• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

突発忘年会に乱入

突発忘年会に乱入この記事は、突然ですが....について書いています。


今朝、ボンヤリみんカラを徘徊してたら↑のネタ発見



お昼を食べてシュッパーツ!!

新井スマートインターから高速道路に乗って…

「小杉インターまでどんくらい掛かるんだべ?」って走ってたら

てか、ノリで購入した

をかけてたもんだから、ついついアクセル踏んじゃって


15時には有磯海SAに「絶対早い!早過ぎるってば!!」って思ったからメーター読み80km/hで走行する事に心掛けて

小杉インターを出て直ぐの宇佐美で給油
スタンドのオッチャンが「サンルーフどうしたん?」て聞くから
「DIYで付けちゃいました」って答えると
「クルマ屋さん?」て聞くから
「農民です」って
「なんだって!」と驚かれました(笑)


↑で時間を潰したのに、1時間も早く会場に着いちゃった

ここら辺のクルマは停止線より前に止まるのが普通らしい


「とうちゃこ」ってカスタム魂さんに電話したら
「向かいの道の駅で遊んでて」って言うから
ホタルイカの干物を調達に行って、メカブ茶と再会(^O^)


そろそろ良いだろうってジョイフル高岡インター店の駐車場で待ってたら

ダイエット号でカスタム魂さん登場

しばし雨の中で立話
コーヒー豆が入って来た赤缶をプレゼント
「雨の中で立話もなんだから先に入ってマソ」


お店に入って座って話してたら、ボーさん(←合ってる?)登場
3人で美味しい料理とドリンクバーを注文してモグモグTIMEしてたらWing@翼姐御登場~




かもはら貼りとオーディオのお話しは異次元の世界でよく判らなかったけど、みんな詳しくて勉強になりました。
SBMの話やSCNの話や軽トラオフ、誰が悪の道しるべなのかとか、ホタルイカの発注方法を聞いたり、明日千葉に行く計画があるとか
俺、明日も暇だから参加したいなぁって思ってたら姐御が
「帰るんでしょ」って言う
(帰ってきたからこれが書けてるんだけどね)
楽しい時間はあ!っという間に過ぎて
「明日9時に流杉インターに集合だから」と言う事で解散
姐御には女優帽に遠いけど約束のブツをプレゼント
ボーさんにはサンふじとパンダのお財布をプレゼント



ここを21:02に通過して


23時前に帰宅しました


来年の軽トラオフに参加出来ると良いなぁ
Posted at 2018/12/23 23:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年12月23日 イイね!

MOONEYESからのメール

MOONEYESからのメール

Message flagged

受付番号:0500091 申し込み予約を受付ました 33rd Annual MOONEYES Street Car Nationals (R)










From:
MOONEYES



To:
DUCA



詳細ヘッダー

2018/12/23, Sun 07:42

Message body

受付番号:0500091

楽 農家 様

この度は、33rd Annual MOONEYES Street Car Nationals (R) にお申込み頂き誠にありがとうございます。

下記の内容にて申込み予約致しました。

<参加項目>
・カーショー (12,000円) x 1
  2008 スバル サンバー V-KS4
-------------------------
合計請求金額:12,000円

<Tシャツサイズ>
 Mサイズ:1枚

<お名前>
楽 農家 様

<ご住所>
秘密 長野県旧豪雪地帯

<ご連絡先>
ガラケーらくらくホン

※※※※※※※※※※※以下省略※※※※※※※※※※※
Posted at 2018/12/23 08:05:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年12月16日 イイね!

舞子サンに行ったよ

舞子サンに行ったよこの記事は、第75回 新舞子サンデー開催告知!について書いています。


土曜日の「除雪初出動」の後、ブログをUPして、お昼ご飯を食べ、春日井に向けて出発したので
ブログのコメントの確認が出来ませんでしたぁゴメンね


高速に乗って先ずは小布施PAで長靴→普通の靴に履き替え&幌の確認

続いて長野道梓川SAでトイレ休憩&幌の改良


14:18塩北ICら辺通過

車山(?)が白く見えるのかな?


14:43南アルプス?

この後阿智PAで幌の張り調整&プチ改良


中津川を越え、土岐ら辺でフォグランプが上に8個バンパーにも8個付いたトレーラーを見っけて

運転しながらの撮影は危険が危ない



春日井ICを降りて19号へ

タイヤのバックホウ!
カッコイイゾ~
右のブレーキランプが切れてたけど



ランクル?

最近のクルマは分からん(笑)




下津Express!さんとの待ち合わせ場所に到着
どこで待ってよう?って悩んでたら、デッカいデリカがやってきた
キタ―――――!
※写真ありません
例のブツを受け取って


4キロほどの道のりを30分かけて

到着
コーヒーを2杯頂いて


20:03味仙

昔のはもっと過激だった気がするんだけど
あんまり辛くなくなった



いつだったか?
新舞子への道のゲートが閉まってた事があったっけ
なので
SAorPAを探してウロウロ…


あれ?ここって


長島スパーランドっぽい

こんな場所にあったんだ~!
学生時代に友達と鈴鹿へ遊びに行った時に通ったな~って気がするけど、ココじゃない気もする


幌の中でトラックテントを設置して、シュラフを広げて、途中のコンビニで買った缶ハイボールを飲んで就寝



4時に起きて、GSを検索して、荷物を纏めR23の宇佐美で給油して、駐車場に戻ろうと走ってたら

「湾岸弥富」
昨夜、亀さんが電話で言ってた場所だね



今朝6時頃新舞子マリンパーク駐車場に到着

※写真撮影は10時
充電したはずのカメラのバッテリーが充電されてないトラブルが露見!
なので写真ありません(泣)

トラックバック先の「い~さん」のブログをご覧ください(笑)

7時頃、さんちゃん?さんがiQ軍団で登場
その後、kinch@nさん、Yossy!s@Eliさん、(7)さんが登場
岡崎ブリのgine-AZさん登場~
最初誰か分からなくてキョトンとしちゃった(驚)
太った?岡崎で会った時はもっと細かったイメージなんだけど…
サーキットの豚さんが居たからそう見えたのかな?
9時20分頃
亀岩人&暖まりさんが登場して「朝ゴハン食べやー」の号令一下モグモグTIME
暫くしてノア派パート2さんが登場~「去年ブリ~」だったけど気付いてもらえず・・


今回も「農道のポルシェ」がウケました



帰り道で見つけた変な雲




使ったガソリン 65.67L
走った距離 719.1km
燃費 10.95km/L




そして盗撮した謎のクルマ

黒毛和牛?



15時半頃、無事に秘密基地に帰還して
幌のチェック…
明日から年越しキャンプに向けて進化させちゃいます
Posted at 2018/12/16 18:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年11月03日 イイね!

岡崎市の三河別院へ行ってきた

岡崎市の三河別院へ行ってきたこの記事は、はぁー。疲れますた(;´Д`)について書いています。その他の写真

昨日歯医者さんでパフパフ祭を楽しんでから、道の駅「藤川宿」へ向けて出発~

(長野道 塩尻北インターら辺通過中)



08/20のDIYで付けた装置(?)の検証


視認性向上した





5時間半ほどかけて道の駅「藤川宿」到着
トラックパッドを敷いてワンタッチテントを袋から出して開放すれば家出仕様
風で飛ばされないように四隅を荷台に固定して完成
車内からシュラフ、枕などなどをテントに移して
道の駅に併設されてるミニストップに酒とツマミを買いに行って
1人酒盛り
のち
20時半に就寝


駐車中の大型トラックのアイドリング音や国一を通るクルマの排気音、時折駐車場には行ってくるバイクの排気音、遠くで聞こえる下手糞なコール等々賑やかな場所でしたが
酔った勢いで寝ましたよ
時々爆音に驚いて起きたけど
概ね熟睡

概ねの場合熟睡なのかは不明だけどね





いつも通り5時起き
パパパ~っと片付けて出発

三河別院へ到着

会場への入場は8時半からって案内を貰ってたけど、5時半過ぎにコッソリ入場
1番乗り

続きは亀岩人さんのブログで感じて下さい

楽しい1日をありがとうございました




オマケ
スプレー式カーワックス

6本で5千円だとか
アマゾンで探してみる



Posted at 2018/11/03 22:56:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記
2018年10月25日 イイね!

田んぼ修業の慰安旅行

田んぼ修業の慰安旅行24日の朝、ミステリーツアーが始りましたよ~

だってドコに行くのか知らなかったんだもん(笑)

気付いたらこんな場所


この後、山形村のヤンマーで密苗の講習会を受けて…



ココはドコ?



そして…


こんな街の



こんなトコに




泊まって



居酒屋で「サワジリエリカ似」の尾根遺産を弄って
世界の山ちゃんで手羽先を弄って
ラーメン屋へ

「地獄タイタン」て何だろ?


って思ったからカウンターに座って「オネーサン地獄タイタン3個」って注文して

ラーメンの画像はありませんよ
酔っ払いですから(笑)

朝起きて、昨日何撮ったっけ?って確認するまで分からなかったんだからな

昔の仲間の名言に「旅の恥は描き捨て、酒のゲロは吐き捨て」なんてのもあったけどな
でもな~美味しい物飲み食いして吐いたら勿体無いから吐かないよ~


ラーメン屋を出て、ファミマでハイボール缶を買ってホテルに戻って部屋飲み…







気付いたら電気点けっぱなしで寝てました
↑のハイボール缶は未開封のまま常温になってましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
   ので
朝4時に部屋の冷蔵庫へ格納




8時に朝食バイキング会場へ行ったら
ご飯と味噌汁をよそって、オカズコーナーに行くとアレルギー表示が無いモノだらけ危険が危ない!!
何かないかな~って探したらカップに入った納豆があって良かった

ホテルを出て

こんなお城を見ながら


とうちゃこ


こうめココに居たのか?







こことか




牛!


モ―――――!


とうちゃこ


有名人のお店か?


誰?




誰?



橋も


ありゃ!今季コンバインデビューした田植え機の師匠が左端に写ってた



何か皆が撮影してたから真似してみたよ



しなのすいーとって長野県のリンゴだと思ってたらここにも売ってた


え!


紛らわしいな~




「ステーキ食いてー」って言ってたら
ホレ!

高っ!
片言の日本語の親父が焼いてたからボッタクリじゃねーか?
看板に蠅んぼも集ってるし
足元にはコロッケの破片を食うスズメが居たし


蠅んぼ繋がり


陣屋の前の信金の角のオブジェに集ってた

その信金の前の信号機の歩行者用が赤なのに無視して渡る害人外人を農民8人衆でブロックして、「赤では渡れない」を体験させてやった(笑)
TVや映画で見る「The'ヤクザ」みたいなスキンヘッドのコンバインオペが3人とスモウレスラーみたいなオールバックと目つきが悪いのが混ざってるんだから威圧感あったろうな~
俺、あっち側だったらシッコちびってるかもな


街角で禁固刑の盆栽


変な色の消火栓



チョコレートが出るんじゃないか?


そして…
とうちゃこ


な~ガラ悪そうだろ?


紅葉が綺麗ね






心が洗われるな~




明日からまた戦車に乗るんだろうな~

寝よ
Posted at 2018/10/25 19:54:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記

プロフィール

「2段梯子を限界まで伸ばして、更に倍はある柏の木の伐採作業を請けました。梯子の天辺を木に固定して、約30cm毎に木っ端をビス留めして足場作り。2m上にステージ作って道具置き場。更に3m上まで足場をビス留めして、上から伐採して6時間で身体が動かなくなったから、終了🙆続く」
何シテル?   08/21 15:39
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation