この記事は、
サンルーフはエアロパーツです。について
も書いています。
EZシビックの事が書かれてたから、コメントしたら写真が見たいって言う。
今みたいに携帯にカメラが付いてない時代だから、普通のカメラ(仕事で使ってた
現場監督)で撮影したモノしかなくて…
大量にあった写真をどこに仕舞ったのか、記憶を辿って捜索してたら
発見
TOP画は嫁さんが居た頃の車庫の様子

数年前に売っちゃった自宅車庫にて
EZシビック

JAの職員から3万円で買って、DIYオールペンして酒1升で友達に売ったワークスも写ってる

守山区の友達のレオーネと入鹿池で走った時の写真
ハイラックスRN36

懐かしい
テレカにしてもらった
ハイラックスLN100最終形態の写真だ。数年後ホンチョ君の下取りで名古屋へ

買った直後のプチ弄りの頃(↑のライトバーが付いてないから)

当時のラリアートカラーにDIY塗装した
三菱Jeep J38

TOP画のプリメーラワゴンのCVTが壊れたから代わりに嫁さんがキャッシュで買ったステージアRS250(?)四駆じゃないヤツ(?)19インチホイール履いてたよ

センターコンソールボックスに
パピーな頃のこうめ姉さんが入った事もあった

ショップの走行会で見たランチアデルタ
嫁さんを隣に乗せて「これ良いだろ?」って説得して

100万円で買ってもらって、DIYしまくった
<車歴(バイク含む)> 2006年記載
スズキ RG50(高2~大学1)
ヤマハ DT125(大学1~大学2)
ハイラックス RN36(大学2~大学5)
ジープ J3R(22歳頃)
フロンテクーペ(22歳頃)
ファスターロデオ(1カ月)
ジープ J38(23歳頃)
ジープ J38(1カ月)
ハイラックス LN60(23~26歳)
ハイラックス LN100(26~28歳)
J10 Honcho (28歳~現存)
ジムニー SJ30(28~31歳)
マイティーボーイ(28~31歳頃)
コロナ (半年)
ダットラ D21(31~35歳)
ランクル FJ56消防ポンプ車(半年)
シビック EF型(35~38歳)
シビック EG型(38~43歳)
ランチアデルタH/Fインテグラーレ 8V(42~44歳)
ジムニー SJ30(MB30になり現存)
ジムニー SJ40(フレーム以下現存) ⇁2019年台風19号災害で廃棄
スターレット EP82GT(エンジン現存) ⇁2019年台風19号災害で廃棄
スターレット EP82(半年)
サンバーバード 2号(現存) ⇁2019年台風19号災害で廃棄
キャリートラック(半年)
ジムニー JA71V(チャネリングして現存) 2015/10/10まで
ジャイロUP (未乙で現存) ⇁2019年台風19号災害で廃棄
ホンダ JAZZ50(リアリジットサスで現存) 前橋の友達の所へ
ヤマハ JOG50(ZOOMER型で現存) 前橋の友達の所へ
JAサンバートラック (現存) お不動様
三菱 WS310 (除雪車:現存)
オマケは…

お腹のポニョが益々太くなって…
とんカラ入会資格が貰えそう♪
Posted at 2021/02/10 17:44:01 | |
トラックバック(0) |
お知らせ | 日記