今日はお騒がせ婆の日赤病院へ行く日
サンバーの助手席に乗せようか?
「高くて乗れないから無理」とか言いそう
(ek)出す?
面倒臭~~~

朝起きた時はこれほど積もって無かったのに…
M木建設の市道除雪車も来てなくて、誰かがラッセルした痕跡が車道に残ってるだけ
こんなトコ(ek)で走ったらスタックするぞな
てぇ事で庭除雪して、サンバーを他所に停めて、(ek)を出す

雪下ろしの後で排雪に困って車庫内でスロープにしてた雪塊と一体化したらしくて
前タイヤが空回り
ホイルローダーをアンカーにラッシングベルトで引く
無理!

そじゃソフトカ―ロープだなって
前輪半回転分だけ引っ張って、ロープを外して
あと自走で脱出(TOP画参照)
婆が
「10時半から」って言ってたから、10時10分には(ek)を出して暖機運転。
婆に声掛け 「用意できたか?」
婆 「着替えて・・・」
モモチンを積んで
婆に声掛け 「用意できたか?」
婆 「立てない」
「甘えるな!自分の事は自分でやれなきゃ退院しなくて良いって言ったろ」
婆 長靴履いて立ち上がる
「立てるじゃねーか」
婆 「歩けない」
「室内で歩行器無くてもホイホイ歩いてるじゃねーか」
婆 歩き始め「掴まらせてくれ」と俺の腕にしがみ付く
力が入らないって自己申告の左手にこれほど力があるのね
石段を降りてから車庫内は普通に歩く婆
婆 右リアドアを開け「足上がらない」
「左足から入れれば乗れるだろ。何で右足から入ろうとしてるん?やり直し」
婆 「左足踏ん張れない」
「踏ん張れる右足で支えて、左足から入(い)れれば入(はい)れるだろ」
婆 「リハビリに行く時は看護婦さんが、デーサービスでも補助してもらって歩いてた」
「じゃ家で補助してくれる人を雇えば?」
婆 「お金なくて雇えない」
「息子だからってタダでコキ使えると思ったら大間違い!自分の事は自分でやるのが退院の条件だからね」
婆 「病院で診察券出したり、車いす押したりして欲しい」
「歩行器借りて自分の足で歩け。口きけるんだから、困ったら病院の人に頼め」
婆 「頼む頼む」
「あのさー俺38で悪性リンパ腫になったろ。あの時死んでたら今いないんだぞ。今ココに居る事が奇跡なんだぞ。分かるか?俺が居るのは当たり前じゃなくて奇跡なんだぞ」
婆 「頼む頼む」
呪文か
そんな呪文で動くシモベを雇えば良いのに
バカ!
日赤の玄関で婆を降ろし「ココの歩行器借りたら良いんじゃないの」と促すと
婆 普通に歩いてクルマから玄関先の歩行器置き場へ
玄関前は駐停車禁止だからクルマを駐車場へ移動
病院内へ入っていったら、受付のトコに立つ婆を発見
自分で出来るじゃん
甘えるな!BBA!
他人に介護をしてもらうのが有料で、家族が介護するのが無料って方は無い
俺、時給5万円だから婆にも請求しようと思うんだ
舐めんじゃねー、育てたように子は育つんじゃ
Posted at 2022/01/18 15:25:31 | |
トラックバック(0) |
ほとんど病気 | 日記