
プロローグ
※緊急拡散希望
妙高市 【生活関連情報】
新潟県内では、7月5日から10日までの5日間に6件の交通死亡事故が発生しました。この内1件は、妙高市北条地内の見通しのよい農道で発生しており、39歳男性運転の普通乗用車が田んぼに転落し、運転者が亡くなるというものでした。
このため新潟県では、
7月11日から20日まで
「交通死亡事故多発警報」を発令し、県内全域で各種交通事故防止活動を実施することとしています。市内においても、事故多発路線での
パトカーによる街頭監視活動や交通取締が実施予定となっています。
夏場は、体力の消耗が激しく疲れも蓄積しやすくなります。また、暑さから集中力が散漫になるなど事故に繋がりやすくなる時期です。スピードの出しすぎや前方確認など車の運転には細心の注意を払うととも悲惨な交通死亡事故を無くすように市民の皆さまからも交通安全の推進につきまして、ご協力をお願いいたします。
妙高市役所環境生活課
=====================================
★★★みょうこう安全・安心メール★★★
妙高市役所 総務課
[住所]〒944-8686 新潟県妙高市栄町5番1号
[TEL] 0255-72-5111
[FAX] 0255-72-9841
[MAIL] somu@city.myoko.niigata.jp
=====================================
だって!
新潟方面に行く人は気をつけて下さいね~
※時々どこかの空き地や路地にお店広げてるけど、土地の管理者(地主)の許可や道路使用許可取ってるのか疑問だよね~
今日はモモチンのシャンプーカットの日~
なので、早朝散歩に
お出掛け時間まで休憩
こうめも
モモも預けて、診察と爪切りが終わった こうめと一旦帰宅
インター線を下ってきたら、夏の空気感が漂ってる(仏壇通りがある地域って湿度が半端ないんだよ)
こうめを婆に預けて、14時のお迎えに…
前を走るスパイク?のメッキ部分に写り込んだ8MWを発見

山形ナンバーなのに善光寺の交通安全札って
善光寺って山形にもフランチャイズしてるん?
アップルラインで入道雲発見!

梅雨明けじゃねーの?
帰宅したら謎の生物が
婆「暑さでゼーゼーしてたから濡れタオル載せといた」
うふふ

可愛い?
冷凍庫で発掘した2~3年前の小豆バーを食べてたら
集合!

これ美味しいんだ~❤
私も~
パク!
返してよ~
皆さん、それ、お父さんの小豆バーなんですけど…
あー食った食った~
「モモ」
呼んだ~
てへ
そんなモモチンのお腹には

ポニョが住んでる
もう梅雨明けで良いよ!
梅雨が明けたら九州の豪雨も収まるだろうし…
な!
Posted at 2017/07/11 17:40:46 | |
トラックバック(0) |
ふと思った事 | 日記