• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

春の走行会&バーベキュー します。の会

春の走行会&バーベキュー します。の会今日は7時に家を出てここへバビュー――ン

豊田飯山インターへ向かうと雪が舞ってる

山の上の方も冠雪してるし


チェーン規制してたら帰ろう!ってノンビリ…

更埴ジャンクションを通過したら[この先雪注意]って

東部湯の丸ら辺

ヒーターが効かないホンチョ君はフロントガラスの上半分に着雪

小諸インターら辺

冬!

碓氷軽井沢を過ぎたらフロントガラスの着雪が融けたぁ


オシッコタイムに横川SAに入って、ホンチョ君を見ると塩カル攻撃で真っ白け
     
さ~び~る~ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~


で、10時頃目的地に到着


美味しいお肉やお肉やお肉を食べ、ランドローバー110(ワンテン)に乗ってきた高校生の坊主をけしかけたり、CCVって雑誌に2回出たというランドローバーのキットカーに乗せてもらったり、ジムニーみたいな乗り物をオモチャにする人を見たり、標準ルーフのジムニーを現地でハイルーフにしちゃう達人を見たよ


15時を過ぎたので「家が遠いのでお先に」と挨拶して帰路に
エッソのセルフスタンドで給油してたら、尾根遺産にナンパされちゃった
「ナナコカード持ってますか?ナナコカード・・・&%$#*△・・・割引き$#&%*□・・・」何言ってるのか理解できません
理解できなかったので「ハイ、ありがとう」って答えて

坂戸西インターから関越道へ
3車線の左車線を走ってると後ろからJeepの車高短みたいのが近付いてくる
近付けば近付くほどJeepにしか見えない
何だ?
って思ったら

抜かれた!
Jeepじゃないねハイボーイって奴だな

そのまま見えなくなっちゃって…

少し走ってたら徐々に追い付いちゃったんだな

この寒いのに屋根がねえ!

なんかドアミラーの向きを弄ってホンチョ君を見てるっぽい

そしてホンチョ君の前に入って来ちゃった

スピードを合わせて追走してたら寄居PAへ入って行く
一緒に入って見せてもらっちゃおう♪

って駐車場で隣に停めて「珍しいのに乗ってますね」と声をかけたら
「このトラックも珍しいですね。チェロキー?ですか?」って

1932年式フォードのB(?)で428のエンジン(?)が載ってるとか
「前のオーナーが日本で作って、アメリカへ持ってって乗ってたけど、新しいのを作るにあたって売りに出したのをアメリカで買って持ってきた」って言ってた
物好きだね(笑)
色んなとこにムーンアイズのロゴが付いてたから、「来月お台場のストリートカーナショナルズに出るんです」って言ったら
「その日は地元のイベントと重なったので行かないよ」だって

寄居を出て藤岡ジャンクションから上信越道へ

碓氷軽井沢を過ぎたらオシッコをモヨオシテ佐久平PAへ
トイレから出てきたら、見覚えのある子が駐車場へ入ってくる
あーーー!


また会った

「今日はドコモ壊れてないぞう」って
壊れてた時のお話し
神と呼ばれた日

こんなトコを通って


更埴ジャンクションで左に行く黄色い子と別れて19時頃帰宅しました

明日はホンチョ君を洗おう
  



※4月9日(四駆の日)加筆
昨日甘楽PAからの合流地点で、PAから出てくるBMWミニ、ドアミラーが黄緑色でボディが緑、屋根が派手なラッピング…デークさん?と思って抜いた(先に通り過ぎた)ら、追い越し車線で並走するから右を見たらデークさんだった!
奥さんとドライブしてたんだ
Posted at 2018/04/08 20:49:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年04月04日 イイね!

酸化じゅりしょキタ―――――!

酸化じゅりしょキタ―――――!









ってメールが来た

受付番号:○42〇135

楽農家 様

32nd Annual MOONEYES Street Car Nationals (R) にエントリー頂き、誠にありがとうございました。

今回申し込み頂きました下記のエントリー、審査の結果、受理させて頂きました。

<参加項目>
・カーショー (12,000円) x 1
  1983 AMC Jeep J-10 HONCHO
-------------------------
合計請求金額:12,000円

<Tシャツサイズ>
 Mサイズ:1枚


後日、受理書等の書類をお送り致します。

受理書の発送は2018年5月10日頃から発送してまいりますので、もうしばらくお待ちください。

*受理書が届かない方はショー開催3日前までに、お電話にてご連絡ください。*

それでは、ショー当日 スタッフ一同お待ちしております。


******** Go! with MQQN *********
32nd Annual MOONEYES Street Car Nationals (R) 事務局
MOON OF JAPAN,inc.

〒231-○8〇4
横浜市中区本牧宮原2-1〇
TEL : ○45-623-9662
FAX : ○45-623-9663

お問い合わせ:
scn2〇18@m○○neyes.c○.jp

http://www.m○○neyes.c○.jp
*******************************






ホンチョ君は5月20日にお台場に行きます
Posted at 2018/04/04 19:08:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年03月24日 イイね!

バビュー――んなツーリング

バビュー――んなツーリングTOP画は出発時から少し過ぎた頃

こんなトコ通って


朝日って眩しいのよ~


DA・埼玉はもう花咲いてる


飯能市観光案内所にとうちゃこ

本日の参加者(車)

渋滞にハマって…ムエタイキックが怖くて?遅れた約1名を待たずに定時に出発~
先頭は6速ギアを調教中の

エキシージ(?)

後ろからド派手なのが憑いて来るよ~


本物も




乳部秩父に近付くにつれ「あれって、セメント採った山か?」


白いのは石灰岩か?


うっそぴょ~ん

春分の日に降った雪だよ~ん


目的地は小松沢レジャー農園

ソウメンの松が目印


従業員の鴨


番犬


いちごハウスにも番犬




今日の集まりはね~
ちょっと、こっち向いて下さい


あーーーい!


共食いの人

と変態な仲間たち



オールドレンジローバーを目撃したり


熊目撃したり


楽さんのサイン


秩父市吉田で宝の山を発見

ストックカーだ!

アホ?


眩しい高速を通って


帰ってきたバイ


本日の走行距離500km
内100kmがR299

楽しかったからまた行きたいな~
Posted at 2018/03/24 19:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年03月18日 イイね!

まいこサンに行ってきた

まいこサンに行ってきた行った事は行ったんだけど…自分の写真が無い (驚)

のでIwachanのブログ見てね~

サンバーバード3号はタイヤが大き過ぎて「下り番長」

登り坂はメーター読みで40km/hを切るありさまで、名付けて「走るシケイン」状態だった
5速が使えるのは下りだけ、平坦地は4速、登りは3速、登坂車線が無いとこは「邪魔だボケ!」状態でゴメンねゴメンね~

がしかし京の舞妓さん今日のまいこサンではマニアな人にウケました(笑)




普通車枠に進化したビートさん


↑のNos



とか


リアルでは「初めまして」のIwachanの鯖ー


↑に貰った「セキモ汁」のお礼

名古屋名物の数々またお願いします

↑フル装備の工具



とか


髭親父R/Tさんのダッヂチャレンジャー


↑のフェンダー



とか


ジェミニ・イルムシャ―さんのディスプレイ



とか


GTIのカート


定価27万円だって!


とか


ふくちゃん



チョコちゃん


と遊んでヒデトシさんい~さんとセルフ焼肉の定食を食べに行って解散

皆さん、楽しい時間をありがとうございました~





そして今回最大のミッション!

蟹にデリカのタイヤを鶏肉じゃなかった可児市へタイヤを引き取りに行きましたよ


また今回も黄金の陸橋でミスコースして、Uターンに次ぐUターンでナビが指示したルートに・・


 あ―――!
我楽多館でタイヤ積んだ写真が無いや
たっくんの何してるのリンク貼っちゃえ(笑)



帰路、土岐(?)の土砂崩れ現場
Posted at 2018/03/18 20:45:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年02月10日 イイね!

今日明日は飯山雪まつりです

今日明日は飯山雪まつりです北陸新幹線の飯山駅からメイン会場までの到る所に雪像がありますよ~

我々が作った高さ1m程の小さい石像雪像は<会場まで100m>の場所にあります

伝統のロウソク


会長が作ったロウソク







皆で「何作るぅ~?」って悩んで




ちんこ



スペースシャトルっす!



「早く飲みに行こうぜ」
って製作時間30分の大作



Posted at 2018/02/10 06:18:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記

プロフィール

「2段梯子を限界まで伸ばして、更に倍はある柏の木の伐採作業を請けました。梯子の天辺を木に固定して、約30cm毎に木っ端をビス留めして足場作り。2m上にステージ作って道具置き場。更に3m上まで足場をビス留めして、上から伐採して6時間で身体が動かなくなったから、終了🙆続く」
何シテル?   08/21 15:39
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation