• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動6日目

「華麗に災害復興中」活動6日目







朝のミーティングを撮影する人を撮影してみた(笑)



こら!高みの見物はイイから手伝え!!





今日も穂保の堤外リンゴ畑
随分やったし、津野の体育館も見えるから穂保完了!

と思ったら、まだ穂保だった





白っぽいデッカイ鳥とカラスがミーティングしてた





カラス隊長の現場視察



流石は神様だ
ここだけ被災してない



コスプレサボリーマン発見
Posted at 2019/12/05 20:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2019年12月04日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動5日目

「華麗に災害復興中」活動5日目






昨日から(ek)に濁点が付いたよ
(ek)゛←何て読むのか分からんバイ(笑)

今日も昨日の続き













川の流れが奥から手前に来てる
堤防が決壊したからなのか、以前からこの流れなのかは不明だけど


こんな水流が当たるんだから護岸だって洗掘されるんだろうな


土留めの杭がある事から、ココは昔からこの流れだったって事だな


謎の人影
決壊現場を撮影に来たのか、俺を撮りに来たのか不明だけど
迎撃撮影しておいた(笑)



Posted at 2019/12/04 19:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2019年12月03日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動4日目

「華麗に災害復興中」活動4日目






平日は本体と離れ津野へ

朝のミーティングで「楽農家さん、穂保の堤外のリンゴ畑の道の発掘お願いします」
除雪作業で培った、埋まった道路と畑を見極める能力最小限の移動距離で泥を動かす能力を駆使して

















泥の仮置き場は12/10で閉鎖なんだと
残った泥は千曲川に返せば良いよね

津野の体育館の中

これ床だったらしい



外から入ってきたコンクリート塊


明日も穂保で道路発掘するよ~



オマケ

綱切橋の下で暗躍している消防団員
次は何のイタズラするんだ?
Posted at 2019/12/03 18:18:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2019年12月01日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動3日目

 「華麗に災害復興中」活動3日目






昨日の終わりの会の折、「明日人数は集まったんだけど、軽トラが足んないんですよ。何とかなりませんかね~」とリーダーが言うから
まるサンに電話
「軽トラ空いてる?」
「だめっす!」
「じゃC1500空いてる?」
「だめっす!」
「じゃ、ラムバン」
「車検す!」
ダメじゃん!

う~~~ん、どないかならんのか

と、悩んで帰宅してコタツに入って寝転がってるうちに閃いた!

T脇棟梁の軽トラ空いてる!
先月来てた時は「毎朝5時に起きてる」って言ってたから
でも5時に電話するのは失礼だから
6時に電話した

「軽トラ貸して」
「え!」
「洗車して満タン返しするから」
「洗車も満タンもいいです。一昨日乗って来たまんまだから…何時に来ます?」
「7時半から8時の間」
「いいですよ」


7時半に着いたけど、軽トラも棟梁も不在だったから写真撮ってみた

7時45分頃軽トラで集合場所へ


並べて撮影


R18をパレードラップしてから豊野中央団地へ

各家庭から出たゴミを軽トラ毎に木、燃えない物、石膏、グラスウール、金属軽トラ、MIX軽トラって仕分けて、
赤沼公園とアクアパルへ運搬

まだまだ、ゴミは山積み。引き続き誰か俺に4t以下のダンプを貸してケロ」
…てか


Posted at 2019/12/01 20:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2019年11月30日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動2日目

「華麗に災害復興中」活動2日目






今日は本体と合流してゴミ運び作業
俺以外の人は平日会社に勤めてて、土日で「華麗に災害復興中」活動。
皆~いつ休むの?

コンクリート殻と土土嚢は豊野サテライトの駐車場へ運ぶからリーダーの2tワイドエルフに積み込んで

軽トラ隊は木材、燃える物、不燃物、金属、タイヤ、家電、石膏ボード、断熱材の分別廃棄の為に赤沼公園へ

この赤沼公園での荷受けが大渋滞
公園入口で1台ずつ説明するから時間が掛かってしょうがない
混載で行くとそれぞれの場所が右回りの順で回らなきゃなので
2周回ったら1時間くらい掛かる

「これならアクアパルの方が早いし楽だな」って事で
午後は3台に満載して真島のアクアパルへ
相変わらずR18は謎の渋滞だし、落合橋は信号2周待ちだし
「だから落合橋まで堤防行って、右折&左折して五輪大橋を越えた方が早いよ」
リーダーが言うから
「料金所で呼び出しボタンを押して『災害ゴミです』と言えばゲート開けてくれるよ」

えっと―――、今まで知らなかったよ~

アクアパルは木材と燃えないゴミとコンクリート殻と土土嚢を引き取ってくれるうえに、荷降ろし隊がどんどん降ろしてくれるから早い早い
赤沼(公園)とは大違いだ

でも、来週から罹災証明がないと受け入れてくれなくなるそうで
罹災証明を持ってても運べない人や
俺みたいに罹災証明が貰えなかった人はどうするんだろうね?

ゴミ集積場で受け入れてくれないなら、市役所の庭に捨てようか?
川から来た泥やゴミだから川へ返そうか?


まだまだゴミが出るのにゴミを捨てさせないようにする作戦?

酷くね?



酷いと言えば
閉めなくても良かった皿川樋門を閉めて右岸を決壊させたのは
Posted at 2019/11/30 20:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記

プロフィール

「プーチンとトランプはウクライナ戦争後の経済について怪談したのか~トランプはウクライナへ武器の直売を辞め、NATOに販売してNATOから武器供与させる気☝」
何シテル?   09/01 10:23
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation