• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月28日

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】









2019年10月13日の夜中のアホ消防団による水門勇み足閉めが元で内水氾濫を引き起こした時に水没・・・
同時にピンククラウン色のアルトワークス、4ドア→2ドアのJ-37、ズーマー、EZ-9、8MW OTTOTTO、サンバーバード3号(バギー)、ロッククローラー化進行中のSJ-40、ミリタリー盆栽MB-30が水没
ホンチョ君だけ1年かけて修理して路上復帰

1980年式でクライスラーだかJeepだかのショールームに飾ってあったホンチョ君
1986年にSEMAショーに行ったJJC名古屋の社長が買ってきて
1991年7月からウチの子になったホンチョ君
1992年1月に中野市七瀬でT産観光バスに突撃して入院…
その後3年程行方不明になったけど帰ってきた
2009年8月燃料タンク(樹脂)を降ろして割れを修理する
2019年10月13日に水没して
2019年10月20日にエンジン再始動
エンジンオイル5回交換
ATFオイル7回交換
シート貼り替え
ガソリンタンクを降ろして掃除
2020年夏、前後デフオイル交換、トランスファーオイル交換

ウチに来て33年経った
ブログ一覧 | Pick-up Truckに何を積む? | タイアップ企画用
Posted at 2024/08/28 20:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクのエンジンオイルを4年9か月 ...
HA36 ALTO Xさん

愛車と出会って8年!
300GEさん

愛車と出会って1年!
Mの3乗さん

愛車と出会って5年!
ミィ&プリンさん

「ふねっしー」上陸
お犬ワンGT-Vさん

愛車M235iは今日で納車から丸1 ...
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

2024年8月28日 21:07
こんばんは。
3年行方不明!
水没~復活!
今年で33年目!
ホンチョ君の経歴すごいですね。
(^^)/
コメントへの返答
2024年8月28日 21:58
こんばんは
33年乗ってたら、知らない間にクラシックカーの仲間に入ってた
買ったばかりの頃はJeepのイベントに乗ってったり、キャンプに行ったりしてたんだよ
2024年8月29日 7:14
33年、自分で修理できるからの年数♪
まだまだ続きそうですね。^^
コメントへの返答
2024年8月29日 7:55
もうDIYは卒業した
専属メカニックが見付かったから(^O^)v
2024年8月29日 9:01
凄い・・・

33年前から持ってるもの、何かあるかなぁ?
コメントへの返答
2024年8月29日 9:23
もっと前から持っているのは、ガーフィールド人形(ホンチョ君のダッシュボードに挟まっている)

プロフィール

「やっぱMiniの方が青い」
何シテル?   08/13 14:57
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation