• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

恵方詣りへ

恵方詣りへ今日は廃車さんへ…士会へ……死海へ………司会へ…………鹿…………









鹿衛生士…
に敏感なとこを弄られた(笑)

左手の指に付いてるのは、お裁縫の時にハメるヤツだよな




「ヤンキー」って言うと怒るぞ

「今日は痛かったから¥2,000引きで良いな」と言って¥850円だけ払ってきた















「850円です」って言うから財布に手ぇ突っ込んで、小銭を掴みだしたら859円しかなかった(^_^;)

「お!ピッタリ」

↑          ↑馬鹿






お昼はラーメンだなって穂保のK多方ラーメン屋に入ってメニューを見る
【卵アレルギーの人は食べれません】てオレンジ色の線が引いてある
オレンジ色のに卵が含まれてるんだなと認識
店員さんを呼んで「ミルクアレルギーがあるんだけど、どれが安全?」と聞くと、「少々お待ちください」と言い残して店の奥に消えてく
暫くして戻ってきて「分かる者が居ないので…店長に電話して聞いてみます」
ここって昼時に店長いないんだ!ってかさ卵アレルギーだけの表示でやってんだね…危険が危ない
「じゃ、帰ります」と店を出て
さて、どうしようか?
と思いながら…

あ!今日って日版切り替えの日じゃん!!恵方詣りに行かなくっちゃ

敷地内に入って(写真撮ってる場所が敷地内だけど)
天地を指差し
「天の神様、地の神様、私にチャンスを下さい」
「天の神様、地の神様、私にチャンスを見る目を下さい」
「天の神様、地の神様、私にチャンスに乗る勇気を下さい」※3回繰り返す


ミッション完了~(笑)

次は冬至の日





PS.豊田飯山インター入口の信号脇の工事するっぽい場所で
作業員さんがヘルメットを被っているのは当たり前だけど
工事写真を撮ってるオッサンもヘルメット被らなきゃいけないんじゃないのか?
「オッサンオッサン!そのピラピラした服装じゃNGじゃね?」
Posted at 2018/11/28 17:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 展望と開運365日 | 日記
2018年08月31日 イイね!

恩師を憶う会に参加しました

恩師を憶う会に参加しました本日15時過ぎから19時まで西新宿に居ました

19時にお開きになっても帰って来る新幹線が無いのでクルマで行くことに

どうせ行くなら(ek)ま( ̄Д ̄)こさんに見てもらおう♪(TOP画参)

クルマで行くなら15時に会場の最寄りの駐車場に停めればイイよね

8時半に家を出て11:22にカロステに着く予定で紙ナビセットアップ



今朝「どうせなら朝採りキュウリをお土産に持って行こう♪」と思い付き
8時少し前に修行先のキュウリ農家へキュウリを調達に行って
9時少し前に家を出て
9時10分SUN給油所 飯山SSで満タンにし










10:15











10:53










11:57カロステ前に到着
しばしクルマの工夫の話をして、ランチを食べて、キュウリをお裾分けして
13時半少し前西新宿に向けて出発
カロステから中野坂上までの紙ナビを作ってもらったのを頼りに西新宿へ


恩師を憶う会に参加して帰路











20時頃、無灯火のレクサスが後ろを走ってた
進路変更しようとしたら後ろに居て、危うくドテっ腹に突っ込むとこだった当たり屋?
写真は先に行かせてから車線変更をして撮影
危ないヤツが乗ってたのかな








地元と都内のガソリンスタンド間の距離が240km
給油した量が19.2L
所要時間が2時間20分
を元に計算すると
燃費は12.5km/L
アベレージは104km/h


ラムエアの蛇腹ホースが風圧で抜けました
帰りも抜けてたので上里SAで拾った針金で縛って修理
登坂車線がある坂は失速するけど
その他の坂は加速して行くよ

なんかイイ感じ(笑)
Posted at 2018/09/01 00:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 展望と開運365日 | 日記
2018年06月20日 イイね!

明日は夏至

明日は夏至今朝は雨

雨漏れが心配
イタリアって雨降るんだっけ?
クルマのパーツ…
雨が降らないカリフォルニアのメーカーが作るパーツは雨漏れするよ
どうなんだろね


私も心配なのよー



その寝方の方が心配




カラスも見てるぞ




夏至の前後に恵方詣り
Posted at 2018/06/20 06:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 展望と開運365日 | 日記
2018年02月06日 イイね!

2/4に恵方詣りに行けなかったから

2/4に恵方詣りに行けなかったから自宅から見て赤いエリアの常楽寺

※関連情報URLの[自宅住所]に自宅住所を入力し、その上の方位確認を見ながら南へ750m以上離れた神社、お寺、キリスト教の教会を探すだけです!






サタデーナイトフィーバージョントラボルタみたいにを指差して

「天の神様、地の神様、私にチャンスを下さい」
「天の神様、地の神様、私にチャンスを見る目を下さい」
「天の神様、地の神様、私にチャンスに乗る勇気を下さい」

「天の神様、地の神様、私にチャンスを下さい」
「天の神様、地の神様、私にチャンスを見る目を下さい」
「天の神様、地の神様、私にチャンスに乗る勇気を下さい」

「天の神様、地の神様、私にチャンスを下さい」
「天の神様、地の神様、私にチャンスを見る目を下さい」
「天の神様、地の神様、私にチャンスに乗る勇気を下さい」


とやってきましたよ~
Posted at 2018/02/06 16:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 展望と開運365日 | 日記
2018年02月04日 イイね!

今年は…南(午)が恵方です

今年は…南(午)が恵方です南全部(30度)が恵方ですが、その中でも最大なのが赤で示した10度内です
左側は「恵方置き」 右は「恵方詣り」

自宅(職場)から750m以上離れた場所を探しましょう
会社の場合は、社員旅行で恵方に行けばOKですね


神社、お寺、キリスト教の教会は天地を結ぶ場所です。(お稲荷さんはNG)

恵方詣り作法
神社、お寺、教会の敷地内に入って、天と地を結ぶ間に立っていることを認識し
①天と地を指差す(右手が天なら左手は地を)
②「天の神様、地の神様、私にチャンスを下さい」
③「天の神様、地の神様、私にチャンスを見る目を下さい」
④「天の神様、地の神様、私にチャンスに乗る勇気を下さい」
※②~④を3度繰り返す


恵方詣りに行く日時
2月4日(節分)・・・当日~近日中
5月31日・・・前後
6月21日(夏至)・・・当日~近日中
11月27日・・・前後
12月22日(冬至)・・・までに「お礼参り」


ドコに行けば良いのか判らない人は、メール下さい



それでは、皆さん良いお年をお過ごしください
Posted at 2018/02/04 06:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 展望と開運365日 | 日記

プロフィール

「やっぱMiniの方が青い」
何シテル?   08/13 14:57
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation