• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

熱海ヒストリカGP2015に参加してきましたぁ~

熱海ヒストリカGP2015に参加してきましたぁ~10月2日 13時少し過ぎた頃…
秘密基地を出~発~~~→安曇野市へ

15時 安曇野市のスワンガーデンのヤマザキデイリーPにて高山さんと待ち合わせ、お宅訪問強襲物色タイム

月光仮面のフィギアーGET
それからマセラティメラクさん(以下「メラクさん」ちへ移動
夕飯芋焼酎お茶割り+餃子+メンチカツ+サンマの何かを食べ20時頃就寝

10月3日 1時少し過ぎた頃…
メラクさん「おーい、起きてるか~」
楽農家「起きてるよ~」
メラクさん「少し早いが出発するか」
楽農家「んじゃ出ましょう」
と、支度をしてマセラティメラクに荷物を積んで、1:30メラクさんの秘密基地を出発
どこかを通って秘密基地の場所は秘密、バラしたら秘密基地じゃなくなる塩尻市からR20に
R20→R52→新清水IC→120マイルって何キロ?ムッカヴァッカ三日坊主新東名駿河湾沼津SA→パトカーの先導付き長泉沼津IC→伊豆縦貫道(無料区間)→熱函街道→来宮駅前→R135→長浜海浜公園駐車場に7時に到着

綺麗なマセラティ430ビドルボ(イメージ)が駐車場の隅っこに停まってた
ビドルボさんを見ているとオレンジ色のフォーミュラーカーが駐車場に入ってきた
楽農家「エフワンだぁ」
メラクさん「外人が乗ってるぞ」
楽農家「ええええええ~~~」
日本人でした(笑)
徐々にヘンテコなクルマが増えて

写真はココ

暑さ対策の竹笠「楽農」を被り
朝から生ビールをグビグビ飲み
干物屋さんの尾根遺産オバチャンを「胡桃送るから住所教えてくれ」とナンパし、宅急便の干物のセットにオマケを入れてもらったり(今日17時に帰宅したら手紙付きの干物セットがありました)
黄色いキャンディペイントのヴュイックローライダーハイドロ味くんにクレーガーのワイヤーメッシュホイールをあげる約束をしたり(どこに送れば良いのか判らないんだけど…)
生ビール屋の兄ちゃんにオマケをネダってイカメンチオカチメンコに似てるをGETしたり
風船カーカバーのメーカーの兄ちゃんと星野リゾートの話や風船カーカバーのディスプレイ方法を提案したり大きなお世話だったかもだけど酔っ払いの戯言だと思って許してね

そうして楽しい1日は過ぎていくのであった…
その後、熱海市内パレードに参加すると見せかけてホテルニューアカオに行っちゃおうと移動を開始するも、対向するヒストリカ参加車(200台からの市内パレードだから先頭の人達が戻って来るのとすれ違うのだ)に手を振ってたら曲がる場所を間違えて、一方通行だらけの市街地で道に迷ったり、渋滞に巻き込まれながら何とかアカオの駐車場に到着

<中略>

19時ホテルニューアカオ15F大宴会場
熱海ヒストリカGPナイト2015がスタート乾杯前にビール2杯、焼酎水割り1杯を飲み干していましたけど
来賓各位の挨拶の後乾杯の発声からパーティが始まって
食べ物に殺到する皆さんを横目に焼酎の水割りを飲みながらロケットさんを探してキョロキョロ
と、相方さん発見!
の後、ロケットさんを発見
楽農家「昼間はどうも」と名刺を差し出し
ロケットさん「どうもどうも」と言ったかどうかは定かじゃないけど、そんな雰囲気
そこのテーブルに居た面白そうな人を捕まえて何の話から匂いの話になったんだっけ?
「何だかクルマの下の濡れてるとこを触ってはクンクンするよね」
「するする」
「変態ですね」
「変態ですよ」
と意気投合
全員みんカラユーザーだってバレて、皆さんとみん友になりました(笑)
変なクルマに乗る仲間失礼があったらゴメンナサイってイイヨね
そして帰宅してからみんカラチェックしたら吃驚しちゃったけどもう遅いよね~
そうそうパーティの食べ物はステーキとスペアリブだけをたらふく食べましたよ
あのねミルクアレルギーだから生クリームやバターやチーズが入った料理が食べれなかったからなんだけどね。朝食バイキングも食べれるものを探すのが大変でした

10月4日朝起きて…
風呂に行こうとエレベーターに乗ったら、りとままさんに「ロビーに行くとモーニングコーヒーが飲めますよ~」と教えてもらって
風呂上りにメラクさんと17階のロビーへ
ありゃりゃ~
伊豆海さんminonさん
「おはようございます」
とセルフのコーヒーを入れて隣の席に
メラクさん「あのオレンジ色のクルマにミサイルて書いたらそれっぽくないか?」
そこにMash.yさんが合流して、昨晩の続きトークが始まり
Mash.yさん「楽農家さんみん友申請しておきました、宜しく」
minonさん「僕もみん友申請しました」
モテモテじゃん男にばっかりウケる(泣)
メラクさんだけ「みんカラって何じゃ?」となってるままだったけど6人揃って朝食会場へ
ご飯を食べて
「お土産買ったら帰ります」と皆さんに別れを告げて帰宅の途に就きました←漢字合ってるかな?

来た時の逆の道順を辿って新清水インターを降りて身延町辺りで「サンメドウズ清里スキー場」で旧車イベントをやっているらしいとの情報がもたらされ、寄ってみる事に
多分13時頃サンメドウズ清里スキー場の駐車場に到着
大好きな低いPick-up Truckや高いPick-up Truckやラットなクルマが見れて楽しかったっす(笑)

マセラティメラクSSってミッドシップスポーツカーなのに大きなトランクや広い室内を持ってるから乗ってて楽だったよ(「ぶつけるから運転させない」って言われて1度も運転させてもらえなかった。マジでぶつけたらヤバそうだったからそう言って貰えて良かったんだけどね)

また新たな遊びと友達を見つけたイベントでした(笑)
Posted at 2015/10/04 22:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記

プロフィール

「やっぱMiniの方が青い」
何シテル?   08/13 14:57
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 67 8910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation