• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動55日目

「華麗に災害復興中」活動55日目






今日のミッションは・・・
明日に備えて安めな感じのゴミ回収2件だったのだ


0.7㎥級BHでの積込みは3杯で大型ダンプ1台分





今後のボランティア活動を考える会



豊野の現場を訪ねて…



懐かしい自動車電話



明日も潜ってね~



体験試乗してたら偶然にも根っ子がバケットに入っちゃった


偶にはこんな日もあるのさ
Posted at 2020/01/29 23:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年01月28日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動54日目

 「華麗に災害復興中」活動54日目







1月だってーのに何だこの景色


飯綱山は降ってるかな?


津野ベースの外ではカメラを構えた人が…

拡大

これは・・・

この人でした

写真を撮る人を撮る



今日のミッションは「昨日のゴミの回収をせよ」だったのでさきこは~んと出撃
ハイエースでサンマリン長野の隣の体育館まで赤十字毛布を取りに
「10枚束を10個お願いします」と言われてたから伝えると
箱入りとケース入りもあるからって言う
ケース入りや箱入りは置き場所が困る人に譲って、我々はバラの方を頂いてきました。
その後春だわっしょい!号に乗り換え、Z財さん→T野さん→結ま~るハウスを回ってゴミ回収&穂保へ運搬処分
赤沼の洋館→T永さん→N田さんへ(赤い狛犬)を回ってゴミ回収


拾った台は有効利用してみた(笑)

「料理に目覚めたんです」と言う女子

が危なっかしい包丁さばきでリンゴを…

怖いよー

ナツミか?

赤い人の実験を撮影して


本日のミッションはすべて完了かも


明日から大町の新規の住宅へ入るそうです
発災から3カ月以上経つのに床下の断熱材は水溜りになっているよう
住人さんのリクエストで最低限の剥しで対応する方針だとか
まだまだ潜りの需要は有りそうです
Posted at 2020/01/28 21:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年01月27日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動53日目

 「華麗に災害復興中」活動53日目






今日のミッションは…
「明るく楽しく床下断熱剥しDEわっしょい!」


狭っ


床下に吹き付けられたウレタンフォームをスクレパーで15cm立方に切って剥すから
ソリで受けて外に出す感じ


支度が出来た者から順に進入~
気付けば6人が潜って、床上で軽トラに運搬するのが2人となって
運搬係は大忙し

昼はテイクアウトジャックからの差し入れ

乳成分不使用のピザ


乳成分不使用のパエリア

普通のピザが届いて、津野ベースに居合わせたメンバーで美味しく頂きました

午後は1人増えて
7人潜りの2人運搬
何故かみんなが潜りたがっちゃうから、床上班は大忙し




津野ベースに戻ったらワイワイ


流失した写真が帰って来たそうです


終りの会を撮影する人を撮影する


皆がそれぞれの方法で現状を伝え続ける事が大切なんじゃないかなぁ~って思う僕でした

いつかなんとか、ならないよ
Posted at 2020/01/27 22:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年01月26日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動52日目

 「華麗に災害復興中」活動52日目






昨夜見に行けなかったから、今朝はWOOD FACTORへ



ここは北信五岳が見える場所だな~なんて眺めてたら

赤い人から「軽トラ壊れちゃったから、拾ってって」って依頼があった

朝礼の後、軽トラ修理に行こうとしたら「現場のアテンドしてから」と言う
そこで午前中は赤い人のアッシイしてた
赤沼公会堂前の石碑の写真撮って
※横の人は身長180cmの…←と書けって言われた

裏の由緒を撮影


空を見上げたら狼煙があった

まさか!
何かの合図?



何じゃこりゃ?


切り口をガムテープで留めれるのか?

穂保の築180年の古民家から出したシステムキッチントップを取り出して

二階の不用品を搬出


大正ロマン

Posted at 2020/01/26 19:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年01月25日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動51日目

「華麗に災害復興中」活動51日目






津野に行ったら怪しい人影がウロウロ


ゴローさん!


午前は「長野あっぷるかープロジェクト」のRISEへ


泥どろのクルマを洗ってやったぜーーー!








コンチネンタルは

ウインドースイッチが6個


ラジオはインパネ内に


なんじゃこりゃ

堀コタツの中身だよ
赤沼で復旧してから豊野へ


今日は街路樹にイルミネーションを点灯させる日



明日も頑張ろうっと♪
Posted at 2020/01/25 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記

プロフィール

「今日は日英自動車に行ってきた」
何シテル?   08/26 21:19
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation