• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動76日目

 「華麗に災害復興中」活動76日目






本日のミッションは金庫の搬出&廃棄など…などって何だよーだったのだ


通勤途中でカッコイイコンテナを見っけた!

ゴミ出しに行く途中でお屋敷探検

この木何の木?
気になる木



カッコイイ時計だ


シーリングライトとダウンライト
憧れたロフトがココにある


太い大黒柱


暖かそうな縁側


ゴミ捨てて、金庫運びの現場に行ったらブラッシングの説明中(TOP画)
金庫は廊下から庭へ落して
足場板の上を転がしたり、転がったりしながら庭を移動して
スロープを使って軽トラの荷台へ載せて災害ゴミ仮置き場へ


一昨日からスノボ&スキーに来てたTAKA&ふぁんたさんが帰るって言うから小布施ハイウエイオアシスまで出掛けて
昨日スキー場で追突されたって言ってたから心配してたんだけど
「首からコッチ側に違和感が・・」
「これ、皆さんで」と差し入れを貰ってベースへ


地震雲?

明日は駐車場整備をするよーの予定だよーーー
Posted at 2020/02/19 21:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年02月18日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動75日目

「華麗に災害復興中」活動75日目






さ~て今週のサザエさんは…

じゃなくて、今日のミッションは津野公会堂&W辺さんちの庭&豊野南公会堂の環境整備をせよ!だったので…



出発

マチコさんからの宿題を


どっちが良いんだろ


「差し上げます」が要求になってる(笑)

津野公会堂にカーペットを敷こうと床を踏んだら凹むから補強してみた

タナカさん、イイね~!

この後、コンパネを戻してカーペットを敷いたら完成


お昼まで暇だったのでW辺さんちへ行くと、オッキーが仮床を張ってた「楽さん、これ位の(指で厚みを示しながら)端材ないかな」って言うから「タナカさん、ベースの薪用の材持ってきてもらえます?」ってお願いして…



切る支援

泥の庭には

敷く支援


苗箱を捨てる支援


熊本からの支援


RISEのあっぷるかーが走ってた



Posted at 2020/02/18 22:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年02月17日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動74日目

「華麗に災害復興中」活動74日目






今日のミッションは豊野でニーズを探れ!だったので、月曜日のサザエさん、タナカさんと出撃

発災直後から救援物資を在宅者に配ってた月曜日のサザエさんの案内で心当たりの住民さんのお宅を訪問

K産党の支援を受けた住民さんはリフォームが終わってた。
M山さんちを覗いたら縁側の床がそのままで「大工さんが『無垢だから代えなくても大丈夫』って言ってたんだけど、大丈夫なのか心配」と言うから潜って確認。
うろちょろしてたらK本さんとバッタリ会って、タナカさんのブラッシング講座が始まって、サザエさんが実践。
時間が余ったからWOOD FACTORへ
災害NGO結が居なくなったらどうする?って話をして午前のミッションは終了


午後、Y野さんの土蔵の箱を見に
画像を撮影しようとカメラを出す予定でポケットに手を突っ込んだら・・・





カメラ無い




どこで落したの?

サザエさんのクルマ?
WOOD FACTORのトイレ?………………





  どこいった?

さ~て・・


   !

M山さんちで床下覗いた時に落ちた?


「こんにちは~カメラ落したっぽいから見させてください」と声を掛け
掃き出し窓から縁側の下を覗きこんだらいた!

めでたしめでたし



ハイリフトなエブリー

明日は重機作業ニーズがあるそうです!



PS.被災して体調が変わったのか足の爪が変わりました


右足の爪を負傷したのが8月末の日曜日だから、その後綺麗な爪が生え始めたのは発災当時な気が…

生活環境の変化が現れた気がする

頭も白くなったし
Posted at 2020/02/17 18:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年02月16日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動73日目

 「華麗に災害復興中」活動73日目






今朝は温か寒い朝でした(笑)
雨粒が時々当たって…
れるのか?
るのか?
そんな朝は頭部痛かった
時に起きれなくて
起きたら6時過ぎてた

コロナ? 
(CORONA)は、トヨタ自動車が1957年から1996年まで生産・販売していた、 セダンを中核とするCDセグメント相当の乗用車である。

津野に着いたら怠かった
ストーブ点けて、名簿を記入してマッタリ
朝の会も眠かった
昨日「午後からホタカさんちの床下作業お願い」って支援の
が言ってたから
午前は休んで、姓名鑑定のニーズを…
の前に、薬を買いに米国薬局へ


前のクルマは…


バックドアの取っ手が折れてたからドアノブでも付けたらカッコいいのに

葛根湯の錠剤とドリンクを買ってWOOD FACTORへ
事務所で選名作業をしながら、昨日のミーティングの報告
候補が出来たから
休憩…………………

      <休憩>





木製スピーカーには、赤、緑、灰色があります


コッチは復興支援の限定品お陰様で完売いたしました
近々長野市へ義捐金を届けるそうですよ~

今年の音楽イベントカブ主走会の打ち合わせをしながらも、今後のボランティア活動への係わり方について話し合って……

      <休憩>

1日ノンビリしたら身体が軽くなってきた
明日は風邪気味が解消してたら楽なのにな
Posted at 2020/02/16 18:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記
2020年02月15日 イイね!

「華麗に災害復興中」活動72日目

 「華麗に災害復興中」活動72日目







いつもの通ルートだけど
白い山が見えると思ったら錯覚だった



BHの風除けを外したり、グリスアップしたりしてたら
役人と業者と地主さんらしき一団が居た


DRT JAPANのKYBまっちゃんのサンバーのメンテナンスもやってたら
もうお昼になってた

I藤さん「午後豊野のゴミイイかな~」って事で
今日のミッションは豊野の現場のゴミを搬出&廃棄に決定!

1台目を運んでたら緑のN村くん「ゴミ捨て行ったの?」
「え!どこかで見た?」
「今目の前走って行ったから」
「ゴミ捨てて戻るよ」
「暇だから手伝う。どこに行けば良い?」
「津野のベース。朝ミーティングしたとこ」

気付けば面白い並び


16時までに3台分運んで



新幹線の基地を案内して


降り返れば・・・



あれって漂着した古タイヤか?


近くに行ったら判明
木にタイヤが成ってた!



オッキーが発掘してきた鉄ヤカン


終礼の後、信州ひとまるのミーティングに参加して
23時半に帰宅した


明日も津野に居ますよ

Posted at 2020/02/16 00:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 復興支援 | 日記

プロフィール

「JALマイレージって自家用車やバイクで移動しても貯まる?」
何シテル?   07/28 19:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation