• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

心が折れました

心が折れました写真はちょっとだけ元気になってから長野駅の新幹線ホームで撮影しました








誰にも内緒でこれに参加しようと¥15,000財布に入れて、<上信越道>→<長野道>→<中央道>→駒ヶ岳SAで給油(¥2,370)→<中央道>→飯田山本インター→天竜峡信号→→22時半下條村に入る





サンバーエンスト…


真っ暗な登り坂のカーブで停止
ヘッドライトを消して
ハザードを点けて
セルをON
キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル


ダメじゃ!


更にこんな場所じゃ危険が危ないから通り過ぎてきた明るいとこに戻ろう

って、登り坂に止まった事を利用してバックしてUターンして
ギアを3速に入れ惰性で下る
クラッチミートすれば「押しがけ」になるじゃんね!って

シュ――――――――――ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ………


ダメじゃ!


どーろロードサービスしか手は無いな

って、電話する場所が思い付かない
脳裏に閃いたのがJAF
携帯ナビ→現在位置表示→JAF検索→H自動車…連絡付かず→Y自動車…連絡付かず→M屋…「ハイ。」
出た!
楽「クルマが壊れちゃったのでレスキューお願いします。」
M屋「どこですか?」
楽「R151天竜峡から下條村に入ったとこです」
M屋「車種は?」
楽「サンバーです」
M屋「ドコの人ですか?」
楽「飯山から来ました」
M屋「ドコに行くんですか?」
楽「浜名湖SAで仮眠して、朝ららぽーと磐田に行く予定でした」
M屋「ドコに運びますか?」
楽「壊れちゃってるので、そちらへ回収してもらえませんか」
M屋「イイですけど、保管料を1日当たり¥4,000頂く事になります」
楽「それでも良いのでお願いします」
M屋「30分程お待ちください」




20分後セルフローダーが到着
メッチャんこ明るい作業灯で照らしながら、ウインチで引っ張ってローダーに回収
財布だけ持って助手席へ
楽「荷物を入れるバッグもないのでコンビニに寄って貰えますか」とお願いし
飯田市へ戻る途中のコンビニで紙袋を買って戻ると
M屋「宿泊しないと足がないでしょ、ホテルに問い合わせたら1軒だけ空いてました。どうします?」
楽「宿泊予約して下さい」
手馴れてる

下條村からM屋までの道中でエンジンが死んでるんじゃないかって結論に

M屋「月曜日にならないと部品屋が開かないので、修理見積りが出せません。修理を任せてもらえるなら保管料は掛かりませんよ」
楽「じゃお願いします」

M屋工場へ到着
M屋「ロードサービス料¥39,528を17日までに振り込んで下さい」
M屋「ホテルまでの移動にタクシー使いますか?」
楽「お願いします」
M屋「タクシーが来るまで事務所でお待ちください」

タクシーに乗ってホテルへ
楽「運転手さん、携帯電話の充電器が欲しいのでコンビニに寄って貰えますか」

フ○ミマ
楽「ガラケーの充電器ありませんか?」
店員「売切れててありません」

タクシーに乗ってホテルへ
運転手「¥2,300です」

ルートインホテル飯田フロント
係「前金で¥7,100です」

財布を見ると¥1,200しかない



1晩寝て、いつもの時間に起きたら閃いた!
確かこの辺にCJ7に乗ってるO下さんが居た筈
ダ埼玉のS馬さんとか地元のM川君やワゴニアのY口君に聞けば連絡が取れるかも
と、3人にメールを入れる
O石さんの連絡先知りませんか?]と
Y口[O石さんは知りませんがO下さんなら知ってます]
S馬[O石さんは知りませんがO下さんなら知ってます]
M川「もしもし、どうしました?」
楽「サンバーで浜名湖に向かってたら下條村でエンジンが止まっちゃって、セルは回るんだけどエンジンが掛からないんだ。燃料が行ってない気がするんだ」
M川「燃料ポンプが死んだのかも。サンバーは燃料ポンプが弱いから…僕は長野マラソンのシャトルバスの運転手してます。そっち(天竜峡)のコレクターズミーティングにM山(息子)が行ってる筈だから電話してみたら」

楽「YOU(M山息子)コレクターズミーティングに居る?」
YOU「楽さんおはようございます。僕は今日村の作業があるから昨日のうちに帰ってきました」
が~~~ん!


Y口[O下さんに連絡したらセルフローダー用意して楽さんのトコに行ってくれるそうです]

O下さんに電話すると「9時半頃ローダーでホテルに迎えに行きます」とありがたい
持つべきものはJeep仲間だ

ホテル前にセルフローダーが現れ、助手席に乗せてもらい、銀行に寄って手数料¥108払って大枚下ろしてM屋へ

ロードサービス代を支払ってサンバーを受け取ってO下さんちへ

サンバーの保管を頼んで駅まで送ってもらい飯田線→中央線→北陸新幹線→タクシーを乗り継いで17時半頃帰宅しました。

新幹線の窓から撮った北信合同庁舎(茶色)と飯山駅(右隣の白い線状のもの)


明日はE光車両に陸送の相談をしに行ったり、Aクティオで2tトラックを借りたらいくらになるのか問い合わせたりしなきゃだ
Posted at 2018/04/15 19:23:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 時は金なり | 日記
2017年12月19日 イイね!

ダルマが欲しいから~

ダルマが欲しいから~TOP画は美味しい最中です
この最中を買いに行く足袋に度に…
「何でバナナボート?」って感じるんです

最中でやれば良かったのになぁ~

 え!
何でそんな事言うのかって?

だって生クリーム食べれないんだもん
バターヨーグルト牛乳チーズホエーも食べれないから


今日は早朝除雪が無かったから、朝からノンビリ

JAバンクで新規定期預金を20万円以上するとダルマが貰えるので、昨年作った定期を解約に行ったり、その金で別の支店に行って新規契約をしたり嘘です!
20万円掻き集めて別の支店でダルマ預金を申し込んでダルマを貰い、
昨年ダルマを貰った支店に昨年の証書を持って行って解約して200,032円を受けとり、
20万円を返金して32円を貰いましたとさメデタシめでたし

お金のパズルをしてました

20万円を1年預けて利子が32円




あ!でもダルマ貰ってるしな



高いダルマだな



パナマに送金しても(送金する手段を知らないけどね)ダルマは貰えない

ダルマが要らない人はさんちゃん?「トヨタ「iQ」6速マニュアル車用LSDの開発・生産を行いたい!」の支援をしてあげて下さい
Posted at 2017/12/19 15:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時は金なり | 日記
2017年08月04日 イイね!

田んぼの草刈り15日目

田んぼの草刈り15日目「モモチン行ってきま~す」って家を出て

草刈り現場に着いて、カルマックスを下して作業を開始したら30分でエンジンが掛からなくなりました


「はぁ」



なので草刈りを諦め


家でゴロゴロ






15時に営農組合に行ったら新車のカルマックスが来てて「代車としてお使いください」とのことだったので
17時まで作業して終了~


18時から納涼祭なので今夜はここまで
Posted at 2017/08/04 17:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時は金なり | 日記
2017年07月23日 イイね!

雨降って○○○

雨降って○○○


涼しかったから寝て曜日





モモと寝てたり


買い物に行ったり


先週の区民海水浴の報告書作ったり


婆をお寺に送迎したり


来週は「新潟の美味しい岩牡蠣食べない会」に行くから、今日は寝て曜日


先週のハードな草刈りで熱が蓄積したような身体を冷やせたかな~

首とか腕の皮が突っ張るのって、筋に苦痛じゃなくて
熱で皮膚が縮んだ?


風呂入ってお湯に浸せば治るのかな?
Posted at 2017/07/23 17:01:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時は金なり | 日記
2017年05月08日 イイね!

農作業2017始まる

農作業2017始まる※この記事は自動車税の納付書来ないよについて書かれています

本日から、やなぎはら営農組合の2017年度農作業に参加しました



で、高齢化や人手不足を補うために新兵器が導入され
デモ機を使って草刈りしました


クボタスイング式法面草刈機 カルマックスGC-K401EX

法面の草刈りが簡単便利(笑)っぽ~い

9時から機械の説明と使い方を習って
10時から1人で練習がてら田の畔草刈りを始めて、昼までに2枚の田の草刈りが終了


斜めのトコで撮影できるほどの余裕はまだない




昼に自宅に戻ったら、長野県総務部税務課自動車税係から封書が届いてた
急いで開けたら「三菱ジープJ-37」¥8,800.-
乗車定員を3(6)人→3人にしたからだ~ね
ふと
ホンチョ君の分が入ってない
何度見直しても、封筒の中を確認してもジープの分しかないので
封筒に書かれていた(直通)電話番号へ…
係の男性(以下係♂)「はい、長野県税務課自動車税係の○○です。どのようなご用件でしょうか?」
楽農家(以下)「自動車税の件で電話しました。今日、三菱ジープの納付書が届いたんですけど、もう1台の11ナンバーのが届いてないので電話しました。昨年は2台分の納付書が入ってたんですが」
係♂「届いてる車両の登録番号を長野からお願いします。」
「長野ひゃくさんじゅう、砂糖の『さ』**37です」
係♂「長野ひゃくさんじゅう、『さ』の**37ですね。飯山市飯山****、楽 農家さんですよね。届いてない車両の登録番号は?」
「長野じゅういち、さしすせその『そ』49*です」
係♂「長野いちいち、『そ』の49*ですね。楽 農家さんで良いですね?コンピューターで検索しますのでしばらくお待ちください」
………<保留音>………
係♂「お待たせしました。長野いちいち、『そ』の49*は最近車検をしましたか?その前の車検満了の日から随分年数が経過してましたよね。今年4月一日から税法が変わりまして、数年間車検を取得してないクルマは課税しない形になりましたので、止まった状態になってます」
「え!今までずっと自動車税は払い続けてきましたけど…」
係♂「ありがとうございます。課税手続きが最寄りの総合県税事務所北信事務所で止まった状態になっているので、総合県税事務所北信事務所へ電話を掛けて頂きたいのです」
「あー、はい」
係♂「電話番号をお知らせしますので、メモのご用意をお願いします。総合県税事務所北信事務所○269-23-○2〇4です。お願いします」
「ありがとうございました」

納付書が届かなかったから問い合わせたけど、問い合わせしなかったらどうなってた訳?
04/01の法改正の告知ってあったの?それはどんな方法?秘密裏に実施して「問い合わせしなかった者が悪い」みたいな事を言って廃車に追い込む作戦?



総合県税事務所北信事務所○269-23-○2〇4へ電話する
係の女性(以下係♀)「はい、県税事務所です。どのようなご用件でしょうか?」
「自動車税の件で長野県総務部税務課自動車税係へ電話したら『長野いちいち、『そ』の49*は最近車検をしましたか?その前の車検満了の日から随分年数が経過してましたよね。今年4月一日から税法が変わりまして、数年間車検を取得してないクルマは課税しない形になりましたので、止まった状態になってます。総合県税事務所北信事務所へ電話して頂けますか』と言われたので電話しました」
係♀「登録番号を長野からお願いします」
「長野じゅういち、さしすせその『そ』49*です」
係♀「長野いちいち、『そ』の49*ですね。検索しますので、しばらくそのままでお待ちください」
………<保留音>………
係♀「長野いちいち、『そ』の49*はありません。乗用車ですか?」
   
「長野じゅういちなので、貨物ですけど
係♀「楽 農家さんで良いですよね?少し時間を頂きたいので、こちらからお電話差し上げますので、電話番号を教えて頂けますか」
「○*○-***-***○です」
係♀「復唱します。○*○-***-***○ですね」
>「はい、お願いします」

「ありません!」て何?車検取ったのに

12:38係の男性(以下係男)「楽 農家さんの携帯電話でしょうか?」
配送ですはい、そうです」
係男「新規登録後6年以上経過した車両で、数年間車検を取得していないクルマに課税する手続きを止める措置を4月一日から実施しました。長野いちいち、『そ』の49*は4月一日には車検を取得されてなかったので、『止める』手続きをしました。車検をしたのはいつですか?」
「先月の13日です」
係男「現在調査していますので、少々時間が掛かります。明日お電話を差し上げますが、電話が出来ない時間等ありますか?」
「電話はいつでも構いませんよ。ただ、ウルサイ機械を操作しているので着信に気付かない事が多いです」
係男「では、明日のお昼12時から13時の間に電話します」
「はい、ありがとうございます」

てかさ~今じゃなくてもっと早く非課税にしてくれてたら良かったんじゃね?

  ん!

でも、数年経過後に車検取得する時に「それまでの分」徴収って事もあり得るな

何が正解なのか分からんな
明日は、どんな内容の電話が掛かって来るんだろうね

な~んて事をしてたら、昼休みが無くなった


午後の作業に行って、畔草刈りの続きを…


田んぼを2枚を終わらせて、スイング式法面草刈機 カルマックスを軽トラに積んだら
ガゴッ


ありゃ!ありゃりゃ!!

刃が外れた


どーして?


       うーーーん     
               

              どういう事なんかな?





なんか、部品が届くのが明日だから
それまで作業停止


でもさ~デモ機だから返して、新車買えば良いんじゃね?



ダメかな?




Posted at 2017/05/08 21:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時は金なり | 日記

プロフィール

「LGBTってヤバいね、小学校教育から始めるとか( ゚Д゚)幼稚園児/保育園児の男の友情&女の友情を「同性愛」と意識付けて教育/成長させ、生物としての生殖活動を阻止→出征数の減少→人口減少→民族絶滅………💀💀💀💀  知ってた?」
何シテル?   07/20 05:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation