※写真は時系列で載せてますが、コメントは脈絡がありません











今日は安曇野市から三菱Jeep J-55に乗った友達が秘密基地にやってきて
「グリスアップポイントを教えて欲しいんだ」って
ガレージジャッキで上げて、フレーム4ヶ所にリジットラックを掛けて
寝板が1枚しかないので、キャンプ用のテントマットを敷いて
グリスガンを持ってJ-55の腹下に
「グリスガンの先っぽをグリスニップルに差して、ガンのレバーを煽ればグリスが注入されるんだ」と説明しながら
「ここ!」
「ここ!」
って指示して、グリスUPを体験してもらいました
ジャッキアップ前に動かした時、ちょっとクラッチのタッチが気になったからナナさんの主治医にメールして来てもらって
J-55のクラッチ調整をして貰っちゃった
なんやかんやして12時を過ぎた頃
「お昼食べに行こう~、蕎麦でイイかな?」と言うと
安曇野の友達が「蕎麦アレルギーだから無理
と、妙高の
食堂ミサに行くことにして
OTTIで出発~
長沢茶屋を過ぎた辺りで主治医が「ここまで来たら海へ刺身食べに行きませんか~」って言うので
うみてらす名立へ
そうそう、長沢茶屋は明日の紅葉ツーリングin志賀高原の目的地の1つでもあるんで駐車場を見たらほぼ満車状態
「土曜でこれじゃ明日の日曜日は混むんじゃ…?」と心配になって紅葉ツーリングの組長に電話して
与作予約を依頼したりして
うみてらす名立到着~
主治医(左)、安曇野市の友達(右)と海の方へ
歩道に
タコと海
地魚漁師丼

ここからウニを引くと「海鮮丼」
帰路のタバコ屋
谷浜海水
欲情浴場で見つけたキノコ

これって夏のBBQの時に逃げたブラウンエノキの野生種ちゃうん?
直江津の海
17時の歯医者の予約があったから16時までに帰宅したくてマッハで292号を走行してきたら
同乗してた友達に「速くね?」って
う~んゴメンくさい

ワインディングはついつい
アクセル踏んじゃうんだ病患者なので

あ―・・・明日の志賀高原ツーリングが心配
秘密基地に戻ったら16時
廃車歯医者の予約時間にギリギリだから月曜日の予約に順延して貰っちゃった
「アンダーコートってドコに吹けばいいの?」って質問されたから
「塗りたいとこに好きなだけどうぞ」って答えたんだけど
「リーフに吹いたらダメなん?」て聞くから
「アンダーコートなんかドコに塗っても問題ないよ」って答えた
で、話をしながら本日の
ナナさん弄りは
右フェンダーにあったボディアースをバッテリーの台へ引っ越しただけ(写真はありません)
明日も多分何も出来ないから
ビートルフェンダーを付けようが進まないよ~
Posted at 2016/11/05 20:50:48 | |
トラックバック(0) |
暇つぶし | 日記