
今日は7時に家を出て
ここへバビュー――ン
豊田飯山インターへ向かうと雪が舞ってる
山の上の方も冠雪してるし
チェーン規制してたら帰ろう!ってノンビリ…
更埴ジャンクションを通過したら
[この先雪注意]って
東部湯の丸ら辺

ヒーターが効かないホンチョ君はフロントガラスの上半分に着雪
小諸インターら辺
冬!
碓氷軽井沢を過ぎたらフロントガラスの着雪が融けたぁ
オシッコタイムに横川SAに入って、ホンチョ君を見ると塩カル攻撃で真っ白け
さ~び~る~ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~~~
で、10時頃目的地に到着
美味しいお肉やお肉やお肉を食べ、ランドローバー110(ワンテン)に乗ってきた高校生の坊主をけしかけたり、CCVって雑誌に2回出たというランドローバーのキットカーに乗せてもらったり、ジムニーみたいな乗り物をオモチャにする人を見たり、標準ルーフのジムニーを現地でハイルーフにしちゃう達人を見たよ
15時を過ぎたので「家が遠いのでお先に」と挨拶して帰路に
エッソのセルフスタンドで給油してたら、尾根遺産にナンパされちゃった
「ナナコカード持ってますか?ナナコカード・・・&%$#*△・・・割引き$#&%*□・・・」何言ってるのか理解できません
理解できなかったので「ハイ、ありがとう」って答えて
坂戸西インターから関越道へ
3車線の左車線を走ってると後ろからJeepの車高短みたいのが近付いてくる
近付けば近付くほどJeepにしか見えない
何だ?
って思ったら

抜かれた!
Jeepじゃないねハイボーイって奴だな
そのまま見えなくなっちゃって…
少し走ってたら徐々に追い付いちゃったんだな

この寒いのに屋根がねえ!
なんかドアミラーの向きを弄ってホンチョ君を見てるっぽい
そしてホンチョ君の前に入って来ちゃった
スピードを合わせて追走してたら寄居PAへ入って行く
一緒に入って見せてもらっちゃおう♪
って駐車場で隣に停めて「珍しいのに乗ってますね」と声をかけたら
「このトラックも珍しいですね。チェロキー?ですか?」って
1932年式フォードのB(?)で428のエンジン(?)が載ってるとか
「前のオーナーが日本で作って、アメリカへ持ってって乗ってたけど、新しいのを作るにあたって売りに出したのをアメリカで買って持ってきた」って言ってた
物好きだね(笑)
色んなとこにムーンアイズのロゴが付いてたから、「来月お台場のストリートカーナショナルズに出るんです」って言ったら
「その日は地元のイベントと重なったので行かないよ」だって
寄居を出て藤岡ジャンクションから上信越道へ
碓氷軽井沢を過ぎたらオシッコをモヨオシテ佐久平PAへ
トイレから出てきたら、見覚えのある子が駐車場へ入ってくる
あーーー!
また会った

「今日はドコモ壊れてないぞう」って
壊れてた時のお話し
神と呼ばれた日
こんなトコを通って
更埴ジャンクションで左に行く黄色い子と別れて19時頃帰宅しました
明日はホンチョ君を洗おう


※4月9日(四駆の日)加筆
昨日甘楽PAからの合流地点で、PAから出てくるBMWミニ、ドアミラーが黄緑色でボディが緑、屋根が派手なラッピング…デークさん?と思って抜いた(先に通り過ぎた)ら、追い越し車線で並走するから右を見たらデークさんだった!
奥さんとドライブしてたんだ
Posted at 2018/04/08 20:49:36 | |
トラックバック(0) |
お楽しみ会 | 日記