• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

今日のミッション

今日のミッション






午後は以前から頼まれてた豊野本町5丁目の倉庫を片付けろを実行しましたよーーー!

午前は台風19号水害で水没したクルマを直せの続き



エアクリボックスを外して




整備書を解読しながら調整の真似事
違いが分からない男の整備はヤバイっす!



その後は

夏空を見ながら鹿医院へ

左上の入歯が取れた件で行ったのに、下のマウスピースの下の虫歯が酷くなってて「何じゃこりゃ?神経抜くぞ!!麻酔…効きそうにないから神経に打っちゃうか」と言う拷問に遭いながら1時間もマナ板診察台(椅子だよね。拷問椅子)の上で『本郷猛気分』を味わった。
仮面ライダーにはなれない



帰路、津野復光隊へ栄光車両の請求書を届けてから赤沼のT永さんちへ
「こんにちは~」って訪ねて行ったら
「あー!(支援のちくわの)堀内さんから………
このね~ポンプとエンジンとこの機械(共立の枝を微塵切りにするやつ)直せるかな~」

「明日も歯医者で(長野市に)来るから、また今日ぐらいの時間で引き取りに来ますね」と約束して豊野へ

本町5丁目の倉庫に着いたら緊急地震速報が鳴ってビックリ
隣の家の住人さんと顔を見合わせて「地震来るってよ」って言い合って



華麗に災害復興中活動何日目だろうか
春だわっしょい!で解体&撤去完了しました
Posted at 2020/05/19 19:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年05月18日 イイね!

今日のミッション

今日のミッション






不動車を回収せよいつもお世話になってるWOOD FACTORさんを手伝え

不動車は燃料ポンプまでは正常に動くことが確認出来たから
キャブを掃除しようと燃料パイプを外すことに

パイプは捻じれるけど、ナットが回らないから分解は断念
でも置き去りのままでは可哀想だから
アイドリングを高めに調整
ギアを2速に入れて、回転を高めにキープしながら走らせてGARAGEに戻したよ



続いて、WOOD FACTORさんと安茂里へカブを引き取りに行き
川井新田へ



そして大豆島へ



※丸い穴に四角を入れるのはどうかと思った今日
Posted at 2020/05/18 22:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年05月16日 イイね!

今日のミッションは…

今日のミッションは…







昨日抜いたOILをミッション他に入れよう~


先ずはフロントデフ

蓋の面を均して、脱脂して、液体パッキンを塗布


デフケース(ホーシング)も面出しして脱脂して準備完了


蓋を貼ってボルトを締めたら完成


ミッションオイルは灯油用の電動ポンプ(¥1,800?)を使用
このポンプストーブ用の満タン自動給油停止装置が付いてるとかで、ノズルの先に磁石が仕込んであるからデフの蓋にくっ付いて便利


注油口からOILが漏れたら注入完了


ボルトを入れて終了

このポンプ使える!



次はリアデフ

昨日脱脂は済ませてあったから、面出しと、掃除してから液体パッキンを塗布


デフケースの面出しと脱脂をして準備完了


38って何だろか?


蓋を貼って、ボルトを締めたら完成


ミッションOILの缶をホーシングの下に設置
ポンプを差して注入口にノズルが入らな~い
…から、オイルジョッキの口だけ漏斗代わりに使って接続


何だか行けそうな気がするぅ


何か滲んできたなぁ


入れ過ぎちゃって、注入口の半分くらいまで入っちゃった
……けど、垂れ流してからボルトを差して終了


ATミッションのオイルパンを貼って、ボルトを締めて準備完了



こっちは上から入れるからポンプの登場は無いよ


続いてトランスファー



デフに使ったポンプでATFを注入するから、ポンプを掃除して
ATFのOIL缶にポンプを差すのも躊躇われたから、オイルジョッキから吸い上げる作戦


4Lくらいは入ったかな?


注入口から垂れて来たからボルトを差して終了



あれれ???
ATミッションにOIL入れてる写真が無い
いつものようにレベルゲージの筒から漏斗で注入
2L入れてレベルを見たらゲージに着かない
プラスで2L入れたら上限越えちゃった(驚)
エンジン始動して、動かしたらエアーが抜けて丁度良くなると良いなぁ

って、シャッター開けたら雨降ってたから試乗は止めよう

続きは明日にしよう
Posted at 2020/05/16 19:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年05月15日 イイね!

今日のミッションは

今日のミッションは






台風19号で水没したクルマを復活させろ!

と言う訳で…


J-37にシートを戻した


助手席側も

そ・れ・か・ら

ホンチョ君を15cm程上げて



前はリジットラックで、リアは重機用のスロープで

ミッションのオイルパンのボルトを抜いて

オイルパンとミッションケースの間にスクレパーを差し込んでオイル抜き


更に広げて


外れたオイルパン
もう3回目だから慣れたモノだよ


乳化したオイルを拭き取って


トランスファーに取り掛かろう

オイル注入口を緩めて


ボルトを抜いたら綺麗な苺ミルクが出てきた


ドレンを緩めたら水が出た
ボルトを抜いたら勢いよく水とオイルが出てきたよ


続いてフロントデフに

注入口を緩めて


ボルトを抜いたけど何も出ないな


デフの蓋を固定してるボルトを外して、ケースと蓋の間にスクレパーを入れればOILが抜けるよ


余り汚れてないように見えるけど


蓋の中は下半分が泥汚れ


汚れを拭き取っても茶色いのは錆び?


続いてリアデフを

注入口を緩める


ボルトを抜いたらOILが出たよ


トルクスの40が無かったから、安茂里まで買いに行ってきた


ボルトを抜いて隙間を広げたら
チョコレートが出てきた


何か塊が溜まってるな


パーツクリーナーや手で堆積物を書き出して掃除


外した蓋も下半分が汚い


拭き掃除ついでに、古い液体パッキンを除去
前に施工した人が脱脂せずに組んだのか剥がれやすかったぞ

明日はATミッション、トランスファー、前後デフの脱脂とオイルパン、デフの蓋の脱脂をして
液体パッキンを塗って組立てようっと

OILを入れるのは明後日にするよ~
Posted at 2020/05/15 21:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年05月08日 イイね!

今日のミッションは…

今日のミッションは…






赤沼の畑から豆トラを救出せよだったので、待ち合わせ時間の30分前に現場に到着するように出発


何だか景色が丸森の阿武隈川沿いに似てるなぁ
ここは中野市硲

R18赤沼信号から津野方面は9時前は進入禁止なので、保育園の北の畑道から進入(ここは進入禁止の標識が無いから)
KYBのバックホウを点検して待ち合わせ場所へ

豊野のでも今は小布施のアパートに住んでるK井さんから豆トラを預かって(TOP画)「修理しますけど直る保証はありません」と言うと
「直らなかったら捨てて下さい」


やっぱり阿武隈川沿いの道に似てる


空気感までもが似てる
古牧橋

栄光車両へ届けて
「直らなかったら捨てて良いって」と告げてミッションの1/2が終了
残りの1/2は復活させて赤沼の畑へ返す事なのでR!


午後は山菜取りしてたら

発見!


ミツバチが分蜂したっぽい光景

近所で養蜂してる人が通りかかったから報告して観察


ミツバチの塊の下に巣箱を設置して


洗車ブラシみたいので箱に掻き込んでた
ハチがブンブン飛び回ってて怖かったから窓閉めて撮影


オマケ

ロウソク型LEDランプだよ
Posted at 2020/05/08 20:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記

プロフィール

「LGBTってヤバいね、小学校教育から始めるとか( ゚Д゚)幼稚園児/保育園児の男の友情&女の友情を「同性愛」と意識付けて教育/成長させ、生物としての生殖活動を阻止→出征数の減少→人口減少→民族絶滅………💀💀💀💀  知ってた?」
何シテル?   07/20 05:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation