅くなると車内でワンコが休んでられなくなっちゃうから。
今月は突発的な用件がありそうだから。
2日もあれば終わるでしょう♪

プロフィール

「やっぱMiniの方が青い」
何シテル?   08/13 14:57
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation