今年初の浅間サンデーミーティングを見に行って来たよー
昨日の朝、Youtube見てただけなのに、
ぎっくり腰になってさーーー
な~ンにも準備が出来ないまま、腰痛体操してたら動けるようになったのが18時で
「鬼押し出し園に行ってみっか」って急遽飯山SSへ給油に…。
サンバーにルーフトップテント載せて行く予定だったのが、何も出来なかったから先週お台場に積んでった
キックスケーター載せて遊び心を演出(TOP画)(笑)

今日は縛り無しだったから様々な車種が集まった

新型Zは「Zだね!」って形に感激
ダットラWキャブは
青いフードトラックPiggies Cafeさんの
駐車場をウロチョロしてたら
パンの売り子さんを発見
「パン要りませんか?」
「乳成分が入ってないパンなら買います」
「ウチのパン、牛乳使ってません」
「じゃ下さい」
「1個300円です」
「じゃ2個。お金取って来ます」とクルマに戻る
「オツリありますか?」
「ありますよ。600円だからお釣り・・・」
「3個下さい」
「あっちのタープに・・・」
乳成分が入ってないパンはトレイ(?籠?)の中に2個しかなかったらしい
パン屋さんのタープに到着
「これとこれとこれ。3個でお釣りは100円です。ありがとうございました」
「牛乳アレルギー?」(お店番をしていた、売り子より少しだけ年上の女性(らしき人))
「乳成分アレルギーで牛乳、生クリーム、バター、チーズ、ヨーグルト、ホエーが食べれません。医者には
牛乳に触るのも危険て言われてます」
「私はナッツアレルギー。『大豆は大丈夫?』って言われるけど、大豆はナッツじゃないのにね~(笑)」
「あー、俺んちのクルミ・・うち胡桃を栽培してるので10月の会に持って来ようかと…。」
「コッチの子が食べれるから大丈夫」(と売り子の方を指差す)
パンの話とクルマの話をして、
「パン、要りませんか?」と通る人に声を掛ける
「どれでも300円で、フィガロのミニカーは500万円です。甘酒酵母のパン10個3,000円ですよ~~~」ってね
ミーティングが終盤に差し掛かった頃、
マッドタイヤみたいな靴を履いたオシャレでスキンヘッドの人がタープの前を通る。
「どれでも300円で、フィガロのミニカーは500万円です。10個で3,000円ですよ~~~」と声を掛けたら、
「ミニカー500万円?」
「どちらから、何で?」
「横浜ら辺から・・あそこのマクラーメレン……とボルボと…」(一緒に来たって人談)
「何時間掛かりました?」
「え―――――っと、反射?反社的な…言えません」
「2時間くらいですね」
「それくらい」
甘酒工房mushamusha ?
甘酒 工房 酵母でした
甘酒工房musha mushaの方が語呂が良い気がしながら帰ってきた
PS.鬼押し出し園への有料道路の料金所を通らないルートを見付けちゃったよ(*^^)v
来月また行って確実なルートを確定する予定
安心安全な甘酒工房のパン買いに行こうっと♪
Posted at 2023/05/21 22:16:59 | |
トラックバック(0) |
美味しい物 | 日記