• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

道普請で

道普請で昨日は1日中道路の整備だったのでR
午前の部

集合場所に立ってたらR292の方から厳ついバスがドロドロドロドロって近付いてきたので
「まるサン?」
でした

「こんにちは。やっぱり!これから村の作業なんだ」
「あ!ども。天気が良いから飯山へ行ってみようか~って来ましたぁ」

なんて少しだけ会話をして
「菜の花公園に行ってみますね」ドロドロドロドロ………って走り去って行きました


午後の村の道普請は2tダンプの運転手を任命されたので、ダンプのテールゲートから轍の凹んだトコにだけ砕石が落ちるように細工して作業開始

道祖神場に仮置きされた砕石をタイヤシャベルで積んで貰って河川敷の農道へ運搬

3杯目の積込みの時、R117皿川の信号から鮮やかな黄色いペッタンコなクルマと赤いクルマが北上して来るのが見えて、有尾の信号で止まったらしいのが確認できました。
「ランボ?」
積込みが終わったから河川敷に向かおうとダンプを発進させたら、有尾の信号が青に変わったらしく先頭に居たらしいクルマが交差点の北側に見えて
「黄色のランボ見えるかな?」って期待したけど、R292を潜ったら角度が悪くて見れなかった

くるっと回ってR292に入り、R117の有尾交差点へ下って行くと、右手(皿川信号)の方から黒いペッタンコのクルマが北上してきてて
「青信号を渡ったら見逃すな~」
排気ブレーキを使って車速を落し、信号が青から黄色になるのを期待しながら交差点に接近
見事に黄色から赤になるタイミング

ダンプの窓越しに激写(笑)




黒いペッタンコはロードスターだよね!
何のかは知らんけど…
次のはポルシェだった。
ナンバーが911だったから

天気が良いし、GWだし「スーパーカーツーリング」だったのかも
えびさわくんも走ってたの?
でも赤いペッタンコなのはフェラーリじゃなかったと思うんだけど


河川敷の砕石敷きは~約2時間の作業をもって終了…
河川敷担当の村人をダンプの荷台に乗せて、公民館まで送ってから
ダンプの細工を外して、サンコーレンタルへ返却に

駐車場に止めて、ぼんやり通りを眺めてたら
厳ついバスドロドロドロドロって南下して行きました

何たる偶然



その後、公民館での慰労会に出席して
お酒をたらふく飲んで
2次会は楽農家さんちで花見~!って移動して
「花は昨日?一昨日の雨で散っちゃったからライトアップ辞めちゃったよ」
ってことで村の3役と昨年の役員と総勢6人(あ!俺入れたら7人)が怪しいお酒(中国製の焼酎?)や怪しいお酒(96度のアレ)とか公民館の冷蔵庫から持ってきた酒を飲んで
知らん間にお開きに

で、さっき起きて

記憶を頼りに

ブログUPとなりました
Posted at 2017/05/01 08:22:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 村の行事 | 日記

プロフィール

「ベッドの上のジグソーパズル」
何シテル?   10/06 07:19
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation