• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

K-STYLEに載ってた

K-STYLEに載ってたこの記事は、SBMエントリー完了!について書いています。

カスタム魂さんのブログで「富山軽トラオフ」の事が書かれてたから、ツルヤツタヤへ…




見っけ!




あった








ぬか喜び
Posted at 2018/10/14 19:36:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年09月16日 イイね!

どちらへ?

どちらへ?ぐぅ~











あれ?ドコに行くの?









ココだよ!










1時間半ほど経ったら…










御一行様とうちゃこ











去年振り~











勢揃い






オシリも













安いタコ足見っけ!
















な!









上越高田ICまでご一緒し帰路に






何かカッコイイ(笑)
Posted at 2018/09/16 17:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年09月09日 イイね!

昭和の名車まつりへ

昭和の名車まつりへ




出発前に思い付いて平成車を…











1991年式HONDA EZ-Snowを積込み










東御市へ











みー@キューマルさんのトゥデイ











今回はちょっとした小山の上に展示となりました











ヨタチさん御一行越しに見ても高い位置にいるでしょ











お約束の…バックショット











前々回の前の回?に隣の隣に展示してた?オーナーズクラブの会長さんのクルマ(じゃなかったっけかな)











ウロチョロして戻ったら!











お客様が…
「展示車両には勝手に乗らないで下さい」

結構な時間車体をペタペタ(?)触っていらっしゃりました











MP4改さんのオースチンのトラックに見えるオープンカーが来たぁぁぁぁぁぁぁ












自車のシルエットシール(ボロ隠しとか言ってたけど)











右用と左用があるんだね~
手が込んでるなぁ











反転式屋根(笑)











炭酸ガス式消火器











何かね~
ファンなんだ
1回会ってみたいな







また「楽農家さん、お台場で見ましたよ。エスプリ乗りです」てナンパされちゃった(笑)
「もしかしてペッタンコの白いエスプリの方?」って尋ねたら
「そうです!」だって
昨年はテッポロトルさんにナンパされてるし











K斗アメ車トラックデビューしました











カッチョイイ片手運転は未だ出来ませんが生温かい目で見てやろうと思います(笑)
Posted at 2018/09/09 20:00:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年08月26日 イイね!

ちょいと西の方へ

ちょいと西の方へこの記事は、2018軽トラ軽バン富山オフについて書いています。












恒例の朝ん歩
今朝の気温は23℃











赤い雲があった











車道の真ん中でンコしちゃう子











雲が低くて涼しい予感…

予報じゃ現地は雨だし(笑)

6時になったので、ドラレコと携帯充電器をekワゴンから移して出発











0656海~
なんかさETCが調子悪いんだよ
「ピッ、ピーーー」音が繰り返されて











多分姫川
あの山の向こうがヒスイ峡?
ETCの「ピッ(オレンジ色点灯)、ピーーー(黄緑色点灯」が繰り返す間隔が狭くなってる気がする











親不知
「ピッ、ピーピッ、ピーピッ、ピーピーピー……」おい!

叩けば直るか?って叩いたら消えやがった
帰りにインター近くのイエローハットで買おうか










トンガリ山を左に見て、砺波インターで北陸道を降り→太郎丸信号右折→岩屋信号右折→六角堂→中新町信号左折→8時半頃到着~

駐車場に入って行ったら「こっちだよ~」って悪ノリおやじさん














俺のクルマを撮影してる人を撮ってます(笑)











トラック32さん











しゅうちゃんZかと思ったけど、しゅうちゃんzは24時間テレビ、デコトライベントに行って来ました。ってブログを上げてるから違うし











じょん♪。さん?











トタン屋さんに○3ステッカー











にくあきさん












右:岩手県から来た人
左:徒歩圏内の人











宮崎県→フェリーで大阪→自走で参加した人
狭い隙間をぬってインタークーラーの配管が通ってる











 富士山 ステーキベッド仕様?カスタム魂さん











木彫りのチェーンソー !











金沢から来たポーター











ミサイル付いてる
ノーウインカー車を撃つためかな?











マフラー素敵











普通車枠の4ナンバーの上を行く1ナンバー












今日一低かった人
リアのフレームが追加されてたよ











アメ車の人も混ざって

15時頃会場を後にして、JAとなみ野のガソリンスタンドで給油して高速に乗り











親不知
ETC調子良いぞ











17時 道の駅あらい「食堂ミサ」でラーメン食べて帰りました


明日は朝ん歩の後、リアゲートを戻して仕事モードにしなきゃだ


色々お世話になりました






Posted at 2018/08/26 20:35:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年08月05日 イイね!

復活(?)新GTバーガーを愛でるツーリングに参加してきました

復活(?)新GTバーガーを愛でるツーリングに参加してきましたこの記事は、さよならGTカフェ・・・8/31で営業終了について書いています。




TOP画はクリスマスケーキじゃありません
新GTバーガーが入った箱です(4人分)

昨日太陽が西の山影に入った頃御殿場に向けて出発して1時間くらいたった頃

100km/hで4,000回転弱くらいかな
タイヤがデカいから1割増しで考えると実速は110km/hくらいかも(知らない)

一宮御坂ICで中央道を降り、御坂みちを通って富士吉田ICから富士五湖道路に入り、22時に御殿場ICに近いエネオスのセルフで給油して、深沢東から箱根スカイラインを経由して芦ノ湖スカイラインへ行ったらゲートが閉まってて先に進めない。
「『大涌谷』って箱根駅伝の中継で聞いた事があるから、そっちに行ってみましょう」とゲートの手前を左折して芦ノ湖方面へ
途中こんな看板を発見


箱根関所って看板も見た気がする

道の駅「箱根峠」を過ぎて箱根峠の信号に到着
十国峠レストハウスの駐車場なら広いから車中泊しようって向かったら、通せんぼしてあるし…
「なら伊豆スカイラインへ行ってみよう」って入って行ったら、料金所は閉まってたけどゲートは無くて通れたから『滝知山P↑』の看板を右折して、23時半頃駐車場へ
先客が数台&数人いました
邪魔にならないように端っこに駐車して車中泊の準備を…
と言っても、運転席から助手席(モモチン専用席)へ移動しただけ
サンルーフを少し開け中が結露しないようにし、吸血昆虫が侵入しても良いように蚊取り線香に火を点けて寝ました

風が吹いてて涼しかったから久々に良く寝た感じ
いつもの時間に起きてクルマの周りを確認したら、フロントグリルが虫だらけ&ガラスにも虫が潰れた汁がいっぱいだったので、昨日コンビニで買った新品タオルでゴシゴシ拭き掃除して
暫くしたらピンクのチンクチェントが駐車場に入って来た(6:50)
今日の参加者の人?
それにしては早いから、走り屋の仲間の人かな?って思いながら朝ご飯の用意を


ガス使うからサンルーフも多めに開けて


ハイ完成!

乳成分を含まないカップ麺はコレだけなのです
歯の隙間に青のりが付く感じが嫌だったので、具無しで

朝食が終わってぼんやりしてたら見覚えのあるエリーゼが登場

盗撮したろ

「チンクチェント壊れちゃったからローダー頼んだよ」って歩いてくるオーナーさん


ローダーごとツーリングに参加したらイイのに

名残惜しそうに、目立って嬉しそうに、照れ隠し?しながら去って行きました

集まった面々

「なんかタイヤデカくねーか」
とか
「ハミ出してねーか」
なんて言われて
ポン付けサンルーフポン付けハイマウントストップランプを紹介したりして

それからスカイポート亀石までエリーゼとバビューン
速くてついて行けない

駐車場の日陰をGETして青い自動車を発見

フェアレディ(?)のレーシングカー?


おお!
195/50R15はekワゴンと同じだ


軽快な演歌が流れる駐車場

ボンネットを赤&緑に塗り分けた(7)


リアスピーカーは

家庭用!
凄いチョイス&センス

それから韮山峠を経由してGTカフェへ
インターで料金の支払いに戸惑ってたら後ろが凄い渋滞になってたので、下りのクネクネ道を頑張って逃げました
前のエリーゼには追い付かなくなるし

(写真は平らな場所で追いついてから撮影)

後方からはラリー車が迫って来るし

「蓋め!邪魔だ除け!!」って言われないように必死でしたわ

海が見えてワクワク


GTカフェの駐車場に詰め込まれてワクワク


楽しい1日でした
Posted at 2018/08/06 00:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記

プロフィール

「2段梯子を限界まで伸ばして、更に倍はある柏の木の伐採作業を請けました。梯子の天辺を木に固定して、約30cm毎に木っ端をビス留めして足場作り。2m上にステージ作って道具置き場。更に3m上まで足場をビス留めして、上から伐採して6時間で身体が動かなくなったから、終了🙆続く」
何シテル?   08/21 15:39
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation