• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

自宅の魔改造

自宅の魔改造










今朝の雲海もどき


今日もモモチンと畑パトロール



「桜埋まってる」



「この中が怪しい」



「庭ドッグランに有った足跡の主の臭い?」



「ん?誰か呼んだ?」



「あっちかな?」



「登頂成功」






手すりを設置して



仮設のスロープを作ってみた
3シーズンをこれで過ごして、冬期間だけバラシて雪スロープ作る?
初雪とばらすタイミングが難しいな
だったら階段埋めちゃって、メッシュ入れて10cm厚のコンクリート打つか。
まだ雪有るから盛土出来ないし、当分このままだな・・
かといって暑い盛りのコンクリート打ちは辛いし

石焼ステーキ贅で2ポンドリブロースステーキ御馳走するから誰か手伝ってくれないかな~
Posted at 2022/03/12 17:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2022年02月01日 イイね!

初乗り

初乗り









…と言ってもTOP画のナナさんが直った訳ではありません






今週は天気がよさそうだからって、GARAGE前の除雪しておいて良かった
モモチンと遊んでから冬囲いを外して出してみた




モモのドッグランで乗り回し…
ドリフトしたり、アクセルターンしたり楽しかった

宅急便も出したし

本日の予定は終了したから酒飲んで寝ちゃおっと♪
Posted at 2022/02/01 11:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2021年10月28日 イイね!

朝ん歩?朝湯とホンチョ君修理

朝ん歩?朝湯とホンチョ君修理






TOP画は昨日の最強青色免許証交付の為の2時間講習の会場

・信号が変わりそうな時は急いで交差点に入る→→→誤りだって!ビックリ
・制限速度以上でも流れに乗って走る→→→誤りだって!ビックリ
・前が空いてたらスピードを出す→→→誤りだって!ビックリ
・合流で進もうか停まろうか迷った事がある→→→×誤りだって!ビックリ
・カーブは速度を落として走るだからカーブの度に無礼機踏む奴が現れたんだね!
アクセルコントロールで速度調整せずに、無礼機使って速度調整してたら停止の為のブレーキと見分けがつかなくて危ないんだけど。何とかしてくれよ!プンプン




長峰の駐車場でハーネス付けて「ハイどうぞ」と降ろしてやったら、小走りにいつもの場所へ
手紙を読んで



今日は中段駐車場へ行ってみようZ!って
今度の土日は自転車の大会があるとかでコース整備してたから、自転車コースの中もトコトコ歩いてみた



キノコ増えてたよ



久々の馬曲温泉へ
JAFカード提示で入浴料が2割引きになるよ~
朝風呂は空いてるから貸し切り状態(*^^)v

風呂入ってからホンチョ君弄りしたら埃だらけになるじゃまいかなんて固い事は言いっこなし
汚れたらシャワーすれば良いんだから

「週一で汗かくまで湯船に浸かると基礎体温が上がって代謝が良くなるらしいよ」←を実践する目的



帰路ホムセンで養生テープを買って


風呂に浸かりながら考えた作戦を実践
外側に養生テープを貼って



養生テープを貼った鉄骨を添え木にして



裏側の剝げちゃった塊を撤去


ほら!塗料剥してない手抜き工事だ誰だやったの


インナーフェンダーか?って塊が取れた



マスクして、保護メガネして、帽子被って塗装剥し
FRPの匂いがするまで塗装剥しして

アセトンで拭き掃除して


塗料用のバケツに主剤200gと10%の硬化剤を入れて割り箸でよく混ぜてから、
20cm×4cmに切ったガラス繊維を浸して
予定してたフェンダー裏に割れ目を跨ぐように貼り付けた ら 液体が垂れて勿体無い
勿体無いけどエアー抜きが優先だからローラー掛け

液が固まる前に次の20cm×40cmのシートを浸そうとしたら
大き過ぎて入らない
入らないから畳んで入れる
全部浸ったから、取り出してフェンダー裏の広いトコへ…
畳んだ状態から広がらな~い
仕方がないから割り箸で摘まめるだけ取り出して貼る
割り箸じゃ埒が明かないから手を使う
ゴム手はカブレるし
軍手は滲みるから
素手だよ、この際後先考えてらんないし
摘まんで貼って、指先で均す
空気を押し出すように均す
ローラーはね~手がベタベタで持てない
摘まんで貼って、指先で均す
摘まんで貼って、指先で均す

こんなもんで許したろ


手に着いたFRP液や液と一緒に着いたガラス繊維を取り除くのが大変
先ず右手を掃除して軍手をはめる
続いて左手を掃除して軍手をはめる
これで手がベタベタしなくなる
ペーパータオルにアセトンを浸して
バケツの掃除とローラーの掃除
割り箸は捨てて
片付け完了
続きは来週だな

Posted at 2021/10/28 16:38:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2021年10月03日 イイね!

モーターランド野沢へ

モーターランド野沢へ






朝の畑パトロールで聞いたヤンチャな音を頼りに、モーターランド野沢を検索したら「長野県ダートトライアル」の情報をGET!

2Drスイフトで見に行ってきた」




今季初観戦



野々海の池の隣の山



新潟県との県境の関田山脈に出来る雲
左側の絶壁がイヌワシが通る山かなぁ








ススキ邪魔だな
同クラスのインプレッサとランサーランサーの方が暴力的に走るのは何故?




帰宅して畑パトロール



謎の穴から胡桃が出てた



でもまた入れた



奥の方に

Posted at 2021/10/03 17:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2021年09月05日 イイね!

検証ドライブ

検証ドライブ






日曜日(?)は~BS放送がツマラナイから、Dayキャンプと称して検証しに行ってきた


ドアに被せる網袋で網戸になるヤーツーを被せて


レビューだと「風通らない」ってコメントが沢山あったんで


袋だから内外に網があるから、網を2枚通過した風が入って来るって訳だね


風力換気扇を取り付けて、寝てみた(TOP画参照)



リアシートの助手席(左)側の背もたれを撤去してあるから
身長170cm弱の俺なら真っ直ぐ寝れるんだよ


アングルを調整して、20数回撮っては確認して…
やっと何となく、どう寝るか分かる写真が撮れたよ
寝転がって風を感じながら、スマホでゲームしたり、有尾トンネルでハイビーム攻撃してきたクルマの事考えたり、SNS見たり、友達とメールしたり、日本の未来を考えたり、後方からハイビーム攻撃されたら迎撃する方法を考えたりしてたら
変なアクセル音が聞こえる



身体を起こしたら、こんなんが居た


駐車場の中をSTOP&GOを繰り返しながら行ったり来たり
もし突っ込まれでもしたら嫌だなぁっと思ってカメラを構えて見守っていると


駐車場と車道の間にある植込みの縁石に吸い寄せられていく
駐車場が傾いているから、坂路発進になるんだけど
クラッチミートのタイミングが悪いから、アクセルオンとエンストを繰り返しながら、徐々に縁石へ…
俺の(ek)のようにタイヤが出てたらタイヤを擦るだけだけど
純正の細いタイヤじゃボディが干渉するぞな
ブ―――ン!ポスッを10数回繰り返して縁石と仲良しになってた

親父らしいのが助手席でタバコ吹かしてたけど、リアシートに座ってた母ちゃんらしき人と妹らしき人が不安そうに外を見てた。
一家揃って姉ちゃんに命預ける練習してたよ。

そのうち助手席の親父らしい人と交代してバビュー――ンと居なくなった


放置プレイのビートも無事で良かった




網袋は風を通すよ
風力換気扇を外しても風が入ってきたから使える!
もう一枚買おうっと




Posted at 2021/09/05 17:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記

プロフィール

「LGBTってヤバいね、小学校教育から始めるとか( ゚Д゚)幼稚園児/保育園児の男の友情&女の友情を「同性愛」と意識付けて教育/成長させ、生物としての生殖活動を阻止→出征数の減少→人口減少→民族絶滅………💀💀💀💀  知ってた?」
何シテル?   07/20 05:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation