• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

土用の丑の日

土用の丑の日※注 これが牛かってのが問題じゃないんです

土用の丑の日って何の日?

・鰻を食べる日
(「風が吹くと桶屋が儲かる」と同じ意味)

分解して考えましょ~

①土用
土用は年間に4回あります
・1月18日~2月4日(丑の方) ←この「丑」は方位を表してます。
アナログ時計を上下逆さまにして見るのが基本形です。
12の文字がある側が「北」で「子の方」です。
よって「丑」は「1」の文字がある方向です。

・4月16日~5月5日(辰の方) ←「4」
・7月19日~8月7日(未の方) ←「7」
・10月20日~11月7日(戌の方) ←「11」

1年は節分(2月4日)立春から木性で始まります
そして4月16日からの土性(春の土用)を経て
立夏(5月5日)から火性の夏が始まります
そして7月19日からの土性(夏の土用)を経て
立秋(8月7日)から金性の秋が始まります
そして10月20日からの土性(秋の土用)を経て
立冬(11月7日)から水性の冬が始まります
そして1月18日からの土性(冬の土用)を経て
立春(2月4日)から次の年が始まります


一般に「土用は土に触れてはいけない」と言われます
直接土に触れる事や、草取りなども含まれます。野菜の収穫は大丈夫そうですけど
それは土性の作用が大きくなるからで、ケガや病気に掛かりやすい時期と重なるせいだと思います。
季節毎の疲れが季節の変わり目で一層酷くなるからなのか…?
普段から土と共に仕事をしているプロの方には効かないみたいですね


先週の土曜日(7月23日)の事です。
今年から近所の営農組合から依頼され田んぼ関連の農作業のバイトをしてます。
田植えは5月20日頃から月末まで
第1回目の畔草刈りは6月20日頃から3日程
第2回が7月23日からでした
今思えばこの日はすでに土用に入っていたのです
何が起こったか?
前日メンテナンスから上がってきた刈り払い機(ビーバー)が作業開始直後にハンドルがモゲたのです(←これが始まり?)
この日はレンタルした刈り払い機で作業しました
1日畔草刈りをして帰宅すると、目が霞むんです
保護面無しで溶接をした時の目の症状に似た違和感を感じました
「目にゴミが入っているから、シャワーついでに洗えば治る筈」な~んてお気軽に
でも、1日経っても2日経っても改善しないんです
なので26日は休みを貰って眼科に行きました
様々な検査をして医師の診断によれば「上からの太陽光、水田からの反射光、保護メガネからの乱反射などで、紫外線で焼けたんじゃないかな?」との事でした
眼科を出て携帯電話をマナーモードから普通モードに替えた途端に電話が鳴り
母「草取りしてたら蜂に刺されて、緊急の注射は打ったけど病院に送って」
そして29日10:40頃、土手の草刈り中に右手を5カ所もアシナガバチに刺されてしまいました
右手は腫れて熱を持ち、握力が弱くなりました(刈り払い機が持てません)
糖分当分お休みですね、出来たら土用明けの8月7日までは・・
以上、土用に草弄りをするとケガや病気になる事例を発表しました


続きまして「丑の日」の説明を
年毎に子、丑、寅、…とあるように月毎にも子、丑、寅、…があります
子の月は12月7日から翌月5日まで(面倒臭いから12月でイイですね)
丑の月は1月
寅の月は2月
同じように日毎にも子、丑、寅、…があります
因みに夏の土用が始まった7月19日は寅以下、
20日卯
21日辰
22-巳
23-午
24-未
25-申
26-酉
27-戌
28-亥
29-子
30-丑
31-寅
となり、土用の期間中の「丑の日」が現れたのです
今年は偶々曜日が「土曜日」だったので語呂が合って面白かったのです

「どようはどようのうしのひ~」なんてダジャレみたい(笑)






でも今日は日曜日(ブログを構想して書いている間に、月曜日の2:27になってますが)






日曜-寅の日は~~~





 牡蠣ぃ~

新潟の美味しい岩牡蠣食べない会?の模様






って事ですわ(笑)

じゃ、オヤスミナサイ

Posted at 2016/08/01 02:36:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | お楽しみ会 | 日記

プロフィール

「LGBTってヤバいね、小学校教育から始めるとか( ゚Д゚)幼稚園児/保育園児の男の友情&女の友情を「同性愛」と意識付けて教育/成長させ、生物としての生殖活動を阻止→出征数の減少→人口減少→民族絶滅………💀💀💀💀  知ってた?」
何シテル?   07/20 05:09
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 23 45 6
78 9 10111213
141516 17 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation